専業主婦万歳!専業主婦で良かった! 語ろう!

  • なんでも
  • トピ主
  • 18/05/25 14:22:23

専業主婦が、楽しくて、どんなに素晴らしいものか、専業主婦同士て思いっきり語りましょう!

自由時間に好きなことやれる!
子どもや家族との時間がたくさんとれる!
ノンストレス!

等々、なんでもけっこうです。

お子さんいてもいなくてもOK!!
専業主婦を謳歌している方限定です!!

※このBBSでは専業主婦批判多いでですよね…
批判したい方は他のBBSへどうぞ!
批判コメントが万が一入っても、専業主婦のみんなで無視しましょう!

  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 541件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • 雨竜第一ダム
    • 18/05/25 15:01:00

    子供のこと良く把握できる
    帰ってきたら一緒に学校での出来事きいたり
    友達がきたらケーキだしたりしています

    昼間は友達とランチいったりジムにいきます

    犬がいるからしっかり散歩など余裕もっていきます(^^ゞ

    あとはやはり、時間に余裕があるから
    ガミガミ怒ったりしない。

    働いていたときは、余裕がなかった。

    • 17
    • 18/05/25 15:06:58

    ミスド食べたくなったら、すぐいける。さっきチョコリング食べてきた。

    • 8
    • 18/05/25 15:21:55

    >>13
    それが騙されてるの?じゃ世界中に騙されてる人多いんだね
    料理も家事もそんなにこの時代に時間かからないよ
    なれるし、子供も成長していくし
    時間も出来るしなぜ?奴隷なの?

    • 1
    • 25
    • 新丸山ダム
    • 18/05/25 15:26:08

    正社員で働いていた長い期間は子供たちと毎日9時間は離れていて夕食も遅くて、他の子を羨ましがっていて可愛そうだった。
    専業主婦になった今は朝も夜も余裕があるから子供の精神も安定しているのが本当に幸せ!
    いずれまた働く予定だけど絶対短時間パートにする!

    あと部屋が散らからない。
    家にいて
    「ただいまー」を聞けることが小さな夢だったから今本当に幸せで家族みんなが仲良しで旦那に感謝。

    • 17
    • 26
    • 手取川ダム
    • 18/05/25 15:26:12

    虚しい人生・・・・・

    • 6
    • 27
    • 手取川ダム
    • 18/05/25 15:29:39

    >>10
    働いてたら健診なんてもっと細かく無料で受けられるけど?
    それ自慢にすらなってないよ

    • 3
    • 18/05/25 15:30:50

    自分が子供の頃、親が兼業だった時期があって、ママがいないのがすごく寂しかったのを覚えてる。
    だから自分は専業主婦か、お昼まで働く人になりたいと思ってたんだけど、無事旦那に出会って専業主婦に。
    いつもおかえり。って子供を迎えられるのが幸せ。ゆとりがあるから好きなことや、家族のために時間かかる作業もできる。ほんとうに幸せ

    • 7
    • 29
    • アムステルダム
    • 18/05/25 15:32:43

    >>27
    うん、お金はかかってもいいよ。足りてるので。無料はオマケ程度の特典だと思ってるから。

    • 5
    • 30
    • 手取川ダム
    • 18/05/25 15:35:09

    >>29
    横からの意味の分からない返答お疲れ様(笑)

    • 0
    • 18/05/25 15:35:18

    疲れ切ったおばさんにならなくて済む。
    いつも綺麗なままでいられる。
    子供や家族との時間をたっぷり持てる。

    • 11
    • 32
    • アムステルダム
    • 18/05/25 15:36:08

    無料無料!って喜ぶような下品なおばさんにならなくて済む。
    余裕があるから何言われても鼻歌気分。
    毎日幸せ♪

    • 12
    • 18/05/25 15:40:51

    兼業の友達は毎日疲れて大変そう。
    もちろん応援してるけど、ここだけの話うちはそうじゃなくてよかったとも思う。

    • 13
    • 34
    • 九頭竜ダム
    • 18/05/25 15:41:50

    ランチ行ってきた♪
    子供の話とか色々できて楽しかった。
    放置子の相談とかできる専業主婦のママ友はありがたいよね。

    • 6
    • 35
    • 佐久間ダム
    • 18/05/25 15:44:43

    なんか・・・主こわくない?笑

    • 9
    • 18/05/25 15:44:50

    同窓会行ったんだけど、兼業ママはみんな見事に老け込んでた。
    専業は揃いも揃って、若々しい!これを見たらさすがに、専業で良かった店員にと思いました。

    • 10
    • 18/05/25 15:45:56
    • 0
    • 18/05/25 15:45:59

    ストレスが少ないから無駄にイライラすることがないので、余裕を持った子育てができる
    働いてたら絶対に無理だろうな

    • 11
    • 18/05/25 15:56:55

    みんなわかる!
    同窓会行くとよくわかる!
    働く人はホントにやつれて、せかせかしてた。
    専業主婦仲間は、ゆったりしていて、男性陣からも高感度高かったわーw

    時間的にも経済的にも、ゆとりあるからかしらあー。

    • 6
    • 40
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/25 15:58:47

    旦那の収入下がって、仕方無く働いてるけど、ほんとキツい。
    見た目ボロボロ心もボロボロ。
    子供にもちゃんと時間取れない。

    今も休憩取りながらこれ眺めてるけど、
    羨ましい。

    金さえあれば、絶対専業主婦になりたい!

    • 9
    • 41

    ぴよぴよ

    • 42
    • 一之瀬ダム
    • 18/05/25 16:01:37

    主のルール守ろ
    批判はムシムシ!!

    悔しいだけだからw
    もしくは、
    専業主婦でも、自分に満足してないカワイソ人w

    • 8
    • 18/05/25 16:02:37

    ごめん。私専業主婦だけど、主みたいな人嫌いだわ。

    • 8
    • 44
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/25 16:04:29

    専業だけど、主みたいになりたくない

    • 5
    • 18/05/25 16:04:58

    お土産のシュガーレイブドを帰宅した子供が、美味しい美味しい、言いながら食べてる。

    • 1
    • 46
    • 摺上川ダム
    • 18/05/25 16:05:03

    別に働いてもいいんだけどさ、好きな曜日と好きな時間だけでいいなら。
    でもフリーシフトは人数余れば削られる。
    固定シフトは休むとなれば代わり探すか、代替え日出勤めんどくさいんだよね。
    だから専業主婦。

    • 2
    • 18/05/25 16:05:18

    >>45
    シュガーレイズド

    • 1
    • 18/05/25 16:08:49

    >>27
    正社員はね。それ以外は…

    • 1
    • 49
    • 寒河江ダム
    • 18/05/25 16:36:52

    今まで、仕事していましたが、治らない病気になり専業主婦になりました。通院し放題ですが、、全く楽しくありません。。

    • 3
    • 50
    • 長良川ダム
    • 18/05/25 16:40:41

    ひどいなここ…

    • 3
    • 51
    • 奥只見ダム
    • 18/05/25 16:47:22

    >>39
    ママスタって、専業主婦とお金持ちを混同してる人多いよね。

    実際の統計では、専業主婦家庭と兼業主婦家庭の世帯年収を比較すると専業主婦家庭の方が貧しいんだよ。それなのにママスタでは、>>39みたいに専業主婦=金持ちって短絡的に決めつけるレスが多い。

    どちらかと言えば貧乏の方が多いんだよ、専業主婦は。

    • 8
    • 18/05/25 16:48:43

    これだから専業は…

    • 4
    • 18/05/25 16:50:05

    心の余裕大事だよね
    働いてた時は本当余裕にがなくてピリピリしてた。
    朝から仕事して夕方帰れば休む間もなく家事。全て終わらせて自分の時間はだいたい夜11時くらいからだったけどその頃には疲れ果てて寝落ち…
    こんな毎日がストレスで今は専業だけど、心に余裕ができてストレスフリー
    暇な時間って贅沢なことなんだと気付いたよ

    暇潰しなんていくらでも出来るし、バタバタしてあの頃より穏やかに過ごせるようになって家族の時間もでき幸せだ。

    • 7
    • 54
    • 早明浦ダム
    • 18/05/25 16:50:35

    わかる、幸せだよね。時間あるし。ほんとに自由。旦那に感謝

    • 8
    • 55
    • 小河内ダム
    • 18/05/25 16:50:47

    ノンストレス?
    常に周りが羨ましくて後悔ばかりだよ。

    • 3
    • 18/05/25 16:51:22

    自由時間に好きな事やれるって
    ママスタやるの?
    有意義な時間の過ごし方を事見つけた方がいいよ。

    • 4
    • 18/05/25 16:51:58

    >>51
    どちらかと言えば、専業主婦は貧乏な人が多いと【思いたい】ってことだよね。
    正確な統計とった訳でもないからねー。

    • 4
    • 18/05/25 16:52:57

    働いて草臥れた婆になりたくない
    苦労が少ないから老けない
    専業主婦幸せ

    • 4
    • 59
    • 佐久間ダム
    • 18/05/25 16:53:27

    >>56
    もちろん一日中張り付いてるわけではないよ…
    専業主婦の自由時間は長いからさ、ママスタはたまにやる程度だよ~

    • 4
    • 18/05/25 16:54:59

    主みたいな人嫌とか言ってる人何人かいるけど、別に主は変な事言ってないよね。
    批判はスルーって1番だよ。
    意地悪してくる子は無視するんだよって子供にも言うんだけど、中々難しいのよね。

    • 10
    • 61
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/25 16:55:41

    このトピに兼業が紛れ込んでプンスカしてる時点でもうw
    ゆとりのある生活が羨ましくて妬んでる証拠ですよ。
    ここは専業同士で語るトピでしょ?

    • 10
    • 62
    • アムステルダム
    • 18/05/25 16:55:51

    専業主婦になって1番良かったことは、優越感に浸れること!人には言わないけど、兼業さん頑張ってーと思っています

    • 3
    • 18/05/25 16:59:41

    >>59
    どんなステキな過ごし方してるの?

    • 0
    • 64
    • 佐久間ダム
    • 18/05/25 17:00:42

    >>63
    その日によって色々だよ~。

    • 4
    • 65
    • 七ヶ宿ダム
    • 18/05/25 17:03:00

    知りあいの専業さんはとても穏やかな人
    ばカっぽくない

    • 7
    • 66
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/25 17:06:14

    子供が帰って来るときに家にいたり、学校から早退の連絡きても、迎えに行けることが一番かな。
    最初は兼業だったけど、生活に余裕があるんだから子供に我慢させてまで…と悩んで思いきって辞めて本当に良かった。

    • 5
    • 18/05/25 17:09:22

    >>64
    渋らないて教えてくれよー

    • 0
    • 68
    • アムステルダム
    • 18/05/25 17:11:12

    >>67
    叩きたくてウズウズしてるのに、勘付かれてて笑った

    • 3
    • 18/05/25 17:13:50

    >>68
    暇を持て余してる専業なんですけどー
    場違いでごめんね

    • 0
    • 70
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/25 17:14:19

    >>69
    うそつけ(笑)

    • 3
    • 18/05/25 17:14:44

    >>70
    嘘じゃねーい

    • 0
1件~50件 (全 541件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ