知的あり自閉症児を療育園に通わせてますが、両家の親が納得してない。

  • 乳児・幼児
  • 黒部ダム
  • 18/06/03 10:09:22

4歳(年中)の軽度知的あり自閉症児を育ててます。一歳半から療育に通い始め、年少から療育園に通ってます。
旦那の親・私の親ともに息子の障害を理解してくれてますが、息子が療育園に通ってることを心から良く思ってないそうです。
もちろん療育・療育園のおかげで息子が成長したのはわかってくれてるし、療育を完全否定は
していません。
でも、両家の親は口を揃えて「保育園のほうが言葉が早い子やしっかりした子に影響されて
保育園のほうが成長するんじゃないか?療育園のような発達の遅い子が周りにいると、◯くんの成長が遅くなったり、悪い影響を受けるんじゃないか?
あと、療育のままだと将来は支援学級や支援学校をすすめられて将来就職に影響がでるのでは?」とか保育園や普通学級へ行くほうが息子が成長して将来自立した人間になるから!っと
口だししてきます。
私も両家のジジババの気持ちはすごくわかりますが、市の保健センターの人や療育の先生に、
「息子さんは、言葉も遅いし、一人遊びが多くて友達と一緒に遊べないから保育園行っても、
周りについていけなくて苦労するし、仲間はずれになる可能性がある」と言われ療育園を選択しました。
先生に言われたことを説明しても「今の時代はすぐに療育に行かせようとするんだから。
昔ならみんな保育園に行ってた。」と私の意見はあんまりきいてくれません。
昨日実家に行った時に「◯くん、あいかわらず
落ち着きないよね。療育園の友達に影響されてるんじゃないか?やっぱり保育園に行った方がよかったのに」と母親に言われショックを受けました。

長文で読みにくくすみません…。私も好きで息子を療育園に行かせてるわけじゃなく、息子の発達のことを保健師さんや療育の先生と相談して療育園に通うことを決めたのに、両家の親から文句言われてモヤモヤしてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/04 08:13:54

    >>26
    先生との相性ってありますよね!!
    ママスタ見てても保育園の加配の先生や支援学級の先生と合わないって書いてる人もいます。

    確かに、グレーや軽度な子でも保育園や普通級で馴染めなかったりいじめられる子もいるかもしれないですね。

    • 2
    • 18/06/04 08:12:03

    昨日からたくさんのアドバイスありがとうございます!!なかなか相談相手がいないのでここで相談できてよかったです。

    >>25さん。
    はい。今は息子は知的は軽度判定ですが、主治医から、この先健常児との差が出来てきて、中度や重度判定になる可能性があると言われ覚悟してます。

    • 0
    • 26
    • 九頭竜ダム
    • 18/06/03 19:29:30

    正直、「軽度でグレー」の子ですら、
    保育園で伸びるとは言い切れないのです。

    先生の質によって対応が全然変わるので、
    無知な先生に当たってしまい、
    1年間かけて障害理解してもらって、翌年にはまた別の先生に…とかないとは言えないので。
    障害の無理解からくる過負荷は、
    パニックの呼び水になったり、
    落ち着いてきた情緒を乱してしまい、療育のやり直しになることも。

    ご両親と義理の両親は
    主さん夫婦ほど障害受容が進んでないと思うので、
    ある程度は聞き流しながら、一緒に自閉症の子が見てる世界を、勉強していくといいかなって思いますよ。

    「これから先、
    孫の見る世界の代弁者が一人でも多ければ、友達や理解者を増やしていくことがよりやり易くなるから」とかいってみるとか。

    保育園や幼稚園を視野にいれるなら、
    見学や事前リサーチをしっかり行う必要もありますし、
    その部分を両家にも手伝ってもらうといいかもしれません。
    (必然的に孫に必要な環境を考えるようになるから)

    • 1
    • 25
    • 佐久間ダム
    • 18/06/03 19:18:00

    >>23
    人それぞれだけど知的障害は一生背負っていかないといけないから途中で支援級,支援学校に在籍する覚悟はあったほうがいい

    うちの息子も2歳の時に多動症と軽度の知的障害と診断を受けてから10年以上立ったけど療育手帳の更新をするのに発達検査を受けて6年生の時は中度に変わったよ

    年齢が上がるにつれて実年齢と精神年齢の差が出てくるらしい

    • 1
    • 18/06/03 19:15:00

    >>19 >>20
    息子はすごく楽しそうに通ってます!!
    療育の先生もすごく熱心で優しいです。
    息子にとっては楽しい環境です。
    しかし、ジジババからすると普通の保育園に通えないのは可哀想って思うそうです。
    確かに私も、健康な体で産んであげられなくて申し訳ないと思うし、ジジババの可哀想って気持ちも分からなくもないです。
    そりゃ、「普通の学校行って~友達を作り恋愛をして~進学や就職して~結婚して~」っていう価値観が一番幸せだという考え方が多数なのは仕方ないです。

    • 0
    • 18/06/03 19:07:52

    >>18
    軽度知的があっても普通学級に行ける子もいるんですね!
    また来年進路決めるので参考にさせてもらいます!

    • 0
    • 18/06/03 19:06:33

    >>17
    経験談をありがとうございます!!
    私も、正直どっちが正解ってないと思うし、
    保育園・療育園どちらに通っても、息子の発達はそこまで変わらないと思います。

    昨日実母に、療育園・保育園どちらもそんなに変わらないと思うけど、保育園に入れたほうが周りがしっかりした子の影響でもっと成長するんじゃないか!って言われてモヤモヤしてトピをたててしまいました。

    • 0
    • 18/06/03 16:44:41

    >>16
    日数は療育園の先生からすすめられたの?
    私も保育園(幼稚園)はまだ早いって言われたけど通わせて良かったよ。
    療育なんて民間のもあるし途中からでも入園させてみたら?

    • 0
    • 20
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/06/03 16:34:53

    どの道でもいいから、決めたら決めることだよね。
    その子の幸せのためにできる範囲でベストな選択をしたし、その子は幸せだし、と主さんとお子さんが思えたらそれでいいよね。
    違う方にしたら良かったのに、かわいそう~みたいに言われるのが一番イヤだね。
    ジジババにそれを言わせないようにすること、を私なら考えるかな。
    彼ら部外者が内心どう思ってようが基本的には関係ないけどね。

    • 2
    • 19
    • 奥三面ダム
    • 18/06/03 16:23:37

    療育園って合えばすごく良い環境じゃない?
    合わない子もいるので通うべき!とは言えないけど。
    うちにはすごくあってるから感謝しかないよ。
    偏食のすごかった息子が二ヶ月で給食を完食できるようになり、椅子に座れる時間も長くなり、聞いてきたお歌を家で歌ってくれたり、絵本が好きになったり。
    子どもたちへのアプローチを見てると、本当にプロだなと思います。

    • 1
    • 18
    • 真名川ダム
    • 18/06/03 16:16:08

    実際に会ってないからきちんとした事言うの難しいけど、うちの子は軽度知的で多動だけど人の真似するから普通学級に行ったよ。保育園は障害児保育してる所に行ってたよ。

    • 0
    • 18/06/03 16:12:55

    そういう考えの祖父母や親御さんは一定数いるから
    珍しい話ではないよ。

    周りから悪い影響を~って言うけど、自分の世界で遊んでいるから周りが何しててもそんなに影響はないよ。

    うちはもう高校生だけど、そういう理由で療育えんを辞めたり普通学級に入れても、結局支援学級に移ってきてました。何人か普通高校に進学した子達も、夜間とか、超田舎の底辺高校で金髪で通っていてまともに就職するようには見えませんでした。
    親のかんがえが一番なのかなと思います。

    • 4
    • 18/06/03 16:10:46

    >>14
    ネットで調べてると、週3日保育園又は幼稚園、週二回療育と併用してる人もいますね。
    でも、私の住んでる地域は併用できないんです。
    ・療育園週5回又は、
    ・保育園(幼稚園)平日週5回+月3~4回土曜日に療育です。

    療育の先生や市の保健師に、息子さんは月3~4回の療育だけだと足りない。平日に療育園と保育園を併用できないと説明されました。

    • 0
    • 18/06/03 16:06:23

    >>13
    はい。普通学級は基本担任1人なので、多動な息子が授業中ウロウロしたり授業に集中しなかったら、周りの迷惑になるので、支援学級又は支援学校を勧められてます。

    • 0
    • 18/06/03 11:41:52

    >>11
    幼稚園に週3位で通ったら?
    療育園だけだともったいないのは本当だと思う。

    • 3
    • 13
    • 川辺川ダム
    • 18/06/03 11:29:11

    >>11
    運動が得意なら運動会の様子だけだともったいないと思ってしまうだろうね。
    両家のご両親が言う「周りからの影響」というのは確かに大きいと思う。
    でも大事なのはその子どもが困っていることにどれだけ適切な支援をその子が必要としている時にしてあげられるか、ということだと思う。
    通常学級で落ち着きがなくウロウロしてしまう子どもに常に寄り添うことは担任一人では限界がある。でも支援学級なら気分転換させたり、学習方法や教材を変えてみたりできる。
    将来自立して社会人として生きていくために必要な力をどちらが効果的に身につけられるか、という視点が大事かなと思う。
    両家のご両親にもその視点を持ってもらいたいね。

    • 2
    • 18/06/03 11:27:57

    うちの義母も「この子は普通の幼稚園に入れなさい!」ってうるさかったな~。
    そんな戯れ言ら無視してたけど。
    言葉の端々から孫が障害児だって、まだ受け入れられていないんだな~ってのが伝わってきたしね。
    大切なのは息子にとっての1番良い環境。
    普通級に行った所で本当に楽しめるのか。
    本人が辛くならないか。こういう部分、きっと自分の物差しでしか計れていないんだろうね。
    障害をもつ子供の感覚や感じ方って、私たちのそれとは全く異なるのにね。

    • 2
    • 18/06/03 11:15:49

    >>10
    先生の仕事をやってる人からアドバイスありがとうございます!!
    はい。普通学級・支援学級・療育・保育園それぞれの良さがあるので、どこがいいかを決めるのは難しいですよね。

    療育園の運動会に両家のジジババが参加してくれたことがあります!
    自慢じゃないですが、息子は療育園の中ではしっかりしてるので、運動会の終わったあと、
    余計に療育園ではもったいないと言われました…。
    息子は運動が好きなので運動会では活躍してくれましたが、ジッとするのが苦手なので、
    保育園だと、製作やお絵かきや絵本の時間におとなしくできずにウロウロするので迷惑かけると思います。

    • 0
    • 10
    • 川辺川ダム
    • 18/06/03 11:00:58

    本当にモヤモヤするね。
    私は小学校で担任してたことあるけど、通常学級と支援学級どちらに入れるか悩んでる保護者を沢山見てきた。
    もちろん通常学級で色々な刺激を受けるのは子どもにとってプラスだと思う。でも細かな支援となると絶対に支援学級。
    私のいた自治体では、通常は児童35人に担任1人。支援学級は児童8人に担任1人。これに支援員がつく。その子に合った授業計画が組まれて得意なことは通常学級へ行くこともできる。
    よく知りもしないで何でもかんでも保育園がいい!って簡単に決めつけないで欲しいね。
    療育園を一度見学してもらったらどうだろう?

    • 7
    • 9
    • 黒部ダム
    • 18/06/03 10:47:24

    >>5
    同じですね!息子も言葉は喋るし見た目は普通なので余計に、なぜ療育にいるの?って言われます。
    ジジババにとっては、療育園=言葉を喋らない、笑わない、身体にも障害がある、重度な子が通うイメージだそうです。

    実際は、療育や療育園にはおしゃべりが上手な子やしっかりした子も結構います。

    • 0
    • 8
    • 黒部ダム
    • 18/06/03 10:44:12

    >>2
    発達の専門医からは普通学級は難しい、支援学級や支援学校のほうが合ってると言われてます。

    • 0
    • 7
    • 黒部ダム
    • 18/06/03 10:42:18

    両家の親ともにバカではないし、息子が健常児ではないとわかってるし、うすうす息子が
    軽い障害ではないとわかってると思います(今は軽度判定ですが、いずれは中度判定になる可能性があると医師から言われてます)
    孫のことは凄く可愛がってくれてます。
    「普通の保育園に行き、普通の小学校へいき
    高校卒業して、一般企業に就職して、結婚する」という普通のことが出来ないのは可哀想だとよく言われます。
    療育園のことを完全に否定してるわけじゃないですが、「障害児ばかりの集団で過ごすのは可哀想」って気持ちがあるそうです。

    私もジジババの気持ちがわかります。でも、
    私は無理やり保育園に行かせていじめられたり、二次障害がおきるほうが心配です。

    • 5
    • 6
    • 黒部ダム
    • 18/06/03 10:36:06

    >>4
    実は旦那も、今は子供のことを理解してくれるようになりましたが、少し前まではジジババ派で、療育を良く思ってなかったです。
    ジジババ派の考え方だった頃の旦那を連れて、
    保健師さんや発達の専門医と話をしたこともありましたが、「俺の同級生に、今の時代なら多動とかアスペルガーとか学習障害って診断されそうな人いたけど、みんな社会人になってる
    息子は自閉症だけど、もしかしたら将来普通の社会人になれるかも」と楽観的な感じです。
    実母に保健師さんの話聞いてみる?といっても、「どうせ、保健師さんは、発達の遅い子は療育のほうがいいってマニュアル通りに言うだけだから」と言ってます。

    • 0
    • 5
    • ロッテルダム
    • 18/06/03 10:29:08

    うちも、軽度知的自閉症を伴う女の子を育てています。3歳から療育園に通わせています
    言葉も出てきたしそろそろ保育園に通わせたら?とか色々言われたけど、、、無視、、、笑笑
    来年小学生になるんですが、、、支援級にしますって言ったら、そんな狭い世界に入れて皆んなと勉強した方がいいと言われたけど、、、無視、、、笑笑

    支援級にします。二次的な物を防ぎたいので
    世間の目とか気にしたけど、、子供が病まずに出来ることが一番なので
    まあ、普通級が合うお子さんもいるので見極めが大事ですがね。。

    • 5
    • 4
    • 早明浦ダム
    • 18/06/03 10:26:25

    外野がうるさいと主さんもイライラするよね
    いっそのこと保健師さんや療育の先生や、可能なら診断もらった医師の先生とかのところにジジババ連れてって一度話してもらうこととかむてできないのかな?
    専門家の話だったら大人しく聞くようになるってことはない?ジジババも所詮数人育児しただけの素人なんだから専門家の意見を覆せるほどの知識があるとは思えないんだけど…

    • 7
    • 3
    • 滝里ダム
    • 18/06/03 10:22:19

    障害をちゃんと理解できてないから療育園をよくおもってないんじゃない
    昔みたいにしてたら普通学級や保育園行ったら浮いて、二次障害や苛められたりしちゃいよ

    • 10
    • 2
    • 新成羽川ダム
    • 18/06/03 10:18:02

    療育園で成長させて、小学校は普通学級でというケースも。

    今じゃなく、5年後、10年後の子供の成長を考えると療育園での方がいいと思います。

    • 13
    • 1
    • 矢木沢ダム
    • 18/06/03 10:12:17

    ジジババが足引っ張ってるようでイライラするわ。

    • 17
1件~28件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ