ディズニーの英語システムって

  • なんでも
  • 匿名
  • 18/06/14 21:46:16

英語が本当に喋れるようになるの??

良くディズニー英語システムのCMで英語でスピーチしている子や、岡山後楽園で英語システムを習ってた子が、海外から観光に来ている人達に英語でガイドをしてた。
習わせてる方お子様は英語が上手になりましたか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • 下小鳥ダム
    • 18/06/14 23:09:27

    申し込むまでが面倒。
    DVDがちゃっちい。

    • 0
    • 18
    • 東尋坊ダム
    • 18/06/14 23:02:27

    母親が日常生活で英語使えるかで決まる。
    教材だけに頼ってても回収できないよ

    • 0
    • 18/06/14 23:00:13

    小さい時には英語で会話出来ましたが小学校あがると日本語オンリーになりました。

    確かに発音は良くできるしinputはされるみたいだけどoutputは相手がいないと難しいかも。

    • 0
    • 18/06/14 22:48:39

    ディズニーだけでは無理。
    ペラペラにしたいなら親も英語のみを話す時間を作ったり、でしょ。
    友達がディズニーやってたけど、小学校からは個人の英語教室に行ってて、今は小4でみんなよりは英語得意かな、という程度。
    これからどうなるかは不明。

    ほかに小5からはじめて英語習いだした子のほうが中学校でめきめき伸びていたから、幼少時のディズニーはなくてもいいな、と思った。

    • 0
    • 18/06/14 22:29:00

    >>11
    へーなるほど

    • 0
    • 18/06/14 22:28:30

    >>12

    いまの科学で「絶対にいい! 」と断言できる 最高の子育てベスト55―――IQが上がり、心と体が強くなるすごい方法って本

    • 0
    • 18/06/14 22:13:52

    使ってる人のブログとか見てると、けっこう話せるようになる子もいる。
    子どもが3人とかだったら、全員を英会話教室に通わせるより安くあがるんじゃないかなーとは思う。

    • 0
    • 18/06/14 22:10:56

    >>10
    それどこ情報?まさかそれもほんまでっかの請け売り?

    • 0
    • 18/06/14 22:09:49

    >>4
    あの番組は、世間一般に浸透してる常識と敢えて真逆の事を言うことで意外性を追及する主旨だからね。

    つまり、あの番組でそう言われてたって事は『多くの専門家はそう考えていない』って事だと思う。多数派が必ずしも正しいとは限らないけど、でもまぁとにかく、あの番組で言われてる事はあくまで少数派の見解と思って聞いといた方がいいよ。

    • 1
    • 18/06/14 22:09:01

    >>6
    2歳以下にテレビやDVD等を見せてもインプットはしない、それどころか脳に悪影響が出るみたいよ。
    2歳以降は映像からでも吸収できるみたい。

    • 0
    • 9
    • 糠平ダム
    • 18/06/14 22:07:45

    >>5
    理由は?

    • 0
    • 8
    • 真名川ダム
    • 18/06/14 22:07:31

    何年か前にとくダネでまだ未就学児っぽい兄弟がディズニーの教材使ってペラペラに話してたよ。
    兄弟で話す時は英語なんだって。

    • 0
    • 7
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/14 22:06:45

    教育熱心な親なら考えるよ

    これからは英語が更に要になってくる

    • 0
    • 6
    • 摺上川ダム
    • 18/06/14 22:06:32

    乳幼児期に始めてずーっと毎日欠かさずにやり続けたら話せるようになると思うよ。大半が挫折してるんじゃないかな?
    教材がフリマサイトやオークションサイトにも多数でてるよね。

    • 0
    • 5
    • 手取川ダム
    • 18/06/14 22:05:17

    >>4
    そんなわけない(笑)

    あの番組は年々胡散臭さが増すばかりだね。

    • 1
    • 4
    • 糠平ダム
    • 18/06/14 22:04:15

    小学校上がる前に英語やらせるのはよくないってほんまでっかテレビで評論家たちが言ってたよ。

    • 2
    • 3
    • 赤巻上きまき
    • 18/06/14 22:03:15

    あれのオプションで、外国人の先生達と遊ぶイベントに参加したりオンライン通話したりしてる人が多いよね。教材そのものよりも寧ろそっちがメインな気がする。

    • 1
    • 18/06/14 22:00:37

    それなー

    • 0
    • 1
    • 糠平ダム
    • 18/06/14 21:48:18

    教材とは別に英会話教室を紹介されるよ
    あれだけで話せるようにはならない
    親が話せるなら別だけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ