スポーツの大会のルールってなんであんなにややこしいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 田瀬ダム
    • 18/06/30 15:26:57

    サッカーはロスタイムがあるからね
    今はアディショナルタイム?

    • 0
    • 4
    • 黒部ダム
    • 18/06/30 15:04:11

    >3
    サッカーは、
    前半45分
    ハーフタイム15分(休憩)
    後半45分

    と試合時間が決まってます、
    たとえ、一方的な試合で
    点差があったとしても
    時間までは、試合します。

    • 0
    • 3
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/30 12:30:41

    例えば野球だと、ボロ勝ちしてたらコールド試合になって9回待たずに終わるじゃん。
    なのにサッカーの勝敗が決定しても途中で終わることはないの?

    • 0
    • 2
    • 十勝ダム
    • 18/06/30 11:37:30

    それぞれ、スポーツにはルールがある。ルールがないとやりたい放題、力技で勝ってしまいます。

    サッカーのなにが疑問なの?

    • 0
    • 1
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/30 10:18:51

    あげ

    誰か詳しい人いないのかなー
    ママスタには偉そうにスポーツ語ってる人多いのに笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ