パート募集で週2~3日からOKって書いてあっても

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/12 15:36:18

    べつに。絶対とは限らないよ。
    仕事探し疲れたってどんな条件なの?

    • 0
    • 13
    • 奥只見ダム
    • 18/07/12 14:33:25

    シフト作る人とか、採用決める人にもよらない?
    私のパート先、社員さん若いからなんか優しいよ。
    いやいやそりゃ困るよ!て言われそうなくらい夏休み休んでるけど何も言われないし、ヘルプ呼んだり調整するので出られない日は斜線しといてくださいってみんなに言ってた。
    だから夏休み人足りないけどどうするのやら。
    もっと強気じゃないと店回らなくないか…と思うんだけど、まぁ働く方としてはありがたい。

    • 0
    • 12
    • 新丸山ダム
    • 18/07/12 14:31:04

    >>8
    ほんとそれ。
    「週3~4日、10時から15時または16時。土日休み。寸志あり。休みは自由に取れます」の求人に行ったのに、雇うと決まってから「平日は全部8時半から出てもらわないと困る。朝礼あるから。土曜も隔週で出てね」と言われた。
    しかも15時で上がる日なんてなくてほぼ16時半。保育園が8時から16時までだから延長しなきゃいけなくなって大変だった。すぐ辞めたわ。

    • 3
    • 11
    • 奥只見ダム
    • 18/07/12 14:29:02

    探せば融通きくパートもあるけど、少ないのかな。
    私は某回転寿司屋で働いてるけど、9時~13時半、週4。
    一週間単位でシフト決めてて、出れない日はバツしとけばまず入らないし、もっと出てほしいとかなにも言われない。
    子供がらみの急な休みはまだないけど、感染症がらみがあるらしく、熱出したら職場に来るなって言われてるから休みやすいと思う。

    • 1
    • 10
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/12 14:28:38

    え、まって
    何で皆そんなに酷いとこばっかりなの?笑
    私もたくさん面接いったしパートも何箇所か経験あるけど、嘘なかったよ。
    みんなどんなとこ行ってるの???

    • 1
    • 9
    • 高見ダム
    • 18/07/12 14:26:52

    スーパーだけど週二回で大丈夫だったよ。
    多分私が一番、日数も時間も少ないと思う。

    • 0
    • 8
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/07/12 14:24:04

    良いことしか書いてない求人は嘘バーッカ。
    オープニングスタッフ週2・1日4h 平日のみok 主婦大歓迎 電話口でも週2平日のみで確認していざ面接に行くと週3・1日6h勤務でーす。って言われた。

    • 1
    • 7
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/07/12 14:20:57

    シフト制のとこに行かなきゃいいじゃん
    私は固定のほうが働きやすいわ
    行事重なっても有給使えるし
    もっと理解あるとこだと、働く日を振り替えてくれる

    • 0
    • 6
    • 新丸山ダム
    • 18/07/12 14:18:44

    土日含めて週2~3日ってところもあるよね。

    • 0
    • 5
    • 奥三面ダム
    • 18/07/12 14:18:13

    うちは
    週2から5まで自由

    • 0
    • 4
    • 早明浦ダム
    • 18/07/12 14:15:30

    うちは多く入れられる事がないかわりに、暇だったり出勤希望者が多いと削られる。
    わたしみたいに小遣い稼ぎで働いているならいいけど、収入あてにして保育園に入れたりした人はかなり不満げ。
    面接の時説明しないからな~

    • 1
    • 3
    • 御母衣ダム
    • 18/07/12 14:13:47

    うん。
    私は週4平日のみで9~13時の契約だけど、週5で8:30~13:30でやってる。
    土日出ないっていうのは死守してる。
    でも夏休みとか学生が多い平日は週3、10~13時とかにリフト減らされて、お店のいいように使われてる…。
    時短パートなんてこんなもんだよね。はぁ。

    • 0
    • 2
    • ロッテルダム
    • 18/07/12 14:09:16

    わたしは逆に週3で1日4時間と言われたのにいざ入ったら週1、それも2時間半でって言われて数回でやめた。
    軌道に乗ったら毎日と言われたけど、軌道に乗りそうじゃなかった。

    • 1
    • 1
    • 新丸山ダム
    • 18/07/12 14:05:53

    面接の時にハッキリ言っときゃ大丈夫。採用されたいが為にあやふやに答えたら入れられるよ。まあ募集人数多いと不採用にされるからちょい勇気いるけど

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ