男の子の物って可愛くなくてつまらない

  • なんでも
  • ロッテルダム
  • 18/06/05 10:03:34

何の物にしても男の子のものって可愛くないし、テンション上がらないね
女の子なら色々可愛いものが溢れてるし、見ていて楽しい
学校で使う習字セットとか絵の具セットとかも女の子は色々あるけど、男の子の柄、、、
ランドセルもそうだしね

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/05 10:44:52

    >>115
    男の子ママさんですね?

    • 0
    • 18/06/05 10:44:30

    主は男の子親あるあるを言ってるだけなのに叩かれすぎじゃない?

    • 0
    • 18/06/05 10:44:22

    >>111
    安物好きな訳ではないです。
    値段より素材やデザインの方が大事です

    • 2
    • 18/06/05 10:44:17

    主は男の子が欲しかったの?
    それともめっちゃブサイクな女の子なの?
    とにかく現状に満足してないからこんなトピあげるんでしょう?

    • 5
    • 18/06/05 10:43:16

    メゾピアノくらい出ると思ってた。

    • 0
    • 18/06/05 10:43:10

    >>109
    うちは都内だけどお店アニエスbのお店には入らないので知りませんでしたよ
    子供服どんな感じですか?持ってるんですよね?
    見たい!

    • 0
    • 18/06/05 10:42:26

    主さんプライド高いんだね。
    知らない事は知らないでいいと思うよ!!

    • 4
    • 18/06/05 10:42:22

    主さん安物好きでそれ子供に着せてるんだね。
    安くても女の子の服だから可愛いだけマシかー

    • 1
    • 18/06/05 10:41:28

    >>95
    吉瀬美智子のインスタ見ても、ボーイズもの着せてるよね。ベビー用のも、ユニセックスなかんじのでおしゃれ。コートもネイビーとかシンプルなかんじでセンスいい~。

    • 0
    • 18/06/05 10:40:53

    >>99
    え?普通に銀座の路面店とか伊勢丹に入ってるよ
    主はどこ住んでるの?アニエスbなんかずっと前からベビーから商品あるよ

    • 1
    • 18/06/05 10:40:44

    >>99
    ???知らないの?

    • 0
    • 18/06/05 10:40:20

    >>101
    そうだよ。
    値段も安くて自分的にかわいい物を買えたら満足。

    • 0
    • 18/06/05 10:39:17

    >>99
    ブリーズなんてどこにでもあるよ。

    • 1
    • 105
    • アムステルダム
    • 18/06/05 10:38:54

    うちはイケメンだからシンプルなTシャツにハーフパンツとかで十分。
    絵の具セットなんかちゃんと図工の授業受けてくれれば何でもいい。
    カタログ見たけど女の子も大して可愛いのなかった。

    • 4
    • 18/06/05 10:38:46

    >>90すごいね、どうしたらそんなに僻みっぽくてつまらない人間になれるの?笑
    可愛そう。醜過ぎ。笑
    笑える!

    • 4
    • 18/06/05 10:38:38

    主も別に恥ずかしがらなくてもいいと思う。
    西松屋だっていいじゃん!

    • 3
    • 18/06/05 10:38:29

    >>88
    うちはイオンよ。

    • 0
    • 18/06/05 10:38:23

    >>92
    いちご柄w西松屋でじゅうぶん足りそうだね、安くていいね

    • 3
    • 18/06/05 10:38:02

    何にでも卑屈な考えだと子育て楽しくなくなってしまうよ。
    どちらも可愛いしいい所あるよ。親の気の持ちよう。

    • 3
    • 99
    • ロッテルダム
    • 18/06/05 10:37:46

    >>88
    BREEZEがドキュンってどこに住んでるの?
    アニエスとか子供服展開してんの?

    • 0
    • 98
    • 寒河江ダム
    • 18/06/05 10:37:35

    >>88
    思った。

    • 0
    • 97
    • 摺上川ダム
    • 18/06/05 10:37:17

    >>67
    言ってることとやってること違う奴
    笑 ボロ出たね!

    • 4
    • 18/06/05 10:37:17

    >>90
    爆笑

    • 0
    • 95
    • 新桂沢ダム
    • 18/06/05 10:37:12

    うちは女の子一人だけど女の子の服って半分以上だっせーのしかないから男の子のわざと買って着せたりしてる。パフスリーブとかフリルとかダサいし私の周りの女の子ママはそういうひと多い。外出先でみる女の子が着てる服大抵ダサいと思っちゃう。まあ好みだよね。私はピンクとか本当無理だから買ったことないわ

    • 1
    • 18/06/05 10:36:48

    >>83
    もう見てる方がしんどい笑
    ラルフやビームスで買ってるんでしょ?
    なら主の言ってるダサい服なんて置いてないじゃん笑

    • 5
    • 18/06/05 10:36:31

    >>76
    私がスーパーで見かけた人は、ロリータっぽい昔のPINKHOUSE系のファッション。
    髪が長め。

    • 0
    • 18/06/05 10:36:25

    長女の時は、服買うときや、持ち物買うとき楽しかったな。
    いちご柄とかフリルとかリボンとかレースとか大好物なので、かわいいの見つけては買ってた。
    次の子の男の子の物を買うときは、正直つまらない。

    • 1
    • 18/06/05 10:36:12

    わかるー
    上が男で下が女だから特にそう思うわー

    • 0
    • 90
    • ロッテルダム
    • 18/06/05 10:35:59

    >>78
    ブランド名教えてくれてって何?
    誰でも知ってるブランドだと思うけど、、
    あなたもしかして知らなかったの!?

    • 0
    • 18/06/05 10:35:58

    うちの息子は顔が可愛いからシンプルな服着てもおしゃれに見えるわ

    • 1
    • 88
    • 御母衣ダム
    • 18/06/05 10:35:49

    >>67
    BREEZEってドキュンね、アニエスbとかARMANIJr.も周り多い
    家もグッズよく買う、リュックとかレッスンバッグとか

    • 0
    • 18/06/05 10:35:10

    >>71
    わかんないんじゃなくて、うちの息子は中性的な顔してるからよっぽど女の子らしいデザインじゃ無ければ小さい時から女の子物も着せたりしてたから

    • 2
    • 18/06/05 10:35:08

    >>67
    いやいやいや、矛盾が生じてる笑

    • 0
    • 85
    • 雨竜第一ダム
    • 18/06/05 10:34:58

    だからいまだに自分のものは可愛いものばかりだよ。
    息子は彼氏みたいだから。

    • 0
    • 18/06/05 10:34:57

    私は娘の服選ぶの飽きてきたよ(笑)
    小学生、いや、年長くらいから大人みたいなデザイン増えてくるし、自分の服のミニチュア版みたいな。
    シンプルなのが好きだからかな。
    息子は異性だから選ぶのも新鮮で楽しい。
    とはいっても息子もシンプル好きだからポロシャツとかTシャツにシャツとか、爽やか系が多いけどね。

    • 2
    • 83
    • ロッテルダム
    • 18/06/05 10:34:34

    >>75
    知ってるくせにぃー!とぼけちゃって
    御用達のお店に沢山売ってるでしょー

    • 0
    • 18/06/05 10:34:26

    >>71
    女の子にもフリフリなんて着せたくない!

    • 4
    • 81
    • ストロベリー
    • 18/06/05 10:33:51

    えー昔と違って男の子もかわいいのあるけど。女の子はお金かかるからやだ。

    • 2
    • 80
    • フリーダム
    • 18/06/05 10:33:48

    >>61
    男の子をかわいらしくしたいからと言ってフリフリやスカートは買わないでしょ(笑)

    • 1
    • 18/06/05 10:33:42

    わかる!
    うち息子しかいなけど、幼児服はまあまあ可愛いと思えるのも多少あるけど、120~あたりからホントに可愛いくない(笑)
    本人も英語のロゴが入ったのとか選ぶようになるしね。でもこの前、ドラえもんTシャツよろこんで買っててちょっと笑っちゃった。

    • 0
    • 18/06/05 10:33:42

    >>67
    それならつまんないってなるのおかしくない?笑
    良かったね他の人がブランド名教えてくれて笑

    • 2
    • 18/06/05 10:33:06

    >>67
    ださっ!

    • 2
    • 18/06/05 10:32:49

    >>72
    そんな人周りにいない

    • 1
    • 18/06/05 10:32:45

    主、車や昆虫の洋服なんてどこで買うの?むしろ聞きたいわ~

    • 3
    • 18/06/05 10:32:34

    >>67
    真似た笑

    • 0
    • 18/06/05 10:32:08

    昔の人だから、センスないんだよw
    流行、売れ筋知らないっていうw
    そんなおばさんにアドバイスするだけ無駄だよ

    • 1
    • 18/06/05 10:31:38

    男の子二人のお母さんで、子どもには着せ替え人形ができなくてつまらないからと、自分がオシャレを楽しんでる人が多いよ。
    ソーイングが趣味で、お子さんたちの帽子や小物を作ってる人もいるし。

    • 0
    • 71
    • 手取川ダム
    • 18/06/05 10:31:22

    >>61
    え…例えば、女の子をボーイッシュな感じやハードな感じにはできるけど、男の子にスカートやレースフリフリの服は着せないじゃない?
    わかんないの?

    • 2
    • 18/06/05 10:31:20

    >>60
    百貨店とかにありますよね。男の子も可愛いのわりとありますよねー。ようは親のセンスだと思うの。

    • 1
    • 18/06/05 10:30:53

    >>9
    男の子のかっこいいはわからなくて

    旦那さんのかっこいいはわかるの?(笑)

    • 1
1件~50件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ