専業主婦万歳!専業主婦で良かった! 語ろう! (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 541件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/25 17:59:52

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3064988
    こういうトピ見ると、本当専業でよかったなと思う。
    私もお金のために働きながら子育てしてたらイライラして専業妬んでたかもw旦那に感謝だわ

    • 5
    • 18/05/25 18:01:42

    専業主婦になって良かったことは、余裕があるからなのか、他人のことは気にならないこと。
    いちいち人を羨んだり叩いたりする必要がない。
    ここで何か言われても鼻歌気分♪私とは別世界の人間だから。

    • 6
    • 18/05/25 18:03:45

    >>99
    うん。私。

    子供帰ってきて、金曜日だから宿題いっぱいあったんだけど見守ってたから全部終わらせた。夕食の下準備もできてるし。
    あ、専業だからできる事だよね。専業で良かった。

    • 2
    • 18/05/25 18:04:42

    兼業からの専業なんだけど、子供の体調不良の時は、本当に専業で良かったと思う。
    あと、台風シーズンで突然の臨時休校でも、慌てずにいられる。

    • 3
    • 18/05/25 18:05:09

    >>94
    ここは兼業の来るトピじゃないよ
    場違いだから来ないでね

    • 1
    • 18/05/25 18:05:13

    >>103
    本当、呆れる。
    自分のコメント全部読んでみたら?
    兼業なんだろうけど。

    • 2
    • 18/05/25 18:06:37

    有意義に過ごせるのも勿論だし、1番は子供のためになるから専業主婦で良かったと思う。
    兼業の時は可哀想だったけど、今は子供が1番喜んでくれてる。子供孝行できてることが幸せ。

    • 2
    • 18/05/25 18:06:59

    >>106
    疑い深い人は私と同じで充実してないんじゃない?笑

    • 0
    • 18/05/25 18:08:08

    >>108
    もういいよ。
    何がしたいんだか。

    • 2
    • 18/05/25 18:08:22

    >>103
    兼業は大変だけど、頑張ってね!子どものことはまともに見れなくて子どもがかわいそうだから、なるべくちゃんと向き合ってあげてね。応援してます!

    • 3
    • 18/05/25 18:09:39

    ゆっくりショッピングして~
    ランチ行けて、今度は子供抜きでママ友とUSJ行こうって話してるよ!めっちゃ楽しみ!
    家事はあるけど何とかなるしね!

    • 4
    • 18/05/25 18:11:09

    >>110
    遊びすぎました。怒らせてごめんなさい。

    • 1
    • 18/05/25 18:12:20

    >>112
    悔しそう(笑)
    兼業さん嘘はすぐ、ばれたね(笑)

    • 2
    • 18/05/25 18:12:38

    >>112
    応援してるよー!兼業さん頑張ってね!さようなら。

    • 2
    • 18/05/25 18:13:30

    >>112
    可哀想な人。

    • 1
    • 116
    • アムステルダム
    • 18/05/25 18:13:32

    >>112
    すぐ嘘だって認めたね笑笑
    まぁどうでもいいや。専業さんの話聞きたーい

    • 1
    • 18/05/25 18:16:28

    >>111
    いいねついてるけどこれ私だよ。笑
    リアルな話。

    スルーできないでいちいち突っかかるんだよね。
    充実してるはず?なのに、嫌味たっぷりなコメントするのは何でだろうね?
    USJ楽しんで来ます♪笑笑

    • 1
    • 18/05/25 18:18:50

    >>117
    そのコメントに嫌みなコメントしてる人いないよね?その意味わかる?

    • 1
    • 18/05/25 18:19:33

    >>117
    そうなんだ♪よかったね!USJは行き過ぎてまうしばらくいいや、お腹いっぱい!
    兼業さんお仕事頑張ってね~!

    • 2
    • 18/05/25 18:20:31

    何?このトピ、、
    低レベル

    • 3
    • 18/05/25 18:21:24

    >>117
    嫌味たっぷりなことを言う理由?あなたみたいなひとを見下しているからだよ。聞くまでもないじゃない笑
    もう困ったひとだなぁ

    • 1
    • 18/05/25 18:22:03

    のんびりできること!

    • 2
    • 18/05/25 18:22:41

    老けにくいことかな?苦労してる人は顔や髪にでるからさ。

    • 2
    • 18/05/25 18:24:14

    仕事やお金の心配がいらないこと。旦那に感謝

    • 3
    • 18/05/25 18:24:16




    グータラできて楽ですぅ!(笑)


    • 2
    • 18/05/25 18:26:32

    イライラしにくくなったこと。そのせいで子供とも前より仲良し!より幸せになったかな。

    • 2
    • 18/05/25 18:27:51

    僻まれて優越感に浸れること(笑)

    • 1
    • 18/05/25 18:31:54

    ここはきっと節約節約!の専業主婦だらけだね

    • 1
    • 18/05/25 18:33:57

    私も幼稚園の急な呼び出しや天候でズレる行事の予定変更。懇談に保護者会とどんなことがあってもすぐに対応出来るから専業で良かった。あと、熱がある子供を病院に連れて行って、じぃじばぁばに連れて来られてる小さい子を見ると専業で良かったって思うわ。習い事の送り迎えもあるし、フルタイムの正社員じゃ無理だわ。

    • 2
    • 18/05/25 18:35:01

    >>128あなたの周りにはそんな専業しかいないの?私の周りにはいないわ。

    • 2
    • 131
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/25 18:35:36

    毎日ゆっくり過ごせること。

    • 2
    • 18/05/25 18:36:41

    時間もお金もたっぷりあるから好きなことをたくさんできること

    • 1
    • 18/05/25 18:37:35

    毎日プール行けるし買い物もゆっくり出来るし料理もゆっくり作れるし子供との時間はあるし最高

    • 2
    • 18/05/25 18:38:46

    海外旅行だって、専業主婦だからこそ、
    いつでもどこでも行ける~
    買い物もいつでも行ける、
    値段見ずに買い物できる、
    したいことなんでもやれる、
    専業主婦最高ー!
    社長夫人最高ー!!

    • 2
    • 18/05/25 18:40:23

    専業主婦=お金持ち、ではないはずなんだけどね。
    実際、妻が専業主婦の家庭はそうでない家庭より世帯全体での収入は少ない場合が多いのに、どうしてママスタの専業主婦上げの人達って大金持ち前提の専業主婦像を盲信してるのかわからない。

    • 2
    • 18/05/25 18:40:26

    専業主婦だと、
    どんな派手なネイルもし放題!
    お昼寝、買い物、旅行、最高だわ!

    • 3
    • 18/05/25 18:41:10

    >>135
    だってうち、お金持ちだもん。
    よその専業なんて知らなーい

    • 1
    • 18/05/25 18:42:53

    >>135
    専業主婦=お金持ちではないよ。
    でも専業主婦=貧乏でもないんだよね。
    お金持ちの専業主婦がいるのは確かだよ
    私は貧乏な専業主婦は見たことないけどねー

    • 1
    • 139
    • アムステルダム
    • 18/05/25 18:44:04

    >>135
    誰も専業主婦はみんなお金持ち~なんか書いてないと思うよ。思い込み激しいんだね。

    • 1
    • 18/05/25 18:44:21

    >>135そうだよね。専業の人と喋るとあれ高いこれ高いばかり言うから嫌だ。使えるお金少ないんだろうけどさ

    • 2
    • 18/05/25 18:46:47

    すべてにおいて余裕があるから、僻まれてもなんとも!
    まぁ、外ではもちろん謙虚なふりして兼業さんに寄り添った発言するようにしてるけど、本当にお金ないなら働くよ~(笑)

    • 1
    • 18/05/25 18:49:02

    せっせと働く兼業主婦に悪いから、自慢と思われることは言わないようにしてるから、外でもうまいことやってるし家でももちろん幸せ。
    まともな旦那に選ばれてよかった!!

    • 1
    • 18/05/25 18:49:35

    もうすぐ専業を卒業予定です。
    一人息子の高校受験を機に専業になってたんだけど、息子も高校卒業して、進学の為に家を出てしまって。
    余りに退屈なので、また働くつもりです。
    4年間楽しかった。
    やりたい放題だったな。
    専業の皆さんは、しっかり楽しんでね。

    • 2
    • 18/05/25 18:49:49

    >>135
    だよね。ちなみに専業主婦のお小遣い平均は10000~15000円、兼業主婦のお小遣いの平均は20000~40000だってさ。

    そもそも専業主婦自体が少ない上に、その過半数は兼業主婦家庭より世帯年収が少ないんだから、ママスタの人達が書いてるセレブ暮らしを満喫してる専業主婦なんてレアケース中のレアケースだと思う。

    • 1
    • 18/05/25 18:50:19

    結婚して2年。専業主婦だから毎日ゴロゴロ~

    遊びに行ったりしていいんだよって言われるけど家でゴロゴロしてるのが製薬会社に勤めてあっちの都合で真夜中の会議とかして地獄の連勤とかしてた私にとってはなによりの幸せだ~

    髪を染めてもパーマかけてもジェルネイルしても文句言われないし旦那にこだわりがないから家事も料理も最低限でOKなのも最高~

    収入面も多少はあるけどやっぱり優しい旦那ゲットしたのが人生で一番ラッキーだったわ~

    • 4
    • 18/05/25 18:52:10

    >>119
    ずっとディズニーばかりだったからね。
    楽しみ~

    • 0
    • 18/05/25 18:52:21

    うちは別に貧乏ではないけど兼業。
    元気な体と暇な時間があるので働いてます。
    私は働いてるほうがが毎日充実してて好きだけどね。
    私は別に専業を批判しないけどね。
    人それぞれだし。
    でも兼業の批判もしてほしくないなぁ、、

    • 0
    • 18/05/25 18:52:56

    ママスタ専業主婦さんたちがセレブな暮らしをしてるとは思ったことないなぁ。
    貧乏人からしたらそう見えるのかな?
    私にとってはそれが普通だよ。

    • 1
    • 18/05/25 18:55:48

    >>144
    私お小遣いなんてないなぁ。自由にカード使っていいって言われてるからさ。
    いろんな家庭があって当然だよね!

    • 1
    • 18/05/25 18:56:06

    自由に好きな事やれる→朝からお酒飲んでも誰にも怒られない。今日は旦那の給料日だったから銀行行った帰りにイタリアンでランチしながらワイン堪能してちょっぴり千鳥足になりながら帰りました。お金を落とさないように気をつけながら。

    • 1
101件~150件 (全 541件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ