2ヶ月男児が水路に転落 ベビーカーごと流され死亡 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 415件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/16 19:01:34

    >>227
    自分の子におきかえてるだけじゃん。

    • 0
    • 18/05/16 19:01:17

    >>223
    TVでみたけど傾斜のせいでなかなか水路側に行かないのか何回もやり直してた

    • 3
    • 18/05/16 18:59:29

    え??15分後??
    幼稚園児居るけど、子供一人で先に外に出た時あるけど、それでも怖い。15分も目を離した事無い。

    • 4
    • 18/05/16 18:59:28

    >>220
    え?そうか?
    どんな月齢でも我が子が亡くなれば悲しいって事でしょ

    • 8
    • 18/05/16 18:58:57

    >>220
    この流れで性格が悪いとか言われたら何も発することできないよね。
    誰も間違ったことは言ってないのに。
    ここにいる人たちはほとんどが母なんだから。

    • 5
    • 225
    • アムステルダム
    • 18/05/16 18:57:35

    >>223
    あー、するする行っちゃったんだね。
    子どもが手を離したかな?
    ママだったらこんな場所に置かないよね?

    • 5
    • 18/05/16 18:57:08

    >>166 フタや金網付きの背の高い柵ついてないのは危ないね

    • 3
    • 18/05/16 18:56:09

    この坂を落ちたんじゃないの?!
    実況見分?!みたいなことしてるけど。

    • 2
    • 18/05/16 18:54:08

    >>216
    100メートル先でお母さんがベビーカーとめたってニュースで見たけど。

    • 2
    • 18/05/16 18:50:34

    音しなかったのかなあ…

    赤ちゃん可哀想…。
    これは事故になるからこのお母さんは普通に生活していくんだよね…言葉には表せない気持ちなんだろうな。

    周りからの批判もあるだろうしね。

    • 11
    • 18/05/16 18:48:58

    >>215
    なんかあなた性格悪いね

    • 2
    • 18/05/16 18:43:00

    用水路見た事なかったから、このトピで勉強になった。
    柵無し用水路怖ぇー。

    • 4
    • 18/05/16 18:36:56

    >>166
    これは恐ろしい

    • 5
    • 217

    ぴよぴよ

    • 18/05/16 18:30:19

    >>210 でも、あそこから落ちたら音で分かるよね。気付いたら700m先って…
    しかも、柵の内側は平らだし、柵ぎりぎりにベビーカー止めるかな。
    不思議すぎる。

    • 6
    • 18/05/16 18:29:08

    >>213
    いや、我が子が生後2ヶ月じゃなかったとしても悲しいでしょ…

    • 12
    • 214
    • アムステルダム
    • 18/05/16 18:26:45

    >>166
    真面目に横断歩道歩いてたらブラックホールにいざなわれるんだね。

    • 5
    • 18/05/16 18:26:39

    私も2か月の赤ちゃんいるから悲しい事件。

    • 2
    • 18/05/16 18:25:21

    >>206
    同意。
    自分も男だけしかいなくて、さらにら3人目も男がいいと言い切ると、実際にそう思ってたとしてもママスタでは負け惜しみにしか聞こえない。
    ちなみに私も男2人の母だけど、3人目は絶対女がいい

    • 8
    • 18/05/16 18:24:51

    >>166
    これ危険すぎる!!!

    • 6
    • 210
    • アムステルダム
    • 18/05/16 18:24:24

    >>209
    落ちるようにできてるよね

    • 0
    • 18/05/16 18:23:29

    >>204 この柵は何のために用水路側に開くの? 危なすぎる。

    • 3
    • 18/05/16 18:22:31

    >>206普通に落ち着いてるよ

    • 1
    • 207
    • アムステルダム
    • 18/05/16 18:21:40

    >>172
    開いてるやん。しかも用水路側に。

    • 0
    • 18/05/16 18:20:57

    >>202落ち着いて!自分が男の子しかいないからってムキにならないよ!
    こういう人はあなたみたいな反応を見て喜んじゃうんだからさ
    自分が幸せならそれでよし

    • 5
    • 205
    • 夕張シューパロダム
    • 18/05/16 18:20:02

    >>182動く状況にしてある時点で母親の過失だね。いくら赤ちゃん自身は派手に動かないとしてもベルトとベビーカーロックは必須だよね。突風が吹くかもしれないとか考えるとあんまり離れる事も私はしないかな。3人いるけど。

    でも、けしてわざとではないと思うよ。かなり危機管理が低いお母さんだったんじゃない?

    • 12
    • 18/05/16 18:19:22

    >>172
    なに?この写メは現場だよね?
    柵の扉がたまたま開いちゃって落ちてしまったって事なの?

    • 0
    • 203
    • アムステルダム
    • 18/05/16 18:15:14

    >>200
    トピタイにベビーカーごと流されってあるけど違うの?

    • 5
    • 18/05/16 18:14:09

    >>197頭おかしい?三人目も男で幸せだったはずだよお母さん
    うちも二人男だけど男育児に慣れてるし男の子の可愛さわかるから三人目もどちらかと言えば男の子の方がいいわ

    • 5
    • 18/05/16 18:13:16

    >>197
    最低

    • 6
    • 200
    • はっきりいって
    • 18/05/16 18:13:09

    >>194 ベビーカーは傾いて赤ちゃんだけ流されたんでしょ。
    ベビーカー大きいし700mも流されないから。

    • 3
    • 18/05/16 18:11:17

    >>197
    あんた、何言ってんの?

    • 7
    • 18/05/16 18:10:14

    >>105ここに落ちたの?!
    これなら確かにすぐには助けられそうもないね…流れもあったならなおさら。

    • 2
    • 18/05/16 18:10:05

    三人目も男の子だからとか…

    まさかね

    • 5
    • 18/05/16 18:09:45

    高齢者も流される事故、ときどきあるよね。怖いよ、用水路。

    • 4
    • 18/05/16 18:07:52

    気づいたらベビーカー落ちていて、700メートル先に流されてたらしいよ

    • 3
    • 194
    • アムステルダム
    • 18/05/16 18:07:15

    >>182
    ベビーカーと一緒に流されたから余計に救助しにくかったんだろうね。
    理由について触れられてないのは、子供が当たったはずみとかも考えられるけど…

    • 1
    • 193
    • アムステルダム
    • 18/05/16 18:04:23

    >>185
    子供多いと賑やかなのにまだ腰も座ってない赤ちゃんが泣いて対応してもらうの悪いし…と思って連れて出たんじゃない?

    • 1
    • 18/05/16 18:01:16

    >>159
    誰もが自分に当てはまる事故なのに。
    子1人でベビーカー乗せてても目を離す一瞬の隙はあるのにね。
    一番悲しいのはお母さんだよ

    • 9
    • 18/05/16 17:59:48
    • 0
    • 190
    • はっきりいって
    • 18/05/16 17:58:00

    三人目だからっていう余裕もあったんだろうね。子沢山なのに、母親一人で全員引き連れて出かけてる人いるもんね。
    過信しすぎ。

    • 15
    • 18/05/16 17:57:56

    >>185
    実家に常に誰かいるわけじゃないよね

    • 4
    • 18/05/16 17:57:14

    >>185日中実家に誰もいないんじゃない?両親共働きとかで

    • 3
    • 18/05/16 17:57:00

    >>182
    2ヶ月ならフラットにしてベルトなしで寝かせてただけかもしれませんね。
    本当に少しの気の緩みだと思う。
    上の子もいて大変だったんだろうなー。
    亡くなった子はもちろんお母さんや家族の心情を考えると可哀想。

    • 7
    • 18/05/16 17:55:46

    殺人にしたい人がいるんだね…

    • 6
    • 18/05/16 17:55:15

    >>181 実家に帰省中なのに、母親一人で3人見てるの??帰省してる意味ないやん。
    二ヶ月の子は家でも良かったよね。

    • 9
    • 18/05/16 17:54:50

    赤ちゃん可哀想だな。苦しかっただろうに。
    そしてお母さんもこれから一生苦しむんだろうな。
    同じ母親だから、想像するだけで胸がはちきれそうになる。
    こんな事故、二度と起こりませんように。

    • 22
    • 18/05/16 17:53:42

    >>180
    もっと言い方ありません?
    明日は我が身だと思いますよ。

    • 4
    • 18/05/16 17:52:58

    >>179 ベビーカーで放置したとして、勝手にベビーカーが動いて転落?
    水路近くにベビーカー?!二ヶ月の子供乗せてるのに?
    ベルトはしてなかったのか、小さいから抜けちゃったのかな。
    そんな偶然なんてあるの??
    怪しいんだけど。

    • 8
    • 18/05/16 17:50:04

    >>180
    こういう農業用水路って、民家の脇とか通ってたりするよね。
    危ないってわかってても小さい子3人連れて公園まで行くのがめんどくさかったのかもね。
    実家に帰省中だったようだし。
    慣れもあったんだとおもう。

    • 4
101件~150件 (全 415件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ