子供の誕生日ケーキの名前が違った。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/14 23:00:28

    ケーキ屋のミスではないです。
    夫が、名前違うよって言ったら、ずっとこっちの字だと思ってたって言われて、どうでもいいよね!って笑われました。

    • 1
    • 18/05/14 22:59:33

    うちなんて何度も訂正しているのに、3歳過ぎまで違う名前で呼んできたよ笑
    旦那には私の言い方が悪いとまで言われる始末だった。
    私は一文字一文字大きな声でゆっくり発音していたんだけどね。

    まぁ主の腹立つ気持ちもわかるわかる。
    でも>>3の意見見てその通りだなってなった。

    • 1
    • 18/05/14 22:57:49

    間違えやすい名前だからしょうがないかなぁ。
    みづきとみずきとかだよね。

    その名前が書かれたチョコのプレートを外せば良いと思う。ホールケーキっていうだけでお誕生日感出るよ!
    特に写真撮る時は外す。間違えてるプレートをのせたまま写真撮るのは違うよね。

    • 4
    • 18/05/14 22:57:10

    ケーキ屋のミスじゃないの?

    • 7
    • 18/05/14 22:56:57

    うちなら、名前間違ってるよって笑って終わりだ。

    • 1
    • 18/05/14 22:56:39

    誕生日プレゼントも無かったよ。

    • 0
    • 18/05/14 22:56:07

    電話で注文して店員が間違えたって事もあるよ

    • 5
    • 18/05/14 22:55:52

    うん、どっちでもいい
    来年いかなきゃいいだけ

    • 3
    • 18/05/14 22:55:48

    >>3
    私も

    • 0
    • 18/05/14 22:55:28

    わたしなら買い直して家族だけでやり直す

    • 7
    • 18/05/14 22:54:34

    どーでもいいわ。くだらん。

    • 8
    • 18/05/14 22:53:44

    それも思い出でいいんじゃない?
    怒ったって悔やんだってもう終わったことだし。
    この時名前間違えられちゃったね~!って笑い話で済むけどな私は。

    • 18
    • 2
    • シロクマ
    • 18/05/14 22:52:58

    次に誘われても行かない

    • 7
    • 18/05/14 22:50:06

    ガックリきちゃう。言わないけど一生忘れられん

    • 6
51件~64件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ