人身事故?物損事故?

  • なんでも
  • イヌ
  • 18/04/22 15:03:53

おととい、自転車走行可の歩道を自転車で走ってる時に、駐車場から出てきた車に右真横から徐行運転で追突されて、左側に自転車ごと倒れました。

自転車は、正規の子供乗せの自転車で、前に1歳児、後ろに4歳児で、子供を乗せたまま倒れました。

怪我としては、前に乗っていた子供は、転倒時に頭を打ちましたが、ヘルメットをしていたので、おそらく怪我はありません。

後ろに乗っていた子供は、転倒時に左足が自転車の下敷きになったことにより、卵くらいの大きさのアザができています。

私は、転倒時にぶつけた左下半身と左の腰、あと、二の腕が筋肉痛みたいな張りがあるのと、なぜか関係ないはずの右側の背中が痛み、右の小指が腫れています。

事故としては、相手側は、駐車場から歩道に出る前に、一旦停止後に発進したらぶつかってきた。
自転車側は車が出ようとしているのが見えていたはずなのに、わざわざ車の前に飛び出して通過しようとしてきたからぶつかったんだという感覚みたいですが、わたしは、車が停止線で一旦停止をすると思って普通に通過しようと思ったら、車側がまったくこちら側を確認せずに発進してきたために、ぶつかってしまった感覚です。

なので、ぶつかる直前にもうぶつかるとわかりましたが、反対側にハンドルを切ると、交通量の多い広い国道に出でしまうためため、もうぶつかる以外なく、ぶつかり転倒しました。

ちなみに、私は運転免許証を持っておらず、道路交通法に無知だったため、どうしていいかわからず、相手側からも警察や救急の話がなかったので、わたしが念のために連絡先を聞いて別れたのですが、夫に電話をしたら、警察を呼んで事故処理をしないと、それでは、相手がひき逃げになるといわれて、あわてて私が通報し、相手に連絡をしました。

警察からは、実況見分調書の作成後に、物損事故にするか人身事故にするか、1週間以内に答えを出すように言われていますが、人を轢いてるのに物損にするかとは、どういう意味ですか?

人を轢いても、骨とか折れてないと人身じゃない?などの規定があるのですか?

気が動転していて、説明されたはずなのに、よくわかりませんでした。


どなたか教えてくださるとありがたいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/23 21:26:31

    なにがあっても引かれたなら警察でしょ!子供もいたのに連絡先だけって…色々とびっくり!運転手も変なやつ

    • 0
    • 18/04/23 21:19:38

    >>65
    私から連絡しますと主が言ってその場から主が先にいなくなったのに、相手に誠意がないとつっかかるのが不思議…

    車運転してるとぶつかってきた自転車が自分でこけて、いいですよ!と手を上げてどこかへ行ってしまうことたまにあるけど、こっちからしたら車に傷がついてるし、いいですよ!じゃないんだよ。
    なんでいなくなるんだよ、と腹立たしい。

    本当は主が加害者だとか。自分でぶつかって自分で転んで、だから逃げたんじゃないの?

    • 0
    • 18/04/23 14:50:21

    今時10対0は難しいみたいだよ。
    我が家歩行者対車だったけどそれでも9対1かもって。通学中の事故で骨折させられたんだったんだけどね。
    過失もだけどそれだけの怪我ですんでよかったね!次からは気をつけなくちゃ。

    • 0
    • 18/04/23 14:25:47

    >>166

    車が車ではなく、車が来るの間違い

    • 0
    • 18/04/23 14:24:22

    >>164

    どこ走ってたではなくて、車が車→とりあえず当たらない場所に逃げずにそのまま通ろうとするのがアウト。

    これは私が駐車場で自転車に乗っててひかれたときに警察に言われた。

    • 0
    • 165

    ぴよぴよ

    • 18/04/23 14:18:46

    >>157
    子ども乗せてる自転車の場合は歩道走っていいと聞いたよ、徐行で。

    • 0
    • 18/04/23 14:18:38

    昨日の夕方を最後に消えますねって言った切り来なくなったね?

    事故の件は白紙に戻したのかな?
    主は会話が苦手だから相手の思い通りになったのかな。

    • 1
    • 18/04/23 14:15:56

    >>158

    主が見てた。止まってくれると思ってというここがもう駄目だと思う。

    過失0にはならない。

    • 0
    • 18/04/23 14:14:21

    この主はどうなったのかなぁ?
    まさか自転車保険入ってないとかないよね?
    子供の保険にも家族の物損保険とか付けられるんだから…

    • 0
    • 18/04/22 20:22:11

    >>130
    自分の保険屋に話をしていないなら、話さなきゃダメでしょ?
    主は何歳か気になるのは私だけ?
    母親としてあまりに幼いけど、社会人経験はあるの?

    • 1
    • 18/04/22 18:32:45

    免許あるなしの前に主が鈍すぎ。
    あとから自分や子どもの体調が急変したら?
    後遺症が見つかったら?
    通報して現場見てもらわんと、裁判の時に大事な証拠が隠されたり無くなったりするよ。

    自分が悪かったとしても、子どものために、救急車や通報するのは親の義務だと思うよ。

    • 1
    • 18/04/22 18:16:04

    前にも後ろにも子供乗せてるのに、相手が停まってくれると思ってっていうのは主さんも危機感なさ過ぎるというか、相手に期待し過ぎてるね。 それと10対0なんてあるの?

    • 3
    • 18/04/22 18:08:00

    自転車通行可能な歩道なら、主は両側通行可能。
    自転車通行不可の歩道では、歩道禁止。国道通行で左側通行。右側通行禁止。

    一般的に車からだと右側通行の自転車は自分の左側から現れるから、注意方向と逆だから予測しにくいんだよね。だからこの主さんのようなケースが非常に多くて、自転車は右側通行禁止と法律が変わった経緯がある。

    車の運転手はその歩道が自転車通行可能な歩道だと認識していなかったかもね。だから左から現れた主さんにぶつかった。

    たまたま両側可能な歩道ではあったようだけど、自転車が原則、右側通行禁止ということだけは知っておいたほうがお子さんのためにもよいと思うよ。

    • 1
    • 18/04/22 18:02:20

    >>141
    相手と接触したくないなら、もう事故の件は良いです!って身を引いたら?

    • 0
    • 18/04/22 17:59:17

    普段からも自転車運転に反してるんでしょうね
    左側も知らないなんて…。

    • 4
    • 18/04/22 17:54:24

    >>147
    そこまでの症状なら人身だよね。
    うちはうちの後ろの車二台で玉突きやったよ。
    私のせいで。でも保険屋が私の後ろの後ろがスピード出ていて車間距離が後ろ二台がなかったからそうなったんでしょって見解。
    なので、人身扱いにはうちはなってない。
    一番後ろの車の保険屋が出し渋り。
    私は、保険屋に言われて相手方に連絡はいっさいせずに保険や任せにしてます。
    主さんがわの相手偉いね。

    • 0
    • 18/04/22 17:46:45

    >>147そもそもあなたが気を付けてれば子供怪我しなかったけどね…

    • 5
    • 18/04/22 17:45:58

    この主の話にムカムカするのは私だけかな?

    • 7
    • 18/04/22 17:44:31

    どっちも動いてるわけだから少なからず主にも過失割合がつくだろうね

    • 4
    • 18/04/22 17:43:38

    事故が本当ならさ、おととい事故ってて今更?ってとこが呑気な性格だね~

    • 0
    • 18/04/22 17:43:06

    これが二児の母なのか?

    • 4
    • 18/04/22 17:40:37

    話したくないみたいだし、保険屋さん同士でやってもらったらどうですか?
    10対0って警察が言ってたんですよね?
    じゃあ、100%絶対にそうって決まった訳じゃないし。
    相手側も、話が進まず困ると思います。

    • 0
    • 18/04/22 17:40:06

    わたしには、子供が怪我をしたので人身事故にしてやりたい気持ちがあり、でも、自分にも非があったことを強く感じている手前、人身事故にする後ろめたさがあり、相手が本当はいい人でもそうじゃなくても必要以上に話したくない気持ちがありますが、4度も電話をくれたし、かけてみます。


    スマホでママスタやってるので、ちょっと消えます。

    • 0
    • 18/04/22 17:40:04

    >>141
    主なんかの病気?

    • 1
    • 18/04/22 17:37:54

    >>141
    ちょっと貴方ね、一体相手に何をして貰いたいの?
    レス内容もおかしいわよ。

    • 1
    • 18/04/22 17:36:06

    ネットで情報収集しすぎだよ
    実際自分で経験したほうがよっぽど身に付くよ。さ、いってらっしゃい

    • 0
    • 18/04/22 17:35:52

    相手と喋れないんなら保険屋にも参戦してもらえよ。

    • 1
    • 18/04/22 17:33:28

    電話にも出れない
    どう答えたら良いか分からないなら
    この事故の件は白紙にしたら?

    • 2
    • 18/04/22 17:33:18

    人身事故にしないでくださいとか泣かれたらどうしようとか、お金払うから許してくださいとか言われたらどうしようとか…

    テレビの見過ぎで、実際はそんなことないんですかね…

    なんか、たぶんこちらとしては、人身事故にするつもりだから、相手とはもう接触したくない気持ちもあって….

    • 0
    • 18/04/22 17:32:24

    ここでこれだけ演説できるんだから電話なんて余裕でしょ…お主なかなかめんどくさいよ?

    • 2
    • 18/04/22 17:30:56

    >>135
    えっ?事故に遭ったのは主本人ですよね?
    当時の状況をママスタでトピしてるんだから
    堂々と電話での受け答え出来るはずだよ。?

    • 0
    • 18/04/22 17:27:58

    電話するなら録音もした方がいい

    • 0
    • 18/04/22 17:27:53

    >>135
    電話対応出来ないの??

    • 0
    • 136

    ぴよぴよ

    • 18/04/22 17:25:39

    >>134
    今から夫に電話してもらうのは、アリですか?
    私は、まったくなれていないので、何を答えたらいいのか…

    • 0
    • 18/04/22 17:24:29

    >>130
    相手からの数回の電話にも出てないと余計に
    ややこしくなるかもね。

    あの時主さんに何回も大事な事で電話したんだけど出てくれなかったので~…ってなるよ。

    • 2
    • 18/04/22 17:24:16

    >>130
    警察は本人同士で話すようにすすめるけど保険屋は自分たちが間に入ろうとするね。

    • 0
    • 18/04/22 17:23:19

    >>131
    警察には、歩道だから、どっちから走行しようと問題ないと言われたんですが、そうなんですね。

    自転車走行可能な歩道なので、前から来ても交わせる広さはありますが、警察にも言われなかったし、私がルール違反だとは思いもしなかったです。

    • 0
    • 131

    ぴよぴよ

    • 18/04/22 17:19:49

    本人ではない夫に委託していいものですか?
    わたしが対応しなくてもいい?


    調べると、相手からの電話には、ややこしくなるから出ない方がいいと書いてあることも多くあったんですが、出た方が良かったんですね。

    本人同士で話すのはタブーなんだと思っていました。

    • 0
    • 18/04/22 17:17:35

    だから、旦那と相談しなよ。下手な事を言ったと旦那にわかったら、また旦那うるさそうだよ

    • 2
    • 18/04/22 17:17:30

    怖いんなら主側の保険屋に入って貰いなよ
    味方になってくれてる旦那に進めて貰いなよ。

    • 1
    • 18/04/22 17:16:54

    >>117
    ぶつけた方が何も言わなかったので、警察?って一瞬は頭に浮かんだんですが、呼ばなきゃいけないなら、加害者側の相手がしてるはずだし、こういう時は、たぶん、保険屋に連絡するのかなって思ってしまいました。

    夫は付け込まれたんだと言います。

    自転車走行可能の歩道だったので、左側走行は考えもしませんでした。

    • 0
    • 18/04/22 17:16:09

    怪我してる以上、人身にする以外ないと思うけどな…

    • 3
    • 18/04/22 17:16:04

    >>121
    うん、絶対自分の保険屋さんに電話しといた方がいいと思う

    そしたら保険屋さん同士で話してくれるはずだよ。
    主さん側も、色々報告とかちゃんとやっといた方がいいですよ。

    • 0
    • 18/04/22 17:15:40

    主いくつ?
    旦那はそんだけ意見してきてるんだから対応は旦那に任せたらいいのでは

    • 1
    • 18/04/22 17:14:52

    レスのために必死な主
    あーだこーだ言い訳や後出し

    • 3
    • 18/04/22 17:13:17

    >>111
    事故相手からの電話に出るのは当たり前ですよ
    主は電話恐怖症なの?

    • 0
    • 18/04/22 17:11:05

    自分の保険にも連絡して、相手の保険屋と話してもらった方がいいんじゃない?
    本人同士で話さない方がいいよ。
    いくらこっちの過失0でも、相手の保険屋と色々話してくれると思うよ。

    あと、人身にするのは可哀想って言うけど、明らかにどちらかといえば向こうの方が悪いんだからそんなん思ってたらあとから損するよ。
    時間が経ってから痛みが出るのも珍しくないし、だったら痛みがそんなになくても今ちゃんと治療した方がいいよ。
    物損にすると、相手から出る治療費に限りあるし。
    私なら最初にそんな態度とられたら絶対人身にする。

    3回ぶつけられた人より。

    • 0
1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ