痩せ型の人の妊娠

  • 妊娠・出産
  • しえる
  • 18/06/16 10:48:28

初めて質問させていただきます。
身長152cm体重36-7kgの妊娠について、
現在BMIが16で平均体重を大幅に下回っております。
生理の周期は35日前後です。
年齢は25歳ですが、
今現在の体重で妊娠・出産は難しいですか?
仕事はフルタイムでSEをしており、運動は全くしておりません。
ここ1年体重を増やそうと試みましたが、増えるどころか体重計を見ることが辛くなり1キロ減ってしまいました。
食事も標準的な量かそれより少ない量でお腹いっぱいになってしまいます。
同じような経験をお持ちの方やなにかアドバイスなどがある方は教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/06/17 21:01:52

    163センチ42キロで3人産んだよ。
    全員安産だった。

    • 0
    • 18/06/17 20:58:51

    152センチ、37キロで妊娠して
    普通に出産したよ。
    つわりがなく、よく食べる方だったからか貧血にもなったことない!

    体重を増やそうとするとストレス溜まるだろうから、バランス良く食べられる量を食べたら良いんじゃないのかな?

    無事に妊娠出産出来ることを祈ってます。

    • 0
    • 18
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/17 17:45:18

    別に普通の体型
    そんなんで子供産めなくなるなら世界から子供いなくなる

    • 0
    • 17
    • 新丸山ダム
    • 18/06/17 17:43:29

    166cm45kgで妊娠。
    つわりであまり食べられず42kgまだ落ちて、
    産んだ時は50kg。
    BMIは分からないけどかなり細身だと思う。
    お産は順調。問題なし。
    陣痛が始まって4時間で出産。
    もともと細身で生理もきちんと来てたなら問題ないと思う。
    無理に太ろうと思うと妊娠糖尿病とか怖いから今まで通りで良いと思う。
    マイペースで妊婦楽しみながら頑張ってね!!

    • 0
    • 16
    • 岩尾内ダム
    • 18/06/17 17:40:09

    167 45でも三人生んでるよ?

    • 0
    • 18/06/17 17:38:19

    162/44で妊娠しました。
    妊活してるときはもっと太らないとって頭にありましたが、普段のストレスなどで変わるのもあると思いますよ!

    • 0
    • 18/06/17 10:54:45

    154/38のガリガリ体型ですが妊娠しました。
    少し貧血があったくらいで、めっちゃ健康な妊婦で先生にはカルテが薄すぎる!グッジョブ!と言ってもらいました(笑)
    あまり太らなかったのでめっちゃ安産でしたよ。
    私も妊娠前は太ろうと努力しましたがなかなか難しいんですよね~、、、。
    太るのを意識するより栄養いっぱい摂るのを意識するといいかもしれませんね。

    妊娠できますように。

    • 0
    • 13
    • 寒河江ダム
    • 18/06/16 23:10:37

    150センチ 35キロで一人目妊娠
    二人目は38キロで妊娠しましたよ~。
    子作り開始してから二人ともすぐ出来ました。
    体重よりもストレスとかで妊娠しにくくなりそうなので、考える過ぎない方がいいと思います。

    • 0
    • 18/06/16 22:39:09

    低体重妊婦による妊娠出産は、様々なリスクを伴うことは嘘ではありません。
    例えば母体が低栄養なことで胎児も低栄養となり、低出生体重児で生まれることもあります。
    もちろん、低体重妊婦だから必ずしも起こるわけではなく、元気なお子さんを産んでる方をたくさんみています。なんなら、つわりどころか妊娠悪阻でガンガン体重が減ってしまったお母さんから生まれたお子さんでも、正常に生まれ元気に育っています。

    ただ、リスクとして全くないわけではないので、理想としてはBMIが20以上はあることが理想ですが…
    食べても太れない人はいますし、あまり気にし過ぎずきちんと栄養を摂っていれば基本は大丈夫だと思っていいですよ^ ^

    • 2
    • 18/06/16 16:17:51

    >>8
    そうなんですね!
    4人も自然分娩されたんですね!
    あまり気にしすぎてはよくないのかもしれません。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 18/06/16 16:12:19

    >>6
    そうなんですね、妊娠中減るというのも怖いですよね、
    2人も出産なさっているのは励みになります。

    • 0
    • 18/06/16 16:10:17

    >>5
    そうなんですね~
    痩せ型でご妊娠される方もいらっしゃるのですね!

    • 0
    • 8
    • 寒河江ダム
    • 18/06/16 15:55:02

    154センチ36~38キロだったけど
    四人とも自然分娩で産んだよ。
    妊娠中は毎回貧血の薬出てたけど(笑)

    けど四人とも3000グラム越えて産まれた。
    四人目は、3700越えたよ。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 井川ダム
    • 18/06/16 15:42:31

    156センチ38キロだった姉は妊娠中管理入院?したけど二人共に早産した。悪阻も重くて体重増える所か上に書いたより落ちてたせいもあると思う。

    • 0
    • 5
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/16 15:38:48

    知り合いはガリンチョスのまま産んだよ
    3時間くらいでスルンと出たみたい
    そこまで痛くなかったと言ってた

    • 1
    • 18/06/16 15:38:03

    >>2
    ご自身のことを教えて下さりありがとうございます。
    そうですよね、あまりに気になる場合は産婦人科の先生に相談しようと思います。

    • 0
    • 18/06/16 15:34:55

    >>1
    1日5食休日など仕事がない日に試しています。5食だと空腹感を一切感じないまま次の食事となっていますが、慣れれば変わりますかね?
    お子さんがいらっしゃるということで自分の気持ちも少し落ち着きました!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 2
    • 佐久間ダム
    • 18/06/16 11:00:15

    アドバイスでもなんでもないし、人それぞれだから何の参考にもならないだろうけど…
    私 運動が嫌いで、学生の時の体育でしか運動した事なくて165、45~6キロで痩せ型だけど、今は2人子どもいるよ

    だかあなたも大丈夫、妊娠できるよ!!って無責任な事は言えないけど心配なら1度産婦人科の先生に相談するしてみるのがいいんじゃないかな

    妊娠出来るといいね

    • 0
    • 1
    • 弥栄ダム
    • 18/06/16 10:59:46

    1日3食?わたしは5食にしてる、一度に量が食べられないから。
    私も30キロ台だったけど2人産みました。
    妊娠中もなかなか体重増えなくて不安だったけど、無事元気な子を産んだよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ