日本のシンドラー 杉原千畝 物語 六千人の命のビザ

  • ニュース全般
  • ルルン
  • PC
  • 05/10/11 00:28:21

ナチス・ドイツの迫害を受け、ポーランドから逃れてきたユダヤ人難民たちのために、命がけで通過ビザを発給しようとする実話だそうです。
原作は、杉原さんの奥さまが書かれてます。

今日ですが、見る方おられますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 見たけど
    • KDDI-HI33
    • 05/10/11 23:33:17

    それなりに良かったよ。というか胸が押しつぶされそうな感じがまだ続いてます。

    • 0
    • 7
    • 加藤剛=千畝覚えてる?
    • SO506iC
    • 05/10/11 20:37:23

    エルメスママの秋吉久美子が夫人役。
    それ、関東軍将校だよね?
    千畝さんが職を投げ打って6000人救ったのは事実。でも夫人、話を美化しすぎ。米人の書いた検証本読んだが。くれぐれも、歴史は書いたもん勝ち。流転の王妃もだ。

    • 0
    • 6
    • 見るけど
    • P900i
    • 05/10/11 11:11:56

    もっといい役者使えばいいのにね。杉原氏って実はユダヤ人からお金もらってビザ発行したなんて噂あるけどどうなんだろ。たとえお金やお礼品もらってたとしても偉人ではあると思うけど。ソ連と中国の国境でどちらの国からも受け入れ拒否されて餓死凍死の危機に陥ったユダヤ難民を助けた樋口季一郎って人も尊敬してるけどあんまり話題にならないよね。その人もゴールデンブックに確か載ってる。

    • 0
    • 5
    • 連レス スマソ
    • P901i
    • 05/10/11 02:18:38

    オスカー・シンドラーの場合はお金儲けもしてましたよね!
    無償の杉原氏とは同格扱いにはして欲しくないな!あくまでも個人的な意見ですが…

    • 0
    • 4
    • 奥様の原作を読んだので
    • P901i
    • 05/10/11 02:15:19

    自分のイメージを壊したくないので見ません!
    旧外務省の仕打ちには腹が立ちます!

    • 0
    • 3
    • あぁ
    • KDDI-TS32
    • 05/10/11 02:15:15

    確かに飯島直子かよってかんじ。反町にもいいイメージない。違う俳優だったらよかったな。

    • 0
    • 2
    • 観ます!
    • KDDI-HI32
    • 05/10/11 02:10:40

    この話は、何度もドラマ化されてますよね。
    私は、その都度、考えさせられました。
    キャストがどうこうより…内容重視で、観て戴きたいです。

    • 0
    • 1
    • たぶん
    • KDDI-HI32
    • 05/10/11 02:06:04

    見ません…。
    反町隆史&飯島直子ってのが、見る気にさせないのよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ