男の子が欲しいってリアルに聞いたことない

  • なんでも
  • 真名川ダム
  • 18/06/23 11:37:56

上の子が女の子で、次は男の子が良い人はいるけど、第一子男の子が欲しい人ってリアルでいないよね
やっぱり思っていても男の子欲しいって言いづらいのかな?
女の子欲しいって言ってたほうがわかるわかるーってなるからかな?
確かに男の子欲しいって言われたらえっ?何で!?ってなるよね

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1122件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/23 15:06:06

    >>96
    知らないの?
    それは生物学的に言われてる事だよ。

    女がどれだけ感じれるかどうかで膣の中が酸性かアルカリ性かになる。って。
    それによってって事も言われてるの知らないんだ?

    簡単に言えば男が上手いか下手か。だよ。
    だから下手な男の子どもは女の子が多い。

    • 4
    • 18/06/23 15:04:18

    マジ?独身のころ周りの友人と産むなら絶対男の子だよねー!ってみんないってたよ。
    結果そのうちの一人だけが女の子産んだけど、姉妹だけど下がブスでさぁっていってたよ笑
    やっぱり女の子だとかなり顔を気にするみたいよ

    • 1
    • 18/06/23 15:01:51

    >>139
    納得。
    私は女の子、旦那は男の子希望でしたね。
    私には兄がいたけど姉妹が良かったとずっと思ってました。
    旦那は弟がいて男同士の遊びができて楽しかったと。息子ができたらキャッチボールやサッカー、釣りがしたいと言っていました。
    同性だと想像がしやすい…だからかもしれませんね。

    • 0
    • 18/06/23 15:00:51

    これは、ひいきなしに世間からすると男産んだほうがよしとされてるという考えは少なからずいまだにあるよ。
    それいわれて、女の子しか産めなかった私みたいな人たちが僻んでママスタで男の子下げトピしてる人はいるよね。あれはやりすぎだとはおもう。仕方ないよね、子が女の子だったんだから。

    • 6
    • 18/06/23 15:00:22

    何人くらいに聞いたのー?アンケートでもとったんですかー?

    • 0
    • 18/06/23 14:57:50

    私も男の子がいいって言ってたなー。
    もちろん次も男の子がいいって言った。
    男の子が欲しい人って旦那の遺伝子残したい精神からか旦那の事凄く愛してるって証拠みたいだよー。

    • 3
    • 18/06/23 14:57:28

    貧乏人だから女の子でもいいやってなるのかな

    ちゃんとした家なら男の子欲しいよ。

    • 8
    • 18/06/23 14:57:09

    私が姉妹ですごく仲悪いから、姉みたいな性格の女が生まれたら嫌だから男希望だった。

    • 1
    • 18/06/23 14:56:15

    >>136
    友達少ないよw
    実際女の子1人は欲しいってセリフよく聞く
    私は今息子1人だけど、男の子育てたから次は男の子でも女の子でもどっちでも良いかな。

    • 0
    • 18/06/23 14:54:56

    職場で珍しいって言われたけど私第一子は男希望だったよ。

    私も旦那も一番上がお兄ちゃんでしっかりしてたから、下の子を引っ張ってほしくて一人目は男の子!と思ってた。

    一人っ子予定なら女の子かなー。

    • 1
    • 18/06/23 14:45:10

    4人姉妹で育った知り合いは男の子希望で親戚中男の子生まれて喜ばれていた

    • 1
    • 18/06/23 14:44:28

    >>106それはやっぱり子供によると思うよ。元からの性格や育て方で男の子でも優しくて穏やかな子もいれば逆の子もいる。うちの子の学校は、低学年に優しくしてるのは男の子の方が多いよ。

    • 0
    • 18/06/23 14:42:53

    わたし第一子で男の子希望で男の子生んだよ。
    男の子、マイペースで素直でかわいいよ。
    女の子と触れ合うと女の子も可愛いな~って思うけど、わたしは2人目も男の子がいいな!

    • 0
    • 18/06/23 14:38:29

    田舎って大変そうー
    田舎なんて住んでメリットないのに何で住むんだろう。
    話ズレたけど

    • 0
    • 18/06/23 14:38:02

    結構いるよー
    今も職場で妊活してる子、男の子欲しいっていってたし、最近産まれた子も昔からずっと男の子欲しがってたけど女の子産まれてちょっと残念がってた。

    • 0
    • 18/06/23 14:33:40

    田舎は男の子を産まないと地獄。ママ友が女の子3人だけど、1人目は赤ちゃん生まれておめでとう。2人目はまた女の子か…次こそ男の子お願いね!3人目も女の子とわかったら生まれても見に来なかったらしい。そういう家は男の子バンザイだよ。

    • 0
    • 18/06/23 14:31:26

    わたし、第一子から男希望だったよ。
    希望がかなって嬉しかったよ~。
    周りからの男の子プレッシャー半端なかったし、絶えなくて良かったと安心したよ。

    • 0
    • 18/06/23 14:22:59

    むしろ第一子男の子の方がよくないか?
    田舎者の考えなのかしら。(笑)

    • 1
    • 18/06/23 14:14:30

    私はなんとなく一人目は女の子が良かったけど、旦那は男の子熱望。
    やっぱり同性を求めちゃうのかな。
    実際は男の子で、もう可愛くて可愛くて旦那も喜んだけど私の方が溺愛。
    二人目は夫婦ともに心からどっちでもいいと思ってる。
    女の子も育ててみたいし、こんなに可愛いなら男の子がもう一人いてもいいし。
    産まれるまで性別聞かずにいる予定。

    • 0
    • 18/06/23 14:06:54

    >>139
    間違えた!
    道の世界 ×
    未知の世界 ○

    • 0
    • 18/06/23 14:04:07

    一人目は女の子がいいなぁと思うのは、ある意味自然なことかもねーと言われたことある。
    自分が女性だから色んな事がリアルに想像できるからだって。服装とか遊びとか、確かに楽しい想像がしやすいよね。
    後は自分の経験かな?自分が仲の良い姉妹だとか姉か妹がほしかったとか。

    逆に一人目は男の子がいいなぁって人は、道の世界にワクワクできる冒険心のある人だって(笑)

    • 4
    • 18/06/23 14:03:56

    不細工な子供はご愁傷さまです

    • 1
    • 137
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/23 14:02:52

    ここの人、本当に男とか女とかこだわるよね。
    私、マジでどっちでもいいわー。
    健康な元気な子が産まれてくれれば。
    病院勤務だから病気もなく元気なのがどれだけ奇跡なのかって痛感してるよ。
    元気な我が子に毎日感謝してる。

    • 10
    • 18/06/23 14:02:42

    >>130 若いころから男の子欲しいって思ってたけど。
    皆が女の子欲しいとでも思ってるの?
    友達少ないんだね。

    • 1
    • 18/06/23 13:59:27

    >>133 ふざけんな

    • 0
    • 18/06/23 13:58:39

    どっちでもいいけど、顔が不細工なら男の子の方が救いがある。
    女の子のおブスは・・・・・

    • 2
    • 18/06/23 13:55:48

    ここもみて
    http://satch.tv/?mref=33

    • 0
    • 18/06/23 13:55:11

    >>119
    私ブスだから当てはまらないよ、ごめんなさい(T-T)

    • 0
    • 18/06/23 13:55:04

    私の友達は男だけの兄弟が良いって言ってたよ。本音。
    実際は女2人に男1人。うちは逆だから羨ましい!ってよく言ってたけど、彼女は女1人も要らなかったのにー。って。
    もちろん自分の子はちゃんと可愛がって大事に育ててるよ。

    • 0
    • 18/06/23 13:55:03

    男の子育ててみないと男の子欲しいとは思わないよね。
    実際私も子どもできる前は絶対女の子!って思ってた。

    • 2
    • 18/06/23 13:53:09

    正直娘育てにくい。性格だとおもう。息子のほうが育てやすかった!

    • 5
    • 128
    • アムステルダム
    • 18/06/23 13:52:18

    >>120
    旦那年収800だから貧乏とは思ってなかったわ。
    裕福でもないけどw

    • 0
    • 18/06/23 13:50:49

    私には息子の思春期なんて耐えられないから女の子でよかった。

    • 0
    • 126
    • アムステルダム
    • 18/06/23 13:50:36

    >>120 確かにwwうち貧乏

    • 0
    • 18/06/23 13:49:45

    男の子は素直でかわいいって周りの男の子ママが言ってて
    男の子が欲しかったけど
    実際生まれてほんっとに、かわいい!
    下にも優しいし。
    でも、将来私 姑になるのかと思ったら嫌だなーとは感じた

    • 3
    • 18/06/23 13:49:29

    >>118なんかごめんなさい
    嫌な意味で言ったんじゃないんだけど…私は息子とスポーツしたり虫採り釣りしたりしたかったからなんとなく男の子のイメージがそんな感じで…
    男の子はやんちゃで当たり前って感じだったけどそうじゃない子もいるよね
    ごめんね

    • 0
    • 18/06/23 13:49:25

    >>18
    インスタでそんな事言ったりやったりの
    行動を恥ずかしいと思わない人に
    女の子希望の人が多いだけだよ。
    傍から見たら滑稽だから。

    • 4
    • 18/06/23 13:49:14

    >>119 仲が良い姉妹や三姉妹で育った人は女の子欲しがるよね。
    逆に仲の悪い姉妹だと男の子欲しがるかも。

    • 2
    • 121
    • アムステルダム
    • 18/06/23 13:48:40

    >>119
    アホ発見

    • 2
    • 18/06/23 13:47:32

    >>115 目先の事しか考えてないよね、こういうお母さん。
    よく親になれたわーと思う。
    家の跡継ぎとか考えないくらい貧乏でいいよね。

    • 1
    • 18/06/23 13:45:53

    男の子欲しがる人って可愛い人や美人な人多くない?男に優しくされた事ないんだろうなって人は女の子欲しがる人多いかも。私後者w

    • 11
    • 18/06/23 13:45:07

    >>113 それも偏見じゃない?
    女の子でも男の子バリに手のかかる子もいるし、おとなしい男の子もいる。
    勝手に全部の男の子は手がかかるとか(めちゃめちゃうちの子はかかるけど)、昆虫好きとか決めないで欲しい。女の子だって昆虫好きいるし。

    • 1
    • 18/06/23 13:42:43

    >>113
    別に育児のプロを目指してないので(*^^*)
    私には女の子があってるなーと思っただけです。

    • 0
    • 18/06/23 13:41:16

    >>96 ビッグダディに限らず。。
    キムタクなんてチン細そうで下手そうじゃん(笑)

    • 1
    • 115
    • アムステルダム
    • 18/06/23 13:41:05

    >>106
    それそれ。
    だから男は要らないw
    そりゃ中には静かで手のかからない子もいるだろうけどそれはそれで心配だよね

    • 0
    • 18/06/23 13:39:46

    >>101 男の子双子、一番かわいい♪

    • 2
    • 18/06/23 13:39:32

    >>106だから男の子複数育ててるお母さんは育児のプロって感じする(笑)
    その大変さの中に私たち女の子のお母さんが知らない楽しさや愛おしさもあるんだろうね。私は男の子欲しかった人だから羨ましい

    • 6
    • 18/06/23 13:38:25

    私は周りが第一子に男の子だらけだったから断然男の子が良かったなぁ。だからたまに人と話する時に言ってる!

    • 1
    • 18/06/23 13:38:20

    初産、男のこ欲しい!

    • 4
    • 18/06/23 13:37:43

    >>106 視野が狭すぎ。私立小学校とは無縁なんだね。かわいそう・・・

    • 0
1件~50件 (全 1122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ