今のままで大丈夫だよ(^-^)(不登校児のママさんへ)

  • なんでも
  • ゆっくりとね。
  • 18/05/22 11:42:08

「学校行きたくない。。」
ドキッとしちゃう言葉だよね。
でも、大丈夫だよ(^-^)
全日制から通信制の高校生に変身した長男。
小3で学校を行かないと決め6年間かけて歩き出した次男。
障害ないのに支援級でのんびりニコニコの三男。
こんな3人の子育てでいろんな事を学んだ母ちゃんです。
不登校になっちゃった、登校渋りで苦しんでるママさんの少しでも力になればってトピ作ったよ。
な~んでもいいから、その心の苦しみ吐き出しちゃって下さいな。
今、地獄のどん底に思ってると思う。。それは、違うんだよ。
それが、分かるその日まで、ここにおいでよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • 小河内ダム
    • 18/05/22 11:51:24

    もっと危機感持った方が良いと思うんだけど…

    • 34
    • 18/05/22 11:49:57

    でも出来たらね。
    が親心
    どちらでもありだけれども

    • 0
    • 6
    • 田瀬ダム
    • 18/05/22 11:49:04

    こういう子供たちって逃げる事優先に生きて来たから
    社会に出て躓いたらまた逃げそう…

    • 24
    • 5
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/22 11:48:40

    途中できれたわ
    まともに学校すら行けない人が
    社会人になれるとは思わないけど
    お母さん、今が踏ん張り所だよ
    頑張ってね

    • 7
    • 4
    • 金山ダム
    • 18/05/22 11:48:33

    女の子は割りとなんとかなるけど、男の子はやばいよ
    下手したら一生引きこもりコース

    • 31
    • 3
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/22 11:46:41

    いとこが中学時不登校で、専門まで行ったけど
    辞めて父の会社に来たけどさ
    まともに働くのすら厳しい常態。
    社会人として自立できるかが問題
    今のままで大丈夫かね?

    • 15
    • 2
    • 川辺川ダム
    • 18/05/22 11:46:37

    何と言うか‥‥お察しします。

    • 36
    • 1
    • 新桂沢ダム
    • 18/05/22 11:45:30

    息子さんたちが家族を養える甲斐性ある男になってから出直して。

    • 44
1件~8件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ