やっぱり私は農民の子孫なんだなって思ったけど、あなたの先祖は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 71
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/30 15:33:32

    >>65
    まじか武士て今でいうサラリーマンだったのかwなんか別のサイトで農民バカにしてた武士家系の人居たがそんなもんなのか。。

    • 1
    • 70
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/30 15:33:12

    そうか。だから私は花とか植物が好きなのか。動物も好きだし。
    うちは農家で昔は牛とか飼ってたってじいちゃん言ってたなぁ

    • 0
    • 18/05/30 15:33:08

    >>28
    田はつきました。

    • 0
    • 18/05/30 15:31:42

    >>27
    自分の祖先がもともとどこの人か知ってるだけですごいです。

    • 0
    • 18/05/30 15:27:23

    >>7
    8割農民ならそんなもんですかね。
    私は人を信じやすい、疑わないから搾取されやすい、あおられれば乗る、みたいな庶民の典型的な特徴を持ち合わせてます。おたくは??

    • 0
    • 18/05/30 15:21:40

    >>4
    元貴族でも貧乏とか武士でも貧乏とかあったらしいよ。西郷隆盛も最後まで金持ちにはならなかったとかウィキで読んだ気がするし。
    だから、義母さんが貧乏でも有名な歴史上の人物の子孫である可能性はある!いいなぁ!
    4さんの農民×漁師らしいエピソードありますか?

    • 0
    • 65
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/30 15:20:50

    >>57
    横だけど、武士=身体能力高い、人をバサバサ切ってるわけではないから、子孫が運動能力高いはたまたまだと思うよ
    武士の大半は普段は事務仕事してるサラリーマン的な人達

    • 1
    • 18/05/30 15:18:14

    うちも先祖は農民だろうな
    一番何も取り柄なさそうだけど

    • 0
    • 18/05/30 15:17:41

    >>3
    自分の祖先が何かなんて、昔の土地から離れたら分かりにくくなるよね、きっと。
    家系図とかそれ自体がカッコイイ。

    • 0
    • 62
    • 御母衣ダム
    • 18/05/30 15:15:51

    平家の落人だからなぁ

    • 0
    • 18/05/30 15:15:03

    >>2
    先祖が農民ならではのエピソード的な物ないですか?

    • 0
    • 18/05/30 15:13:49

    >>1
    感謝です。

    • 0
    • 18/05/30 15:12:11

    >>26
    金勘定が得意とか営業が上手とか、商人っぽいエピソードある?

    • 0
    • 18/05/30 15:10:13

    >>48
    明治維新で苗字は適当につけられたから
    そうでもない

    • 0
    • 18/05/30 15:07:00

    >>25
    かっこいい!武士っぽいエピソードありがとう!

    • 0
    • 56
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/30 14:51:43

    >>50
    あるあるwうちもマッカーサーにかなり取られた

    • 0
    • 18/05/30 14:48:38

    >>42
    うちの父方も武士だから昔の刀やら頭に被るものやら色んなもの残ってるよ
    まあ基本は殿様のご飯作る係りだったってさ。(笑)
    武士ってピンきりだし割りといるよ。
    大名なら珍しいけど武士って平民だし

    • 0
    • 18/05/30 14:44:47

    >>22
    戦争や震災でいろいろ貴重な物を失ってるんですね。残念ですね。
    旦那さん、太宰治の子孫とは!女好き意外にもクリエイティブだとかないですか??頭は良さそうですよね。勝手なイメージだけど。

    • 0
    • 53
    • 下小鳥ダム
    • 18/05/30 10:09:04

    父方のご先祖様は武士。
    父は10代目。孫は11代目。
    ずっと続いていくと思うとすごいなって思う。
    私も短歌と俳句はセンス無し!
    気は強いよ笑

    • 0
    • 52
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/05/30 09:48:19

    >>10
    今まで一度も行動には移したことがないけど、子供のころから家庭菜園に憧れる私は、お百姓さんの子孫だった。

    • 1
    • 18/05/30 09:46:36

    父方が武士。地元では位の高い家だったらしく、地区のお寺に祀られてる。
    父の実家に古ぼけた刀とかあって怖かった。触ると呪われそうでw

    • 0
    • 18/05/30 09:42:07

    父方は神社、母方は庄屋さん。
    祖父の口癖は明治政府に土地を9割取られた。

    • 0
    • 18/05/30 09:39:28

    >>21
    ツライ生活をしていた農民とかの不満の捌け口として政府上層部が作った身分だとも習った気がします。
    処刑では無くとも人(に限らず生物は何でも)は必ず死ぬのだし、その死人(や死体)の埋葬(や処理)も必要なことなので、現代にまで昔の職業による差別を引きずる人はアホかと思います。私の周りにはいなかったです、多分。中学に入るまで部落差別の問題も知りませんでした。

    • 1
    • 48
    • 奥只見ダム
    • 18/05/30 09:39:06

    藤が付いてる名字は平安時代の藤原家の末裔らしいね。学校で習ったわ。

    うちは両方の家が農家。母方は庄屋だったらしいから母方の実家は門と蔵があった。

    • 0
    • 47
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/30 09:35:47

    父方の先祖が武将。父は三男だから分家になるけど家系図もちゃんとあるよ。母方の方も古い家系図あるけどよくわからないり

    • 0
    • 18/05/30 09:31:39

    >>20
    大規模農家は意外と稼げるんですよね。

    • 0
    • 18/05/30 09:28:10

    >>19
    確かに!すごいことだよね!
    自分の祖先の誰か一人でも子をなす前に事件や事故や病気や飢饉や戦争で亡くなってれば、今の自分はここにいないだもんね!
    奇跡が積み重なって今ある命があるんだなぁと。

    • 1
    • 18/05/30 09:27:24

    実家は鷹匠。
    旦那のところは武士かな。戊辰戦争に出てる話は聞いてる。当時の刀や古銭、巻物もあるよ~

    • 1
    • 43

    ぴよぴよ

    • 18/05/30 09:21:28

    ご先祖様が武士って人もけっこういるもんだねぇ。

    • 0
    • 41
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/30 09:21:15

    尾張の武士と東北の農家のミックス

    • 0
    • 18/05/30 09:20:45

    >>15
    天皇の護衛ってかっこいいねぇ。その祖先も武士みたいなものなのかなぁ。私は注意力がとってもあるとか周囲の異変に気づくのが早いとか、何かしら護衛っぽい特徴みたいなのを受け継いでたりしないのかなぁ?

    • 0
    • 39
    • 奥只見ダム
    • 18/05/30 09:20:25

    母方は武士
    父方は農家だから、多分農民だったんじゃないか
    と思う。


    • 0
    • 18/05/30 09:15:54

    >>14
    美人そう。

    • 0
    • 18/05/30 00:11:08

    父方は武士
    母方もおそらく武士

    得意なことなし笑

    • 0
    • 36
    • 奥只見ダム
    • 18/05/30 00:02:51

    うちは家老だと言ってた。
    曽祖父の家には刀飾ってあった。

    • 0
    • 18/05/30 00:00:26

    父方、漁師や海女
    母方、住職

    旦那の父方、医者
    旦那の母方、武士

    私の趣味が海釣りなのは、きっと父方の血が濃いからだと勝手に思ってるw

    • 1
    • 18/05/29 23:56:29

    豪族として古墳がある。
    でも家業はバラバラだよ、古墳(土地)があるから受け継がれてるだけ。
    一応重要文化財として市と守ってるんだけど、中身は資料館の中。

    • 0
    • 18/05/29 23:54:09

    苗字で、○田 は武士が多いって聞くね。

    • 0
    • 32
    • 下小鳥ダム
    • 18/05/29 23:52:28

    色々やりすぎてて何が本職だったのかわからない、開拓して名前そのまま付けた地区があるらしい

    • 0
    • 18/05/29 23:49:31

    呉服屋と聞いたけど
    私には縁もゆかりも着物の所作もない
    裁縫も苦手

    • 0
    • 30
    • 旦那も同業者ていうのかな?w
    • 18/05/29 23:48:28

    ずーっと神主。
    神社生まれの神社育ち、嫁入り先も神社。
    ある意味呪いみたいだよね。

    • 4
    • 29
    • 摺上川ダム
    • 18/05/29 23:48:07

    農民に落ちた士族500年は遡れる

    • 0
    • 18/05/29 23:47:11

    田中さん?
    平田さん?

    • 0
    • 27
    • 岩尾内ダム
    • 18/05/29 23:47:06

    武士で、お殿様の世話をしていて大阪から流れてきたとか。

    • 0
    • 26
    • 岩尾内ダム
    • 18/05/29 23:46:11

    江戸で商人だったよ。
    豪商とかではなかった。
    昔では高価なカメラがあって武士の写真とかたくさん残っている。

    • 0
    • 25
    • 奥三面ダム
    • 18/05/29 23:44:16

    >>8
    基本的に男女共にスポーツが得意だね。
    特に武道は強くて身内が空手で国体出たりはよくあった。

    • 2
    • 18/05/29 23:43:08

    >>13
    仕事のない下級武士は農家と変わらない生活だったと読みました。武士の末裔でも裕福で無い方もいるかと思います。わからないけど。

    • 1
    • 18/05/29 23:40:07

    >>12
    ごめんなさい、理解できないです。
    やっぱり私には5.7.5に込められた意味を汲み取る力が無いです。つくる力も。

    • 0
    • 18/05/29 23:38:52

    武士らしいんだけど、関東大震災で家系図は燃え 刀は戦争の時全部出しちゃったって。
    旦那の先祖には太宰治がいるみたい。
    女好きだし本当かも。

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ