生活費が足りない…

  • 旦那・家族
  • みかん
  • 18/07/13 07:15:58

夫が生活費を管理しています。
現在赤ちゃんが一人。もうすぐ離乳食が始まります。家賃、光熱費は夫。私は食費、日用品、夫のクリーニング代、赤ちゃんのオムツ・おしり拭き代、私の携帯代、コンタクト、美容代含めて7万貰ってます。赤ちゃんにかかるお金は、完母なのでミルク代なし、赤ちゃんの服などは一緒に買いに行きます。土日など行動を共にした日は出してくれます。相談したら、余裕があるわけじゃないから、それでやり繰りしてくれないと困ると言われてます。私がおかしいのでしょうか…
節約の事ばかり考えてしまい、なんかしんどいです。これは普通ですか…?千円以上のものを買う時は、家計が狂う!と躊躇してしまいます…
結婚当初は光熱費も込みで7万、それで足りなくてやっとなんとか8万にあげてもらい、赤ちゃんができてから、オムツ代などで五千円増額してもらい光熱費は夫になりその分を差し引き7万に…
長文すみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/13 07:25:29

    クリーニング代って?
    家で洗濯してアイロンじゃ駄目なの?

    • 7
    • 4
    • 川辺川ダム
    • 18/07/13 07:24:29

    夫のクリーニングしなきゃダメなの?お金足りないからってクリーニング出さなければ?

    • 9
    • 3
    • 津軽ダム
    • 18/07/13 07:23:29

    食費も二人分しかかからないし、7万でもやりくり出来ないわけじゃないと思う。
    土日一緒に出掛ける時は出してくれるならおしりふきとかオムツとか箱買いしたら?

    • 14
    • 2
    • 池原ダム
    • 18/07/13 07:22:52

    携帯代っていくらなの?
    格安のやつ?
    ひとまず、すべて家計簿つけて提出する。

    • 1
    • 1
    • 下小鳥ダム
    • 18/07/13 07:20:42

    旦那の年収は?

    • 2
1件~5件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ