高卒の人ってエステや海外旅行行きたいと思わないんだろうね

  • なんでも
  • 九頭竜ダム
  • 18/06/29 22:55:46

私、大学へ進学して卒業してそれなりにキャリアウーマンやって、休日はエステやホテルでランチして海外旅行三昧だったから、結婚して専業主婦になったら毎日節約して引きこもって家事して育児して、かなりイライラするんですけど。
高卒で結婚した人って、贅沢を知らないから節約の毎日も苦じゃないんだろうね。一度贅沢を知ってしまうと辛い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 327件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/29 23:26:14

    >>42
    専業向いてないんだね
    もう少し大きくなったら働けばいいじゃん

    • 1
    • 46
    • 寒河江ダム
    • 18/06/29 23:26:21

    大卒でもエステや海外に行きたいとは思わない

    • 1
    • 18/06/29 23:27:01

    高卒でそのまま主婦になったけど、エステもホテルでランチも行くよ。
    この前旦那とホテルランチ、ケーキセットで食べたよ。
    旅行は子供がまだ小さいし行ってないけど、結婚前は旦那と海外に行ったり国内でも日帰り温泉とか行ってたよ。
    エステは正直無くてもいい。
    若いから電動マッサージ器で足マッサージするくらいで十分(^^)

    • 2
    • 18/06/29 23:27:43

    可哀想…

    • 1
    • 18/06/29 23:28:01

    マジレスしてる奴笑うw

    • 0
    • 18/06/29 23:29:21

    >>42

    釣るつもりじゃないなら、
    最初から学歴なんか絡めずに、
    素直にかいたら良かったのに。

    そしたら共感や優しいコメントがついただろうに。

    • 3
    • 18/06/29 23:29:35

    専門学校卒業だから高卒なんだけど、初任給から手取りで28万くらいあったし、海外旅行とかエステ、脱毛も普通に行ってたよ。
    職場の旅行も海外だった。
    結婚してからも年に一回は海外に行くし、三連休があれば温泉とか普通に行くよ。

    • 3
    • 18/06/29 23:31:50

    視野せんまっwww
    大学行くとこういう考え方しか出来なくなるの?
    貧しいね。。。可哀想。
    行かなくて良かった…

    • 2
    • 18/06/29 23:32:11

    これ学歴関係ないよね
    旦那次第だよ

    • 3
    • 18/06/29 23:33:09

    >>42愛されていないんだね。離婚すれば?

    • 0
    • 55
    • 佐久間ダム
    • 18/06/29 23:35:08

    トピ主の心が満足できないのはわかるけど、
    だからって、高卒はそうじゃないって発想は品性がない。
    大卒の面汚しって気づいて。

    • 3
    • 56
    • 御母衣ダム
    • 18/06/29 23:35:18

    中卒でもバンバン行ってる人いるが。

    • 4
    • 18/06/29 23:35:37

    >>42
    私もあなたと同じ30代。
    10代、20代で遊びまくってなんとなく大手企業に就職してお金に困らない生活だったからエステも旅行も経験したよ。わりと毎日のように飲み会や外食もしてた。
    ただ、私の夢は早く出産して子育てをしてみたかったんだよね。20代前半でそれが叶えられたからかイライラしたことがない。
    今は上の子も高校生になったけど、今年の夏は大学のキャンパスの見学や映画を観たり家族旅行の計画などで今から楽しみ。ママ友と下の子で出掛けたりもするし。独身の友達とも会いたい。
    40代後半になれば子供も自立するから、住宅ローンを繰り上げ返済しながら独身の頃のようにまた旦那や若くして出産した友達と遊びまくる予定。色々先のことを考えたら楽しいけど。

    • 2
    • 58
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/29 23:37:46

    小さい頃から目の前のことを人並み以上にきっちりする。という価値観で生きてきたから、しんどいの。
    それが年を重ねるにつれてどんどん色濃くなってとても辛い。
    普通の主婦って、清掃のバイトとかチラシ配りとか何のてらいもなくできるでしょう。それをすることによって他人にどう見られるかとか思わないんだよね。毎日の夕飯作りも、どんなに見た目が茶色くて盛り付けが雑でも何も思わないんだよね。そういうのがもう感覚が違う。やるからにはきっちりやる精神が私を苦しめてる。

    • 0
    • 18/06/29 23:37:52

    子連れで海外行けばいいのに。
    うちの子パスポート3冊目だよ。

    • 2
    • 60

    ぴよぴよ

    • 18/06/29 23:39:57

    それは自分の都合であって、高卒がーとか普通の主婦がーって他を下げる必要ないでしょ。
    つうか自己評価高過ぎじゃない?(笑)

    • 4
    • 18/06/29 23:42:12

    >>58
    育児ノイローゼじゃない?
    私もなったけど。
    私の母親は兼業だったけど家事と育児もしっかりやる人だった。
    作り置きなんていう知識も今みたいに浸透してなかったし、毎日バランスのいいご飯を作ってくれてた。
    宿題も付き合ってくれてたし、洗濯もたまにてんこ盛りになってたけど、ほとんど毎日やってたよ。
    だから私もそれが当たり前だと思ってやろうと思ったけど私にはキャパオーバーだったみたいで、育児ノイローゼ、うつ傾向になったよ。
    自分ができない不甲斐なさや、できた日でももっとこうしたい!っておもって頑張りすぎちゃってた。

    主も育児ノイローゼの感じがする。

    • 1
    • 63
    • 田子倉ダム
    • 18/06/29 23:45:30

    主が そんなカスみたいな旦那の嫁になったからじゃん
    知らないよ そんな愚痴られても自業自得じゃん笑
    どーせ釣りだろけど

    • 2
    • 64
    • 下久保ダム
    • 18/06/29 23:45:54

    自分が満たされないからって高卒の人を馬鹿にする必要はないよね?
    満たされない気分なら今からでも資格取るなり、色々やってみたら?自分で稼いで使うなら引け目感じる必要もないだろうし

    • 2
    • 65
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/29 23:46:12

    はぁ、もうやっぱりだめだ。のんきだよね。みんな。
    大学受験って、落ちることもあるんだよ。子どもがどうしても第一志望行きたいって言ったら浪人だよ。予備校100万だよ。あげくまた受からなくて地方の大学へ下宿なんかされたら、院まで行かれたらどんだけお金かかると思う? かといって推薦で大学行ったら、勉強ついていけなくて中退とかフリーターだよ。私の友達がそういうパターン多くて先のこと考えると頭痛い。
    こういうのも大学行ってない人は、知らないんだよね。だから幸せなんだよね。もうこういうルート歩んだ自分が嫌になる、高卒で幸せに暮らしたかった。辛い。

    • 1
    • 66
    • 下久保ダム
    • 18/06/29 23:47:28

    自己評価高すぎて無理しすぎてるからでは。たいした能力ないんですよ。受け入れたら楽になるのでは?

    • 3
    • 18/06/29 23:48:00

    なぜゆる体操で圧倒的に学力が伸びるのでしょうか
    もうやった方は分かると思いますが、肩首の力が抜けるほど、頭の回転が速くなります。脳疲労解消力が上がり、常に最高の状態で脳が使える、また脳疲労解消という体操もあり、もし勉強の能率が落ちた時はそれをすればまた回復。集中力の限界は1時間とか言われますがそれは昔の常識


    また腰が柔らかくなって体幹が使えるほど、安定していろいろ判断できるようになりますしメンタルも安定。

    これでは学力が3-4割ほど上乗せできるかが変わります

    東大生でも上位にはいるような人は必ず肩首が周りより柔らかいです。

    • 0
    • 68
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/29 23:51:58

    高卒と大卒では20代で見てる世界が違う。意識も違う。もっと上へ行きたい、もっと上手にしたい、できないことをできるようにしたい、私はまだまだ足りない。でも今すべきことはそれじゃない。色んな葛藤がある。学生時代に本を読みすぎた。バカだよ本なんか読まなきゃよかった。そうすればこんな葛藤も知らなくて済んだ。

    • 1
    • 69
    • 佐久間ダム
    • 18/06/29 23:52:15

    あなたのプライドが大卒だからかは分からないけど、
    完璧主義なら家政婦を雇ったらいいし
    職種にプライドが邪魔をするなら、それこそキャリア経験のある大卒のあなたの在り方次第じゃない
    ただプライドなんてあなたが気にするほど人が気にしていないよ

    • 0
    • 70
    • 下久保ダム
    • 18/06/29 23:52:39

    >>65大学行ってなくてもそのぐらいかかるの知ってるし人をバカにしすぎ。大学行かせる費用はありますよ。

    • 3
    • 18/06/29 23:53:22

    >>58
    清掃、チラシ配りの仕事を、下げて言うのが、主の悪い所と思う。
    そのような考えで子育てすると、主の子供さんも主のように、人を見下して自分に満足が出来ない大人になってしまう。
    コメントする前に、よく考えて。他人を傷つけてないか?
    他人を傷つける人には、誰も寄り添わないし助けてくれない。寧ろ批判される。

    • 6
    • 72
    • 手取川ダム
    • 18/06/29 23:53:45

    自分が高収入の人と結婚できず、思い通りにならないってだけにしか・・。

    • 7
    • 18/06/29 23:53:59

    おっしゃる通り

    私、ファッション雑誌の世界とは無縁です笑

    • 1
    • 18/06/29 23:54:44

    >>72
    ほんとこれだよね(笑)

    • 1
    • 75
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/29 23:55:25

    高卒じゃないけどエステ、海外旅行には特に興味ないけど。
    裕福な家庭に生まれ育ったわけじゃないから大学卒業してそれなりに働いて。
    自分が贅沢する事より両親に贅沢させてあげたい気持ちが先で。
    今は子供優先だし。
    友達は高卒だけど自分磨きにお金かけ、海外旅行を楽しみ素敵な旦那さんと結婚して裕福な生活してるよ。
    高卒、大学卒は関係ないよ。

    • 3
    • 76
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/29 23:55:28

    >>72
    貧すれば鈍する、ってやつかしらね…

    • 2
    • 77
    • 下久保ダム
    • 18/06/29 23:55:58

    >>68高卒だって本を読みますし勉強したりしますよ。何を学んできたんですか?プライドだけが高くて可哀想。

    • 1
    • 18/06/29 23:56:40

    どんだけ自分に酔ってんだよ笑
    きも

    • 5
    • 79
    • 手取川ダム
    • 18/06/29 23:57:16

    >>76
    私は恵まれ過ぎてるので、よくわからないけど。

    • 0
    • 80
    • 摺上川ダム
    • 18/06/29 23:57:27

    旦那の稼ぎがあるから、エステも海外も行ってます!
    ありがたい。

    • 1
    • 81
    • アムステルダム
    • 18/06/29 23:58:35

    私高卒から短大卒になった主婦だけどやっぱり海外旅行したかったよ。エステは別に。
    多感な時期に海外等こ異文化に触れて世界の広さを感じていたら人間として視野が広がっただろうなーと思うもん

    • 1
    • 82
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/30 00:02:02

    後半からあまりにバカバカしくて鼻で笑っちゃってたけど、
    ちょこちょこ優しいコメントがあるね。
    そういうコメントに気づけるかどうかが今後の主さんの幸福度に関わってくるだろうね。

    たくさん本を読んでらっしゃいますことですし、
    煽りからのコメントと純粋に心配されてるコメントをちゃんと見極めて今後に生かせるんじゃないかな。

    というか。
    旦那に相談しなよ。多分育児ノイローゼ重度だよ。

    • 2
    • 18/06/30 00:02:05

    >>65
    のんきだよね、みんな
    などと、すぐ人を蔑むのはなぜ?
    呑気な人はかりではないし。私も大卒で専業で、息子2人大学行ったよ。1人は浪人したし。2人の6年分の授業料払い終えた。
    みんな親は頑張っているよ。高卒の親でも、きちんと子供を、大学に行かせてる。
    人を蔑むコメントはやめて欲しい。

    • 2
    • 84
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/06/30 00:03:00

    >>79
    え、あなたの事を言ったのではないし、貧すれば鈍するの意味わからないわけではないよね?

    • 2
    • 18/06/30 00:04:46

    主は働いた方が良いのでは?
    ストレス溜めて、ママスタで人を見下す書き込みする人に良い子育てが出来るとは思えん。

    • 4
    • 86
    • 真名川ダム
    • 18/06/30 00:06:25

    >>84
    わかってますよ。主がってことでしょ?

    私には主が何でそこまで思うのかわからない。
    例えば社長夫人がいきなり貧乏になったとかならわかるけど。

    • 0
    • 87
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/06/30 00:06:26

    旦那に言えないの?
    甲斐性なし!って(笑)

    キャリアウーマン()だったなら産休育休バッチリでしょ?
    お金欲しいなら働けばー

    • 1
    • 88
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/30 00:06:47

    >大学へ進学して卒業してそれなりにキャリアウーマンやって、休日はエステやホテルでランチして海外旅行三昧だったから、

    主は結婚しないで独身貴族になった方が幸せになれたタイプ。バリキャリで自由にたくさんお金遣えて海外にも遊びに行ってって生活を送ってきたんだからそりゃイラつくだろうね。ママスタ民は低学歴や低スペ主婦が多い傾向にあるから理解されないだろうけど

    • 1
    • 89
    • スターダム
    • 18/06/30 00:07:52

    事情があって高卒の私、エステも旅行も興味ない。ただでも面倒くさいくらい。

    でも贅沢はもちろん好きだよ。
    もし買い物以外で贅沢するなら、色んな習い事をやりたい。ディズニーランドの贅沢コース。あとホストクラブとオカマバーに行ってみたい!

    • 2
    • 90
    • 真名川ダム
    • 18/06/30 00:09:02

    >>86 だけど
    少なくとも結婚した時にわかったかと。
    子供2人産んでから言っても。
    釣りかな・・。

    • 1
    • 18/06/30 00:09:29

    >>89
    バイタリティあふれてる、ポテンシャル高い低学歴嫌いじゃないよ私は。あとオカマバー私も行ってみたい

    • 0
    • 92
    • 阿武川ダム
    • 18/06/30 00:09:34

    プライドだけを培ってきたようね・・・

    • 1
    • 18/06/30 00:10:10

    >>65
    そんな低偏差値の高校生に行かせてないから大丈夫だよ。第一志望に拘っていないし私立はいくつか受けさせるし。
    下宿せずとも近くに大学はたくさんあります。浪人した時のお金も問題ないです。20代~30代の頃に貯金もしていたからね。奨学金を借りたとしても私たちがまだ40代だから返済してあげられるし。
    そこまで我が子との話はまとまっているけど。

    • 0
    • 94
    • 真名川ダム
    • 18/06/30 00:10:51

    主は子供の大学受験前に精神崩壊しちゃいそうだね。
    働きたくないなら、家を賃貸にして、安いアパートにでも住めばプラスになるんじゃない?

    • 1
1件~50件 (全 327件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ