新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件 No. 60 御母衣ダム 18/06/23 09:21:53 >>36 いやぁ、絶対いらないでしょ。 0 No. 59 早明浦ダム 18/06/23 09:20:57 捨てずにしまうときは、トミカは洗う?アルコールティッシュで拭けばいいかな? 孫まで取っておいたらカビそうじゃない? 0 No. 58 宮ヶ瀬ダム 18/06/23 09:14:14 うちの夫の実家も何度か引越しているのに、旦那が使っていたプラレール取ってあるから、遊びに来たら使って!と義母が言ってた。 そんな夫は息子の誕生日プレゼントにプラレールをたくさん買って来た。息子もプラレール大好き!蛙の子は蛙だね!捨てるのもったいないわ。 0 No. 57 下久保ダム 18/06/22 23:41:55 いいトピ見たな(笑) うちもトミカの量がすごくて、車だけじゃなくトミカパーキングやらなんやら大きいのも何個もあって押入れ下半分占領してて、どう処分すればいいのか悩んでた。 このトピ見て、処分せずに置いておくことにします! 0 No. 56 下久保ダム 18/06/22 23:41:47 いいトピ見たな(笑) うちもトミカの量がすごくて、車だけじゃなくトミカパーキングやらなんやら大きいのも何個もあって押入れ下半分占領してて、どう処分すればいいのか悩んでた。 このトピ見て、処分せずに置いておくことにします! 1 No. 55 佐久間ダム 18/06/22 23:39:50 小2の終わりに、遊ばないけど捨てられなくて置いておいたら3歳の甥っ子が遊んだから義姉に欲しいか聞いて結局全部あげた。 0 No. 54 池原ダム 18/06/22 23:35:48 息子(年中)がトミカ、プラレール大好きでたくさん集めてる。 義実家が、昔たくさんあったのを取っておけば今も遊べたのねって言ってたから取っておくつもり。 昔の電車はこんなデザインだったんだとかもきっと面白いだろうし。 かさばるけどね… 0 No. 53 ジャン=クロード・ヴァン・ダム 18/06/22 23:31:31 小六、小四だけど家のどこかにあると思う。甥っ子にあげようかな。 0 No. 52 胆沢ダム 18/06/22 23:10:42 私の小学4年生の息子は、まだトミカのミニカーを、口に入れたり、投げたりして喜んで遊んでいます。 0 No. 51 匿名 18/06/22 22:48:32 高学年かなー。ゲームばかりになったから、お古でも良いって人にあげちゃったよ。 1 No. 50 黒部ダム 18/06/22 22:41:20 小~高校生三人。 レゴは組み替えて部屋の飾りにしてる。 トミカは旦那が飾り棚を作ったから、写真撮った時に手に持ってるトミカは写真の隣、他は好きな車種だけ飾り棚として壁にあるよ。 プラレールは生まれるたびに買ったり捨てたりして、ラストは他の玩具と混ぜて欲しい子に選んで貰いあげた。 仮面ライダーと戦隊ヒーローは捨てられなくてしまってあるw 0 No. 49 ジャン=クロード・ヴァン・ダム 18/06/22 22:40:19 小3、プラレールはまだ遊んでる。トミカは小1位?で倉庫行き。 1 No. 48 十勝ダム 18/06/22 22:38:04 二年生だけど、まだたまに遊ぶ。 捨てたら怒られるな。 0 No. 47 下小鳥ダム 18/06/22 22:36:35 本人に聞いてからだけど小学生の中学年だったよ。 確かレゴは高学年で。 0 No. 46 一ツ瀬ダム 18/06/22 22:35:17 入学と同時に遊ばなくなった。捨てるのは嫌だって拒否るからおもちゃ持ってない子にあげようって言ったら衣装ケース3つ分すべて処分したよ 0 No. 45 小河内ダム 18/06/22 22:28:25 一年生ぐらいかな。納戸に片付けた。 処分してはない。 0 No. 44 摺上川ダム 18/06/22 22:26:55 もうすぐ五歳でブロックもプラレールもまだ現役なんだけど、今からいつか処分すること考えたら涙出そう!(笑) 1 No. 43 新丸山ダム 18/06/22 22:25:43 小学2年男子。まだ捨ててないけど私の実家に置いてある 年少の娘がたまに遊んでる 0 No. 42 新丸山ダム 18/06/22 22:22:33 トミカやプラレールにはハマらなかったけど、今中1の息子が仮面ライダーと戦隊ものにハマったときに買ったベルトやロボットは5年生のときに捨てたかな。 でも、私の思い入れのあるベルト、電王やダブルのは捨てられず押入れの奥にしまってある。 大掃除の度に息子にゴミ袋に入れられては私がコッソリ出す。。の繰り返し(笑) 2 No. 41 岩尾内ダム 18/06/22 22:16:40 現在中3、中1男子。 「井」の形をしたブロック(ニューブロック?)とプラレールが大量にありました。どちらもすごす気に入って遊んでいましたが、小学校低学年頃にはあそばなくなっていました。 何度かしょぶんしていいか聞いたけどダメと言われていましたが、下の子が中学に入学をしたので処分しました。 1 No. 40 新桂沢ダム 18/06/22 22:12:19 プラレールはしなかったけど 親子でトミカにハマり 限定物やレア物など買い漁り 800台ぐらい集まったところで 急激に冷めてしまい丁度引っ越しがあったから全部捨てた。 5年ぐらい前の話だけど 今でも売るか誰かにあげればよかったと時々思い出す(笑) 1 No. 39 宮ヶ瀬ダム 18/06/22 22:09:23 結構集めたから、なかなか捨てられず小6、小4の時。フリマがあったから売った。 0 No. 38 丹生ダム 18/06/22 22:07:49 小3ですが実家に残ってる。自宅にもある程度あるけど、残しておくと思う。 1 No. 37 匿名 18/06/22 22:05:00 >>35 売れば金になるのに、、 わたしなら全部うる 1 No. 36 黒部ダム 18/06/22 22:02:13 >>19 一緒の人がいて良かった~! 結婚したら持っていってもらう。 0 No. 35 矢木沢ダム 18/06/22 21:59:55 小学校卒業でトミカは捨てた。場所取ってたトミカパーキングとかやまみちドライブとかの大物まとめて全部一気にゴミに出したらスッキリしたー。 プラレールは捨てないでと言われているので押入れの中。 0 No. 34 七ヶ宿ダム 18/06/22 21:49:14 小3で処分(オモチャ買取り)しました。 本人に選ばせて、いくつかは手元に残っています。 0 No. 33 津軽ダム 18/06/22 21:49:13 幼稚園年長、引っ越しで捨てた。 0 No. 32 一ツ瀬ダム 18/06/22 21:48:36 小5だけど、思い出があるらしく捨てないでと言われたから、小2の娘のシルバニアと一緒に孫まで取っておく予定。 5 No. 31 矢木沢ダム 18/06/22 21:47:15 中3ですが処分してないです。孫が出来たら一緒に遊ぶつもりです。 2 No. 30 夕張シューパロダム 18/06/22 21:45:53 まだある。パーツは足りないけど捨てられず 0 No. 29 寒河江ダム 18/06/22 21:45:30 >>19 うちも 0 No. 28 田子倉ダム 18/06/22 21:44:34 場所があるなら押入れにしまっておいたら?処分するには親としてさみしい。 3 No. 27 七ヶ宿ダム 18/06/22 21:44:20 小1 まだ増えてるよ。(笑) たまに思い出して遊んでる。 0 No. 26 田瀬ダム 18/06/22 21:42:40 >>18 うちもだわ 0 No. 25 徳山ダム 18/06/22 21:41:47 5年生くらいかな。半分、主人の趣味もあって6畳の和室がプラレール館のようになっていた。10万以上つぎこんだよ。ビックトーマスのトンネル車庫や3段タワーとかね。 1 No. 24 胆沢ダム 18/06/22 21:22:15 >>22 おっさんずラブ状態だったらどーしようもないけどね けど置いといたら高値つくかな? 0 No. 23 田瀬ダム 18/06/22 21:21:59 下の子が小1の時に旦那のいとこの子供にあげた。 レゴは、子供の子供に使わせたいから全部取ってある。 0 No. 22 フリーダム 18/06/22 21:20:13 >>20 一緒。 息子はもう遊ばないけど、綺麗にして、未来の孫にとっといてある。 1 No. 21 七ヶ宿ダム 18/06/22 21:19:22 年長。 全然遊ばなくなったから、ママ友の子どもに丸々お下がり。 0 No. 20 奥只見ダム 18/06/22 21:13:46 孫にとっとけばいい 5 No. 19 小河内ダム 18/06/22 21:12:20 高校生だけどまだあるよ。すぐに出せる場所に置いてあって時々出してる。 まだ処分しないでってさ。 2 No. 18 玉川ダム 18/06/22 21:07:05 小6 子供が捨てないでって言うから 捨てられずにいます。いつになったら捨てていいって言ってくれるのかなぁって思ってます。 1 No. 17 雨竜第一ダム 18/06/22 21:06:43 小1かな?ちょうど引越しもあって処分した。 0 No. 16 スターダム 18/06/22 21:06:06 >>12 いま息子が遊んでいるプラレールの中に旦那が使っていたのが混じってるよ。 1 No. 15 矢木沢ダム 18/06/22 21:05:18 中2、小5の姉妹だけど、両方まだ残してあるよ。プラレールは昔からレールの規格が変わってなくて、昔のと今のと一緒に遊べるって聞いたから。孫ができたらまた出すかも。 トミカも捨てる気にならない。 2 No. 14 多摩川ダム 18/06/22 21:05:17 うちは中一ですが、鉄道好きなんで今もあります。 1 No. 13 宮ヶ瀬ダム 18/06/22 21:03:55 息子高二だけど、まだ押し入れに入れたままだよ。 うちの息子のは、15才上の甥っ子が小さな頃に使ってた物貰って遊んでた。 次は、息子の子供か、甥っ子の子供が遊ぶだろうなぁと思って置いてある。 0 No. 12 矢木沢ダム 18/06/22 21:02:48 お下がりで知人にあげようかと思ったら、職場の先輩から「そのうち孫に使うようになるから捨てない方が良い」と言われて一応捨てずにあるよ。 子供は18歳の大学生です。 1 No. 11 奈川渡ダム 18/06/22 21:02:35 4歳 0 1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
No.-
60
-
御母衣ダム