子供を産まない人生

  • なんでも
  • 新桂沢ダム
  • 18/05/22 22:10:48

不妊ではないのですが、子供を作ることにマイナスなイメージしか持てなくて欲しいと思えません。
子供がいる人のことを否定するつもりもありません。自分よりしっかりしてる人達が必死になって弱音を吐いているのを見ていると自信がなくなります。私にはあんなことできない。

不妊でもないのに子供を産まない人生を選択するってどう思いますか?子供無しの夫婦だけの人生ってどうなんでしょうか。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 96
    • 新丸山ダム
    • 18/05/23 08:16:07

    良いと思うよ(^-^)

    • 1
    • 18/05/23 08:18:02

    >>16
    なんでママスタいるの?

    • 0
    • 98
    • 早明浦ダム
    • 18/05/23 08:18:28

    >>16若いうちはね

    • 0
    • 99
    • 佐久間ダム
    • 18/05/23 08:21:15

    欲しくなるまで作らない方がいいよ。
    欲しくて子供産んでも大変だもん。
    大変以上に楽しいから育てていけるけど、育てにくい子だったら放棄してるかもとすら思う。

    • 4
    • 18/05/23 08:21:53

    人生でやらなくて後悔したことの上位に出産があげられてるよ。
    ま、自分の人生だから好きにしたら?

    • 3
    • 18/05/23 08:24:50

    いいと思う。
    ただ1つ言えるのは、何も考えずにただ子ども欲しい!産みたい!みたいに産んでる人よりは、主さんみたいにあれこれ考えて慎重な人の方が、ちゃんとした親になる確率は高いってこと。妊娠出産に踏み切る気持ちが違うもん。

    • 2
    • 18/05/23 08:31:10

    自分の人生だから、好きに生きたらいいともおもうけど。
    子供を産まなければ良かったという人に、会ったことはない。

    主はクソみたいな彼氏と別れて、普通の男性とおつきあいした方がいいよ。
    結婚妊娠出産って適齢期ってあるからね~
    結婚はいつでもできるけど。
    出産は限りがあるから、晩年後悔してもやり直せないんだよ。

    • 4
    • 18/05/23 08:36:20

    私の友達は30台前半からもう子供産まない選択をしたよ。友達夫婦みたいな感じかぁ。お互い働いてるからタワマン住んで友達も旅行とかたくさん行ってる。子供に使う分時間とお金を自分達に好きに使えるからね。

    • 2
    • 18/05/23 08:42:53

    >>90ディスりコメありがとう笑
    確かに低収入夫婦だったら国のゴミだから
    子なしでいいかもねっ
    高収入、バリキャリ夫婦なら逆に税金ありがとうだわ

    • 1
    • 105
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/23 08:50:36

    20代前半で出産したけど子育てなんて社会で揉まれることを考えたら簡単なもんだよ。専業主婦なら毎日がゆっくり流れて楽しくて仕方なかったけどな~。人生で一番幸せな時間だったよ。
    ただ、受験はめちゃくちゃ大変。
    お金と体力があれば、何人でも育てられそう。次は孫に期待。

    • 1
    • 18/05/23 08:55:03

    >>90…こなしドヤ?

    • 0
    • 18/05/23 08:55:03

    従姉に男性不妊?で諦めた人いるけど
    ハッキリ言って蔑んだ感じでしかみれない
    ま、その従姉も色々難蟻だから余計にそうみえるのかも
    うちだって高度不妊治療してやっと授かった身なんで同じ土俵にいるとあんな注射がいたいとか投薬がイヤなんていってられない

    • 0
    • 108

    ぴよぴよ

    • 18/05/23 08:56:54

    母性がないからでしょ

    • 3
    • 18/05/23 08:58:27

    夫婦共に納得済みなら、他人がとやかく言う事じゃないわ。

    • 4
    • 18/05/23 08:59:31

    それはそれでアリでしょう。考えは人それぞれなんだから。

    私の友達も、子どもは可愛いし遊ぶのは好きだけど育てるのは無理。旦那とふたりで生きていくわーって人いるよ。
    親戚や友達の子どもとたまに遊べればそれでいいって。

    • 1
    • 18/05/23 09:00:44

    彼のこどもまた小さいの?離婚したこと隠せるなんて。
    こどもできたら、自分に構ってくれなかったとか、嫁を女と
    みれなくなったとかいう理由ですか?
    産まないって選択は別にいいと思うけど
    その彼との結婚は、どうだろう?って思う。主の家族なら反対するね。

    • 0
    • 18/05/23 09:05:08

    人の事だから自由でいいと思うけど、不妊でもないのに子供を産まない人って「不妊でもないのに子供を産まない人生」について聞かれてもないのにやたら語りたがるよね。

    本当に選択した上での子なしなのかは知らないけど、出来ないんじゃないの要らないからあえて作らないの!そこは誤解しないで!っていうプライドが見えて却って気の毒になる。

    • 3
    • 18/05/23 09:09:47

    そんな大事な事をアドバイスできないよ
    産まないって決めたらそれでいいじゃん。
    子供はいいよって言われた所で
    気持ちは変わらないでしょ

    • 0
    • 18/05/23 09:12:14

    自由でいいと思うよー。私も昔はそう思ってた。今は子持ちだけどね。
    子供産んだだけで偉そうにする人の多さに子供産んでから気づいた。

    • 2
1件~20件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ