旦那、娘、娘の親友、そのママの4人でお出かけ中。モヤモヤする私はおかしい?

  • なんでも
  • リス
  • 18/04/28 14:53:30

そのママはシングルマザーで、娘さんと2人暮らし
娘(小3)の親友のママであるのと同時にピアノの先生でもある

3人で出かけようという話をしてたらしくて、じゃあ俺が車を出すよ、と旦那が言い出した
(というより、旦那が車を出すこと前提になってたとしか思えない。先生は運転ができない)

旦那がその先生母娘のために車を出すのは3回目

私は下の子(3歳)と近所の公園で遊んでさっき帰ってきた
子供がお昼寝したから今ぽつん状態だけど、なんかモヤモヤする

それなら、私たちも含めてみんなでって言えば良かったんだけど
最近、娘が私に反抗するようになってるから、拒否されると思って言えなかった

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 397件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/04 23:54:25

    その後が気になる。

    • 0
    • 18/05/03 16:41:32

    あげ

    • 0
    • 18/05/02 19:11:34

    しょうがっこう

    • 0
    • 18/05/02 19:09:07

    他の人から見るとファミリーだと思われてるだろうね。子供だけとしゃべるわけにもいかないし、多少旦那さんとそのシンママも会話するだろうし。

    • 0
    • 18/05/02 19:01:28

    その後どうなったー?

    • 1
    • 18/05/01 21:43:53

    >>366
    この流れと文章の作り方がいつもの方よね…

    • 1
    • 18/05/01 21:36:18

    主大丈夫かな?報告待ってるよ!

    • 0
    • 18/04/30 22:27:36

    あれからどうなったんだー??気になるな

    • 3
    • 18/04/30 12:51:26

    >>385
    268に報告してあるよ。

    • 1
    • 18/04/30 09:20:27

    子供と一緒に会ってるから、やましいことなんかしてないって言い訳しそう。
    子供をだしにして、会うことを正当化しだしたらめんどくさくなるよね。
    そのシンママは味しめちゃったね。この家の嫁は何も言わないから利用してやろうって!そのうちどんどん要求がエスカレートしてくるよ。
    お金とか貢がせたりしないうちに、主さんがガツンと言わなきゃダメだよ。

    • 4
    • 18/04/30 09:10:57

    普通は遠慮なくするか主さんもっていうよね。
    そのシンママは旦那に興味あるんじゃないの

    • 5
    • 18/04/30 08:49:03

    主きてないのか

    • 3
    • 18/04/30 08:25:00

    たくさん相談に乗ってもらったなら報告くらいすれよ

    • 11
    • 18/04/30 08:20:53

    それで不倫が始まったパターン知ってる。ママ友A(娘しかいない)の旦那が、嫁のママ友のB(シンママ)の息子(高校生)を遊びに連れてって、そういう事から不倫に…。自分は娘しかいないから息子が欲しかったらしく、Bは反抗期の息子をどう扱って良いかわからず、Aの旦那にお願いしたのがきっかけの様です。

    • 5
    • 18/04/30 08:20:09

    >>382

    個人事業主じゃなくても変わってる人いっぱいいるし笑
    あなたみたいに

    • 3
    • 18/04/30 08:15:47

    個人事業者はだいたい変わってるよ。

    • 2
    • 18/04/30 08:14:54

    先生、頭おかしい。

    • 2
    • 18/04/30 08:10:46

    シンママから、お礼の電話あったの?
    何て言っていたの?
    ピアノ辞めると言ったの?

    • 2
    • 18/04/30 07:26:32

    うちなら娘がそんな話勝手に決めて来た時点でブチ切れだわ。 それを承諾する旦那にも。

    • 7
    • 18/04/30 07:15:03

    気になる。どうなった?

    • 4
    • 18/04/30 06:23:40

    同じような内容を前に
    見たことあるんだけど、同じ主さんかな

    • 1
    • 18/04/30 06:07:39

    うそなの?

    • 2
    • 18/04/29 22:17:16

    つたらない創作やめなよ。

    • 1
    • 18/04/29 22:16:13

    >>359
    なるほど、シンプルだ!
    娘に嫌われてるといって母親として言うべきことも言わず見過ごしてしまってるからだね。親として毅然としてアラミスなきゃいけないんだね。
    娘にビビりすぎて許していた結果、シンママ親子につけこまれたのかも。

    • 2
    • 18/04/29 21:56:23

    ねー、あれからどうなった?

    • 6
    • 18/04/29 21:54:42

    >>362 高岡早紀を想像して完敗した。

    • 6
    • 18/04/29 21:34:39

    ぞわぞわするね。
    そんな先生やだわ。
    主頑張れ!

    • 6
    • 18/04/29 21:33:46

    助手席に座ったのは誰?

    • 4
    • 18/04/29 21:25:07

    怪しすぎるよー。今度またそんなことがあるときは絶対一緒に行きなよ。

    • 6
    • 18/04/29 21:22:24

    >>364
    そして、湯上がりのちょっと汗ばんだうなじを見せてアピール(笑)

    • 3
    • 18/04/29 20:31:16

    主さん、シンママからはなんて返事返ってきたんだろうか。

    • 6
    • 18/04/29 19:59:40

    創作かねぇ?

    • 8
    • 18/04/29 19:52:56

    それで娘の同級生のお母さん結局不倫してたとかあったよ。
    子供連れて出かけてたからまさかとびっくり。

    • 7
    • 18/04/29 19:47:05

    >>361人んちの旦那を温泉に誘うくらい図々しいから図々しく助手席に潜りこんでそう。

    • 20
    • 18/04/29 19:15:11

    >>362
    同じ事おもった笑

    • 4
    • 18/04/29 19:12:43

    なんかねえ、そのシンママの雰囲気が、今 中谷美紀が出てるドラマの木村多江みたいな感じに想像しちゃった。

    • 17
    • 18/04/29 18:06:53

    湯上りのシンママ、やっぱり助手席に座ったのかな?そこが気になる。

    • 7
    • 18/04/29 15:51:48

    今回は主が行かせたんだから、あまり旦那の事は責めない方がいいよ。
    いつまでも旦那にねちねち言うのはおかしいよ。
    次は断れば済む話。
    「言わなくても分かるでしょ?察してよ」が旦那に通用しないのは
    誰でも体験済みだと思う。

    • 14
    • 18/04/29 15:44:11

    なんだこれ?!
    親が娘に遠慮したことがおかしいんだって。
    反抗期だからといって我が子になんで母親が気を遣うの?
    あと休みの日のお出掛けだけど何で子供が勝手に決めるの?先ずは休日の長距離お出掛けの約束を勝手にしてきたことをしっかり叱るべき。
    こんな話が出てるから行ってもいい?ってお伺いを立てる所から始めれば良かったね。
    約束しちゃってたから旦那は車だすという話の方向になったのでは?

    • 15
    • 18/04/29 15:37:13

    どうなったの?

    • 5
    • 18/04/29 15:34:23

    すげー話だな。

    • 5
    • 18/04/29 15:32:01

    >>287
    A型だけどハッキリ言うよ。
    血液型は関係ないわ。
    性格と旦那とのパワーバランスなんじゃない?

    • 5
    • 18/04/29 15:22:33

    旦那さん開き直ってるね。
    悪いことしてる人って突っ込まれると開き直るよね。
    主さん「信じることにします」って甘い激甘だよ。だからナメた事されるのよ。
    1人で無理なら誰か信用出来る人に相談してみて?
    絶対におかしいよ。

    • 11
    • 18/04/29 15:11:57

    同級生のママ友がご主人と知らない女の人歩いてたよ。不倫されてない?大丈夫?って私に言ってきた。あまりにも不自然で家族みたいだからびっくりしちゃった。噂ってすぐ広がるよ~って言われた。。って悲しそうに言えば?

    • 14
    • 18/04/29 15:04:15

    よく行かせたね。

    • 7
    • 18/04/29 15:02:27

    シングルマザー は略奪を狙ってる。
    絶対いかせては駄目。

    シングルマザーに略奪された知り合いを知っているけど、「お前は一人でも大丈夫だけど、彼女は俺がいないと駄目だ。」という捨て台詞を残して去っていったらしい。

    ピアノの先生なんて男からしたら魅力的だろうし、危ないよ。

    • 11
    • 18/04/29 14:57:34

    大人同士が秘密にしても、子供がしゃべることで保護者たちに噂が広まる
    そのリスクを犯してまでやってる確信犯であり、計画的な行動
    自分の娘に新しいパパ(主の旦那)を慣れさせる行動でもあったはず

    主が気を使ってる間に旦那も子供も奪われて終わる

    • 17
    • 18/04/29 14:25:01

    そんなの許したら、
    旦那はつけあがるし、
    よく許したね。

    • 8
    • 18/04/29 13:33:40

    温泉行ったの?親も入ったの?子供らが入ってる間外で待ってたの?なんでまた温泉?
    よくわからない。子供同士が遠出するときに付き添う親はママ同士か 、片方の親(又は夫婦)というのが一般的だと思われるが…
    どんなデートしてるか覗いてみたいね。探偵雇うお金はある?
    今度また出かけるんなら、尾行してほしいわ。あやしすぎるわ。
    にしても、ご近所の目もあるのに、よくやるね、そのシンママ。
    それか、今度また出かけるんなら、『じゃあ私がそういうことしてもオッケーなのね?』って言ってみて。ダメって言ったら旦那は黒だ。

    • 11
    • 18/04/29 13:20:13

    主さんの家今日はどうしてるかな?

    • 7
1件~50件 (全 397件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ