☆ベビーの血液型☆

  • なんでも
  • さえちゃん
  • KDDI-HI32
  • 04/10/20 08:39:42

徳島の産婦人科で、娘を産んだんですけど、産まれて五日めに、血液型☆検査がありまして、、、両親と血液型☆が違うんですょね…。先生に聞くに聞けないし。。血液型☆の証明もあいまぃだし、誰かそういぅ人いませんでした?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • さえちゃん
    • KDDI-HI32
    • 04/10/21 13:00:38

    私も血液型調べてないと思います。。ただ口頭でO型ですって言うて、献血手帳見せたので( ̄〇 ̄;)家族内にB型はいないと思うんですけど、、、よく私はB型って?聞かれますけどね(*_*)私父子家庭だったんで、よくわからないですけど(T_T)DNA鑑定しようかな…

    • 0
    • 04/10/21 10:49:25

    主さんと旦那さんの両親にB型はいますか?詳しくは解らないですが、パパとママの血液型と合わなくても隔世遺伝?で主さんと旦那さんの両親の血液型が出ることがあるそうです。主さんは妊娠中に血液型を調べているので確実だと思いますが、旦那さんの血液型を調べてもらった方がいいですよ!

    • 0
    • 04/10/20 18:52:49

    あたしが子供生んだ病院では血液型調べてくれませんでしたよ。新生児の時に調べても、しばらくたつと変わる事が多いって説明されました。だから2歳くらいに調べてあげてって…。ただ、変わる前の血液型が、親と合わない場合もあるかどうかはわからないけど。

    • 0
    • 28
    • うちは です。
    • PC
    • 04/10/20 18:52:37

    ↓のゲストさん、レスがかぶってしまいましたがゲストさんのおっしゃるとおりでございます☆説明ヘタですみませんでしたぁ(>_<)

    • 0
    • 27
    • うちは です!!
    • PC
    • 04/10/20 18:50:32

    ごめんなさい!私血液型あんま知らなくて変な書き方してごめんなさい!!私の両親がAとOで私はO型だと私は何になるんでしょう?OO?かな?旦那の両親がBとOで旦那はO型なんです。なんか頭がこんがらがってきました・・・(汗)
    ・・・ということは私も旦那もOO??なのか?ということは娘もOO??
    で合ってますか?

    • 0
    • 04/10/20 18:47:01

    うちは さんが言いたいのは、親がA型とO型で、うちは さんがO型って事じゃない?

    • 0
    • 04/10/20 18:41:25

    ほんとだ~うちは さん おかしぃ(笑)o型はooしかないよ。AOならA型だし BOならB型なんだけど。

    • 0
    • 04/10/20 18:26:47

    ???AOのOでBOのO?それって意味不明

    • 0
    • 04/10/20 18:10:17

    私も旦那もO型だからあえて検査してないんだけどしたほうがいいのかな?私がAOのOで旦那がBOのOなんだけど子供がO以外生まれることってないよね??確実に身に覚えはないんだけど・・・((-ω-。)(。-ω-))フルフル

    • 0
    • 22
    • さえちゃん
    • KDDI-HI32
    • 04/10/20 17:00:01

    遠○産婦人科です。石井にあります

    • 0
    • 04/10/20 16:01:15

    私も徳島の病院で産んだんだけど…。どこの病院?虫食いでもいいから教えてー(>_<)

    • 0
    • 04/10/20 15:54:15

    私B型、元旦那AB型で子供がO型だと言われ、私には身に覚えがなかったのでかなり焦りました&#x{11:F9AC};
    旦那も小学校か中学校の時に調べたから、間違いないって言ってたけど産婦人科で調べなおしてもらったら、A型でした!
    先生曰く旦那さんの血液型が違う事よくあるそうです。

    • 0
    • 19
    • さえちゃん
    • KDDI-HI32
    • 04/10/20 14:16:08

    ありがとうございます!小児科に問い合わせしたら理由がどうであれ子供の血液型☆はどうでもいいって言われてて、ちゃんと説明してくれなかったんですょ。

    • 0
    • 18
    • 血液型検査は
    • N505iS
    • 04/10/20 13:58:59

    意味がないみたいですよ。五日目でも一ヵ月でも。忘れたけど何かが少しかけて他の血液型になったり。

    • 0
    • 04/10/20 13:43:57

    さえさんへ よければ直接お話したいんです。直メでお願いします

    • 0
    • 04/10/20 13:30:24

    絶対旦那の子だって他に身に覚えがないなら医者に聞いてみたらいいんじゃないんですか?ちゃんと突然変異でたまに稀な血液が出てしまうこと旦那さんにお医者さんから説明してもらった方がいいです。じゃないと赤チャン可哀相だし主サンも辛くないですか?

    • 0
    • 04/10/20 13:18:18

    だから~学会で発表されてるんだから。病院に聞かないと!それとも 見に覚えあるの?

    • 0
    • 14
    • さえちゃん
    • KDDI-HI32
    • 04/10/20 13:16:07

    そんな人ほかにもいますか?!主人は疑っちゃってて子供をみてくれないです( ̄〇 ̄;)

    • 0
    • 04/10/20 13:06:00

    ありますよ~出てこない血液型で産まれてくる場合。人間は機械じゃないからね。

    • 0
    • 12
    • さえちゃん
    • KDDI-HI32
    • 04/10/20 13:04:12

    主人が検査したのは中学生くらいの時みたいです。突然変異ってなんだろう…

    • 0
    • 04/10/20 12:42:27

    主さんへ
    陣痛促進剤で陣痛つかないことはよくあるから そこに不信感を持つのは間違ってますよ(^ー^)血液型は1ヶ月後には正確に出ますが 確かに1週間では間違いもあります。
    突然変異か はたまた 血液検体の取り違えもあるかもしれませんね。旦那さんの検査もお勧めします。

    • 0
    • 04/10/20 12:25:41

    たまに突然変異みたいなのがあるみたいですよ。同じようなトピが前にあったような・・・。

    • 0
    • 04/10/20 12:21:25

    昔って?いつ?赤ん坊の時?

    • 0
    • 04/10/20 12:09:07

    うちが産んだ産院も、1歳過ぎてから調べて下さいって言われたょ☆ ちなみに、うちの旦那は中学生までB型だと思ってましたが、調べて直したらA型でした(^_^;)

    • 0
    • 04/10/20 11:55:19

    私が出産した病院では1歳過ぎないと違う血液型が出る事があるから1歳過ぎてから調べますって言われましたよ!

    • 0
    • 6
    • さえちゃん
    • KDDI-HI32
    • 04/10/20 10:02:21

    旦那はA型だと昔に検査して言われたみたいですm(_ _)m

    • 0
    • 5
    • かな
    • N900i
    • 04/10/20 09:41:27

    旦那様の血液型が間違ってると言う事はありませんか? 私の知り合いはずっとAだと思っていたそうですが手術するので検査したらABだったそうです。

    • 0
    • 4
    • さえちゃん
    • KDDI-HI32
    • 04/10/20 09:28:42

    はぃ。。みんな友達とかは、産まれてすぐは確定できないはずって言われたんですけどね…。お産の時も陣痛促進剤使ってるのに?!陣痛こなかったり、なんか不安を病院に感じました。

    • 0
    • 04/10/20 09:15:33

    生後5日で血液型検査をしたのですか?私は医者にあんまり早く検査すると間違った血液型がでるからと言われ1ヵ月健診の時にしましたよ。それにしてもBがでるのはおかしいですよね(>_<)

    • 0
    • 2
    • さえちゃん
    • KDDI-HI32
    • 04/10/20 09:02:54

    父親はA型であたし☆はO型で、娘はB型だと言われちゃいました( ̄〇 ̄;)

    • 0
    • 04/10/20 08:51:02

    親は何型で子供は何型?明らかに見に覚えがないなら手違いかもしれないし、稀にそういう子供もいるみたいだから 医者に聞く方がいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ