リコーダーなくすなんてありえない!

  • なんでも
  • ヒョウ
  • 18/04/27 20:17:17

新学年になって持ち物用意してるときにリコーダー見ないなあって思ったんだけど子供に聞いたら学校だよーとの事。
しかし実はなくしてた。
どこに置いたかもんからないんだって。
消しゴムや鉛筆ならまだわかるけどリコーダーなくすなんてありえないよね?

ひさびさに怒鳴ってしまった…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • ヒョウ

    • 18/04/27 20:22:03

    それショックだよね。
    安くないんだしきちんと管理してほしいわ…

    • 0
    • No.
    • 8
    • ヒョウ

    • 18/04/27 20:28:11

    >>3

    良くないよね!
    うちの子も買ったらあとで出てきたりするのかな…
    ちなみに学校で注文してもらった?
    どこか売ってる店あるのかな?

    • 0
    • 18/04/27 20:29:00

    >>4

    でしょ。
    あまり怒らないようにしてたけどひさびさに…

    • 0
    • 18/04/27 20:31:36

    名前印刷してる!
    学校内だと絶対落とし物で届けられるよね。
    おそらくかえり道とかにどこか置いたりしてる。
    買わないほうがいいのかな…
    でもないと先生にも迷惑かかるよねー

    • 0
    • 18/04/27 20:33:24

    >>13
    それ思った笑
    でもすごいオモチャっぽいよね。
    きちんと吹けるのかな?

    • 0
    • 18/04/27 20:56:03

    >>17
    そうなんだね笑
    一応リコーダーだもんなー
    応急的にはありだよね。

    >>18
    ありがとう!
    ほんと貸していただきたいくらいよー

    >>19
    多分それは大丈夫。
    春休み目前まではあったんだ。
    リコーダーだけだし学年が変わるときの持ち帰りでなくしてるんだと思う。

    • 0
    • 18/04/27 21:00:04

    >>20
    それありえるんだよね。
    今までも名札がそのパターン。
    誰かの中に入ってるならいいんだけど、おそらく帰り道どこか置き忘れパターンなんだよねー

    >>21
    クワガタ!(笑)
    それだけはしっかりとね(笑)
    そうそう、うちの子はきれいな花見つけてとろうとして手提げを置いたりするんだよねー

    • 0
    • 18/04/27 21:05:02

    >>22
    だよね。
    お金がいるんだよって散々怒ったけどきっとすぐケロッとしてる。
    やっぱり恥かいたりしないと気を付けないもんね。

    >>23
    うちの子もそれありえそう…
    2回はもうぶちギレるね。
    ほんとしっかりしてほしい…
    能天気すぎるー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ