日本戦で退場のコロンビア選手、SNSに殺害脅迫

  • なんでも
  • 十勝ダム
  • 18/06/21 12:37:26

2018ロシアワールドカップ(W杯)の日本戦で試合開始3分で退場となったコロンビア代表のMFカルロス・サンチェス(32)が殺害脅迫を受けている。

サンチェスは19日(日本時間)に行われた日本代表とのグループリーグH組第1戦で香川真司のシュートをペナルティーエリア内で腕を使って防いだ。これに対し主審はレッドカードを取り出し、一発退場となった。

PKを与えて先制点を奪われたコロンビアは数的劣勢の中、後半28分に日本に決勝ゴールを許し、1-2で敗れた。

試合後、サンチェスのソーシャルネットワークサービス(SNS)には誹謗中傷のコメントが書き込まれている。さらに「コロンビアに帰ってこない方がよいだろう。お前には死が待っている。24時間以内に家族を避難させなければ後悔することになるだろう」という脅迫メッセージもあった。

1994年米国W杯ではコロンビア代表のDFアンドレス・エスコバルが米国戦でオウンゴールを入れ、コロンビアはグループリーグ敗退となった。エスコバルは帰国後、ある酒場で銃撃されて死亡するという悲劇が起きた。このため多くのサッカーファンがこうした書き込みを非難すると同時に、サンチェスの身を心配している。
家族まで狙われるって悲惨ね

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 手取川ダム
    • 18/06/21 18:25:09

    一発退場した時から、家族でこの選手ヤバいんじゃない?命狙われるんじゃ?って心配してた。
    命がけだよね。

    • 0
    • 34
    • 奈川渡ダム
    • 18/06/21 18:21:50

    日本人に変なスペイン語喋らせたり、選手脅迫したり、野蛮な国ね。

    • 0
    • 33
    • フリーダム
    • 18/06/21 18:16:00

    >>5ハンドリングやファールに対してイエローにするかレッドにするかっていうのには、いくつもの項目があって、そのルールブックに照らし合わせて主審が判定するのね。

    今回は、
    ・ハンドが無ければゴールに入る軌道のシュートだったか
    ・ボールが蹴られてから腕を伸ばす動作をしているか
    ・ペナルティエリアの内か外か
    が争点で、
    主審は、
    ・ハンドが無ければゴールに入る軌道のシュートだった
    ・ボールが蹴られてから腕を伸ばす動作をした
    ・ペナルティエリアの内だった
    と判定してレッドカードになった

    そうですよ。ニュース記事に詳しい解説ありました。

    • 0
    • 18/06/21 18:03:10

    >>29

    オウンゴールでマジで殺害された選手ね。
    コロンビアこえー

    • 0
    • 18/06/21 17:57:59

    まだ決まってないのにね。

    • 0
    • 18/06/21 14:28:08

    >>28
    レッドカードはその試合と次の試合は出れない
    かなり悪質な場合は2.3試合出れない等の処分もあるけど基本は次の試合だけ出れない
    チーム自体は他の選手入れて11人で出られる

    • 2
    • 29
    • 寒河江ダム
    • 18/06/21 14:26:03

    94年の事件があったからそれ以降テレビとかでオウンゴールの事を自殺点と呼ばなくなったって聞いた。

    • 0
    • 28
    • ロッテルダム
    • 18/06/21 14:20:05

    無知でごめんね、この退場になった選手は今後の試合にも出られないの?
    コロンビアの次の試合は11人で出られるの?

    • 0
    • 18/06/21 14:14:50

    結局進むのはコロンビアだと思うけど
    初戦勝ったからってあとが負けたら意味ない

    • 5
    • 26
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/21 14:08:35

    >>17
    万が一、大切な所に当たったらダメだからだと思ってた。

    • 7
    • 25
    • でんでん虫(邇)
    • 18/06/21 14:05:52

    予選リーグの中で日本が1番格下だからね。コロンビアも舐めてたところがあったと思うよ。そんななめてたチームに2失点したあげく、退場者出して負ける。許しがたいんじゃないの?内容が内容だけに尚更ね

    • 1
    • 24
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/21 14:04:45

    >>20
    1試合ごとに賭博してんじゃない?

    • 2
    • 18/06/21 14:04:17

    >>3だから何?

    • 0
    • 18/06/21 14:01:15

    >>21
    私もそう思います。

    • 4
    • 21
    • 夕張シューパロダム
    • 18/06/21 13:56:02

    コロンビア強いし、予選通過すると思うけどねー

    • 6
    • 18/06/21 13:54:56

    まだ グループリーグ敗退って決まってないよ?

    これからの結果次第で 決勝リーグまで行けるかもしれないのに。

    • 3
    • 18/06/21 13:49:00

    スポーツは平和の象徴であってほしい。

    • 9
    • 18
    • 阿武川ダム
    • 18/06/21 13:48:54

    >>11
    むしろ無意識に手が出ちゃダメだろ。
    無意識にハンドは避けるくらいしないと。

    • 2
    • 17
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/21 13:41:12

    たまたまとか無意識とか言ってる人なんなの?どこが?
    たとえばFKのとき壁の選手が前で手を組む理由知ってる?
    ペナルティエリアで手を上げるのがまずありえないんだよ。

    • 5
    • 16
    • 小河内ダム
    • 18/06/21 13:39:46

    >>12
    あれがたまたまに見えるなら相当見る目がない。

    • 6
    • 18/06/21 13:37:34

    得点につながるシュートをハンドでとめた。これは悪質だからレッドカードです。

    • 8
    • 18/06/21 13:31:37

    >>5
    得点につながるはずのシーンを強引(引っ張ったり、わざと体当たりしたり等)に阻止するとイエローカードが出るし、今回で言えばペナルティエリアでゴールの枠内を捉えていた確率の高いボールをハンドで止めたからレッドカードが出た。
    ペナルティエリアでハンドになるとPKを取られるから、それを避けるために手は後ろに隠したりするんだよ。だから、あんなに腕を振り上げてるのは不自然で、偶然を装ったわざとだろって事になるの。

    • 7
    • 13
    • 下久保ダム
    • 18/06/21 13:20:53

    故意ですよ、ハンド。

    まずハンド、反則。
    ペナルティエリアでの妨害。

    退場です。

    • 9
    • 12
    • 佐久間ダム
    • 18/06/21 13:19:13

    たまたま腕に当たっただけに見えたよ。
    防ぐつもりでやってないよ。きっと。
    たった一発で退場なんてルールが間違ってる。怯えながら生活するなんてかわいそう。

    • 2
    • 11
    • 摺上川ダム
    • 18/06/21 13:15:02

    無意識に出たと思ったけど。

    • 0
    • 10
    • 早明浦ダム
    • 18/06/21 13:13:37

    >>2
    Wカップってスポーツの祭典であると同時にギャンブル含むエンターテイメントだからね。純粋にコロンビア勝って欲しかったファンもいる中、大きいなお金動いてるからコロンビア初黒星で番狂わせもあったんだと思う

    • 4
    • 9
    • 下久保ダム
    • 18/06/21 13:07:35

    ゴール前は、ペナルティエリアだから
    ゴールするのを手で妨害した。
    のは、絶対だめだから、退場です。

    ハンドは、反則。

    ペナルティエリア以外なら
    ファールくらいで済んだ。

    • 5
    • 8
    • 奥三面ダム
    • 18/06/21 13:06:36

    脅迫してる人ってどういう立場からもの言ってるんだろう。
    日本でも文句言ってる人いるけど何様なんだと思う。

    • 5
    • 7
    • 下久保ダム
    • 18/06/21 13:04:21

    賭博に負けた恨みか

    • 5
    • 6
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/21 13:04:14

    実際、帰国後撃たれて亡くなった選手も居る位だからな。

    • 5
    • 5
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/21 13:03:57

    全然詳しくないからわからないんだけど、あのハンドは一発退場に値するものだったの?

    • 3
    • 4
    • 摺上川ダム
    • 18/06/21 13:01:59

    あの場面で手を出すなんて
    スポーツマンらしくはないと思うけど
    殺害脅迫とかやり過ぎだわ

    • 3
    • 3
    • 下久保ダム
    • 18/06/21 12:55:03

    国際舞台で失敗すると
    命の危険があるのは、
    コロンビアに限らず、他でもあるでしょ?
    国家ぐるみなら、
    ロシア、キューバ、北朝鮮、中国

    日本でも、マスコミ攻撃やネット攻撃するし。

    • 1
    • 2
    • 胆沢ダム
    • 18/06/21 12:47:51

    スポーツは平和の祭典であって欲しいね。そうも言ってられない貧しい人々がいるのが現実なんだけど。

    • 8
    • 1
    • 下久保ダム
    • 18/06/21 12:41:50

    命がけのサッカーだもんね
    違反するくらい必死だったんだろう。
    可哀想だな

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ