6年生の1日

  • 小学生
  • 川辺川ダム
  • 18/06/19 08:47:47

スレ立て失礼します。

小学校6年生の男の子の母です。
6年生の子供がいる家庭は、どのようなタイムスケジュールで1日を過ごさせれていますか?

仕事をしている、いないでまた少し変わると思いますがお子さんの帰宅時間からのスケジュール
教えてください(お子さんの、です)

6時間の日……
16時帰宅
18時まで遊びに行く(夏場)
19時夕飯

こんな感じで!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 川辺川ダム
    • 18/06/19 14:20:30

    >>3

    休日までありがとうございます!
    結構遅くまで起きていられるんだなぁと、びっくり!

    習い事があると遅くなりますよねぇ

    • 0
    • 10
    • 川辺川ダム
    • 18/06/19 14:18:18

    >>1

    双子!
    お互いを刺激できそうで羨ましいなと思います。

    19時半からご飯ですか。
    文面的に妹さんがいらっしゃるのかな?

    下のお子さん(がいるとして)は夕飯何時ですか?

    • 0
    • 9
    • 佐久間ダム
    • 18/06/19 09:58:56

    >>2
    きっちり計画的な日常で頭が下がります。
    何もない休日の勉強は、自分から?それともさせてるの?

    • 0
    • 8
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/06/19 09:28:50

    習い事のある日
    授業終わり、そのまま習い事。19時まで。
    19時20分帰宅。ご飯やお風呂。
    20時30くらいから宿題。22時過ぎに寝る。

    ない日。
    16時30帰宅。
    そのまま遊びに行く18時帰宅。
    宿題してきた日は自由時間。
    してないときは宿題。
    19時ご飯や風呂。
    21時くらいまでに全て終わらせゲーム。22時過ぎに寝る。

    • 0
    • 7
    • 徳山ダム
    • 18/06/19 09:25:39

    16時帰宅、すぐ友達と遊びに行く
    18時半帰宅して、それから19時半くらいまで宿題&自学
    19時半夕飯
    21時お風呂
    21時半~テレビ
    22時就寝

    朝起きられないくせに、夕方たっぷり遊びすぎる(-"-;)

    兄弟の習い事の都合で、遊びに出ない曜日もある

    • 0
    • 6
    • 風屋ダム
    • 18/06/19 09:25:33

    習い事の無い日

    4時 帰宅
    すぐ遊びに行くか、友達が遊びに来る
    5時半ごろ遊び終わり
    それから宿題や明日の準備
    7時ご飯
    ご飯後は自由タイムなのでテレビやゲームなど
    8時半 お風呂
    寝る前の準備
    9時半~消灯の10時まで、ベッドでチャレンジタッチや本を読んだりまったり

    10時寝る

    次の日朝7時に起きる

    • 1
    • 5
    • 真名川ダム
    • 18/06/19 09:16:26

    16時すぎ帰宅
    すぐに宿題に取りかかる
    自主勉の宿題がない日は17時すぎに終わり、自主勉の宿題がある日は18時頃までかかる
    18時過ぎから晩御飯
    自主勉がない日は晩御飯までスマホいじっている

    • 0
    • 4
    • 新冠ダム
    • 18/06/19 09:15:29

    6時間授業のとき
    16:30帰宅、おやつ
    17:00宿題
    19:00夕飯

    習い事あるときは宿題終わったら習い事行く。
    夕飯は習い事から帰ってきてから。


    5時間授業のときは

    16:00帰宅
    遊びに行く
    17:30帰宅、宿題

    いつもこんな感じ。

    • 0
    • 3
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/19 09:07:07

    あ、帰宅してからだったね。見落としてた。

    • 0
    • 2
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/19 09:04:58

    平日は
    6時起床
    6時半朝食
    7時半学校
    16時授業終了
    17時部活終了
    17時~18時習い事
    18時半宿題
    19時夕食
    20時入浴
    21時就寝

    習い事のある休日は
    6時半起床
    7時朝食
    8時~12時部活
    12時30昼食
    13~16時半習い事
    18時夕食
    19時から20時30習い事
    21時就寝(見たい映画があると10時や11時の時もたまにある)

    なにもない休日は
    6時半起床
    7時朝食
    8時~9時勉強
    9時~10時手伝い
    10時~12時ゲーム
    12時朝食
    13時~16時半遊びにでかける
    17時までには帰宅
    18時半夕食
    20時入浴
    21時就寝


    • 0
    • 1
    • 新丸山ダム
    • 18/06/19 08:58:54

    17時前後帰宅
    18時まで外に遊びに行く(雨なら自宅で18時まで遊ぶ)
    18時~宿題開始、19時過ぎに終わるのでお風呂に入る。
    19時半ぐらいから夜ご飯。そのままテレビ見てだらだらしたり、兄妹で遊ぶ。
    20時40分、明日の準備や親に宿題やプリントの提出などをだらだら遊びながらする。
    21時15分、「早く寝らんか!」と父に怒られながら布団にはいる。(笑)

    おやつは帰宅後の遊びに行く前に軽くつまむか、帰ってきて小さなおにぎりを食べて宿題をするかんじです。
    小6双子ですが、時間の使い方は女児の方も同じような感じです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ