ソシャゲ依存になった漫画家 課金ガチャを回し続ける心理とは

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 18/05/27 19:44:31

主にスマホで遊ぶオンラインゲーム、通称「ソシャゲ(ソーシャルゲーム)」。都内在住の主婦A子さん(42才)もソシャゲにハマった一人だ。ある日、A子さんは、夫から突き付けられた離婚届を前に頭を抱えていた。

「最初はちょっとした気持ちで“課金”したんです。カッコよくて萌えるキャラクターが欲しいなって。今思えば、それがすべての間違いでした。次から次へ新しいキャラが登場し、お金を払ってそれを手に入れないとクリアできないイベントが出現して…この繰り返し。気がつけば夫から渡された生活費にも手をつけていました」

 男性アイドルの育成ゲームにのめり込み、次々と現れる新キャラを入手するため、「課金」という形でお金を払い続けた。最初は月に2000円までと決めていた課金額は5000円、1万円、5万円と膨らみ、いつしかカード限度額の30万円に達した。A子さんがガックリと肩を落としつぶやく。

「月10万円のパート代はすぐに底をつき、カードローンにも手を出しました。年金や健康保険も滞納してしまったため、督促状を見た夫に問いただされすべてを白状しました。夫の実家で家族会議が開かれ、激昂した夫から『少し頭を冷やしたい』と別居を提案されました」

 現在は実家で暮らすA子さん。つい数日前、遂に離婚届が届いたという。しかし、深く反省しているつもりでも、気づけばまたソシャゲに興じる自分がいる。

「もう、自分の意志ではゲームをやめられないんです。私はどうすればいいのでしょうか…」


 一般社団法人日本オンラインゲーム協会の2017年の調査によると、インターネットを介した国内オンラインゲームの市場規模は1兆2796億円を突破。このうちスマホやタブレットを使ったソシャゲは1兆1517億円を占めた。

 内閣府の2017年度調査では、小中高生の7割以上がオンラインゲームをしている。子供たちのゲーム内の高額課金が深刻な社会問題へと発展するなか、WHO(世界保健機関)は今年1月、ゲームに依存するあまり日常生活が困難になる症状を、新たな病気として定義した」

 ちなみに一般的にネトゲはパソコンやゲーム機を使ったオンラインゲームで、ソシャゲはスマホで遊ぶゲームを指す。

 そんな中、スマホの登場で、オンラインゲームの弊害は主婦層にも広がった。『ネトゲ廃女』(リーダーズノート)の著者で、ノンフィクションライターの石川結貴さんが解説する。

「スマホなら場所を選ばずどこでもゲームができる。SNSで人とつながることが当たり前になり、初心者向けのソシャゲも続々と登場しました。敷居が一気に下がり、ソシャゲが爆発的に普及した結果、比較的時間に余裕のある主婦層にまでユーザーが拡大したのです」

 2016年に、セガゲームスがスマホ保有者を対象にスマホゲーム利用率を調査したところ、40代女性で43.7%、50代女性で45%が利用していることが判明した。だが、ゲームに夢中になるあまり誕生したのが、冒頭のA子さんのような “ソシャゲ廃人主婦”だ。


 ゲームの中のレアキャラクター「土方歳三」をどうしても手に入れたくて、「ガチャ」に情熱を注いだ。しかし、レアアイテムの当せん確率は0.1~0.2%程度と極端に低い。強いレアキャラを獲得するには何度もガチャを回す必要があり、多額の資金が必要となる。

 そのため、どうしてもレアキャラが欲しい利用者は、単発で回すより確率が上がるとされる 『10連』(10回連続分のガチャセット)を大体3000円ほどで買い、30回、50回、100回と繰り返してやっと強いキャラをゲットする。

 だが、大枚をはたいて目的のキャラやアイテムを手に入れても、すぐに新たな強いキャラクターが登場する。ユーザーはまたそのキャラを追い求め、ガチャを回す。この終わりのないループが、ガチャの特徴である。カレー沢さんが話す。

「頭の中は土方さんを獲得することしか考えられなくなりました。4万5000円をつぎ込んでようやくゲットしました」




 

※女性セブン2018年6月7日号



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • 小河内ダム
    • 18/05/28 15:04:59

    スーファミとかは進めたらキャラ出たりアイテム入手できたのに、最近のゲーム機もオンラインで買えみたいな鍵ついてる。
    ソフト買ったのに、更に課金とかびっくりよ

    • 0
    • 18
    • 奥三面ダム
    • 18/05/28 15:00:38

    >>11つ…釣りだよね

    • 0
    • 17
    • 摺上川ダム
    • 18/05/28 14:57:13

    これ、原理はパチスロと同じなんだよね。
    手元にずっと店がある分より悪質だし抜け出せない。

    スマホ離婚流行ってるしママスタ離れが難しくなってきてるなから私も気を付けねば。

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 18/05/27 21:19:01

    ゲーム好きからしたら課金ガチャはゲームじゃない

    • 2
    • 18/05/27 21:14:57

    ゲーム一切興味なし。
    誰かがやってるの見てもなんの興味も起こらない。だから皆で集まるとたまに一人ポツンのときもある(笑)でもやりたくもない!からママスタみてる(笑)

    • 0
    • 13
    • 一ツ瀬ダム
    • 18/05/27 21:06:42

    課金してまでゲームやるやつは頭悪い。

    • 0
    • 18/05/27 21:03:48

    つぎ込む方も異常だし課金煽るやり方も良くないと思う。
    金ある人なら数万円でも平気なんだろうけどガチャに生活破綻するほど課金できるようなってるのもおかしいと思う。

    • 3
    • 11
    • 阿武川ダム
    • 18/05/27 20:17:29

    私も月に3万位課金してる。推しイベになればもう少し頑張る。
    推しが出るまでまわせば、すなわち無課金だよ。推しのため、推しの笑顔をずっと見ていたいから会社へのご布施として課金してるけど、自分の限度額は超えないようにしてるよ。

    • 0
    • 10
    • 下久保ダム
    • 18/05/27 20:15:52

    私も先月8000円課金してしまった。
    最初は3000円だけだったのに、毎月のように5000円は課金してる…

    • 0
    • 9
    • 田子倉ダム
    • 18/05/27 20:14:12

    >>7
    でもゲームじゃなくてものめり込んだら何でも同じだよ。
    私もガチャ程ではなくとも趣味に費やしてるお金は尋常じゃないわ(ちなみにギャンブルじゃ無いよ)。

    • 0
    • 8
    • 胆沢ダム
    • 18/05/27 20:13:19

    >>3
    わたしは声優好きだからそっちの方でつぎ込みそう…。前野さん好き。

    自分はそういうのやったら絶対貢ぐってわかってるからやらない。
    けどアイドルに貢いでるから同じか

    • 0
    • 7
    • 徳山ダム
    • 18/05/27 20:07:34

    日本人がのめり込んだら 日本が潰れそう。
    麻薬みたいなもんなんだね。
    法律で ゲームのガチャ禁止 して欲しい!

    • 0
    • 18/05/27 20:02:44

    金に余裕がない奴は課金ゲーしちゃだめでしょ。

    • 2
    • 5
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/27 19:57:34

    頭おかしいとしか思えない
    実物のないものにお金を注いで何になる
    そのお金で子供の欲しがってるもの1つ2つ買って上げて喜んでる顔見るほうがいいわ

    • 6
    • 18/05/27 19:53:21

    我が家は旦那が5万も課金で。月10万支払ってたよ。今月は5万。ふざけんな。

    • 0
    • 3
    • 奥三面ダム
    • 18/05/27 19:51:08

    文字数オーバーで全ては書き込めませんでした。
    これが、土方歳三

    アプリだとイケメンですね。

    • 0
    • 18/05/27 19:47:51

    ついさっきYahooで読んだ。これ続きあるよね、そのレアの土方歳三は五体揃ってないと強くないから、更にガチャを回したって。そうこうしてるうちに新キャラが出て、って、キリないよね

    • 0
    • 1
    • 摺上川ダム
    • 18/05/27 19:45:40

    アホでしょ。
    架空のものに何万もつぎ込むなんて。
    現実で満たされてないんじゃない?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ