住む場所間違えた、後悔しかない

  • なんでも
  • 胆沢ダム
  • 18/07/12 16:26:59

安くてとびついた戸建。
分譲で引越しもできません。
もう後悔しかない。

4メートルの道路の向こうは線路。
埼玉の都心よりのため電車の本数は多い。終電も深夜まである。

内見したときは、こんなの気にならないって思って買った。
前に住んでたところが貸家で新興住宅地だったから、静かすぎて道路で遊ぶ子供の声がよく聞こえてそれがストレスで、電車が通る所でも天国に思えて買ってしまった。

実際住むと、電車が通るたびにテレビは聞こえない。話し声も聞こえない。
もう、いやだ。
後悔しかない。
線路沿いで電車の本数多いところに住むのって、こんなに苦痛なんですね。
前のところに戻りたい。前のがマシ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ