会う度におもちゃを与える叔父

  • 乳児・幼児
    • 35
    • イルカ
      18/05/10 21:43:30

    お子さんと話して、要らないものは寄付や売りに出したり、ゴミにしたりするのはどうですか?
    ものに溢れてる現代だからこそ、無限に入ってくる品物の管理をどうするのか今から伝えてもいいと思うんです

    わが子、1歳の頃から寄付するかどうか聞きながらおもちゃの量コントロールしてますよ。
    もちろん、舐めてるのでほぼ捨ててましたが。
    ある程度大きくなったら、
    「これはもう僕には必要ないから次の必要な人に渡そう」って考えてその方法を模索するようになったら言いなって思ってます。
    子どもが高校生くらいになればバザーへの出展を体験させる予定でいます。

    男の人って物で釣る以外の子どもに好かれる方法を知らないから、
    どうすれば子どもが喜ぶのか、具体的に伝えていって貰うのがいいですよ。
    まぁ、叔父は父親じゃないからそこまで求めるのは酷ですけどね。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ