「授業中に缶コーヒー」の部員を顧問が平手打ち

  • ニュース全般
  • クジラ
  • 18/04/20 18:41:36

- 産経WEST www.sankei.com

 滋賀県栗東市の県立栗東高で体操競技部の顧問を務める20代の男性教諭が、部員の男子生徒2人に平手打ちの体罰をしていたことが19日、県教育委員会への取材で分かった。県教委は昨年12月、教諭を文書訓告とした。  県教委などによると、教諭は昨年5月、部員の1人が授業中に缶コーヒーを飲んでいたことを知り、部活動の指導中に平手で頬を1回たたいた。同9月には、部活中に話を聞く態度が悪いことを理由に別の部員を5~6回たたいた。いずれもけがはなかった。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/21 23:57:11

    缶コーヒーを飲んでた時点で叱られたり
    注意されたりはしたのかしら?
    部活顧問は後から知り、叩く意味が謎。

    部活中の態度を叱るのはわかるけど、、、

    缶コーヒー飲んでる時点で、キチンと叱ったのなら顧問は出るまくないんじゃないの。

    • 0
    • 18/04/21 23:37:36

    >>90
    言っても聞かないから叩いたんでしょ

    • 3
    • 18/04/21 15:37:07

    授業中に飲み物はダメだよ。
    だからといって教諭が叩くのは間違ってる。
    ダメだという事を口で教えたらいいだけの事。

    • 0
    • 18/04/21 15:10:58

    >>86
    叩いていいのは、高校生の親だけでしょ?
    教育者が手をあげていいわけないじゃん。何言ってんの?

    • 0
    • 88
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/21 15:00:54

    >>71授業に対する姿勢の問題でしょ。お子さん大丈夫?

    • 4
    • 18/04/21 14:59:26

    >>85
    私普通に水筒で飲んでたわ。
    みんなやってたよ。水分補給。
    偏差値63の高校

    • 0
    • 86
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/21 14:57:19

    これは叩かれても文句言えないね。普段から素行が悪い生徒なんだろうなとしか思わない。

    • 8
    • 18/04/21 14:46:39

    高校生の頃、ペットボトルや500の紙パックのカフェオレや紅茶を机の上に置いてたなぁ、先生が黒板書いてる間に飲んだりしてた!

    普通にみんなやってたけど失礼だよね。
    現在じゃ絶対やらない事かも。

    • 3
    • 18/04/21 14:38:44

    >>71本当居るんだこんな考えの親
    ビックリだ

    • 5
    • 18/04/21 14:18:31

    偏差値38の高校だから

    • 2
    • 82
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/21 14:17:12

    >>80おっさんの方がやっかいだよね

    • 0
    • 18/04/21 14:15:40

    コーヒーはうまいよね。男子生徒は悪いけど、5~6回は叩きすぎだろ。体罰認定。

    • 2
    • 18/04/21 14:14:28

    仕事中にしょっちゅうタバコ休憩してるオッさんより遥かにマシ。
    こいつらシバいてくれる人いないかな~
    オッさんには誰がマナーを教えるんだ!?

    • 4
    • 18/04/21 14:05:47

    >>74 だから先生が黒板向いてる隙にこっそりパックのジュース飲む。

    • 0
    • 18/04/21 13:58:48

    >>77
    ま~た始まった(笑)

    • 2
    • 77
    • ハムスター
    • 18/04/21 13:56:30

    >>71
    こういう親が育てた子供がコーヒー飲んだのかな。

    • 7
    • 18/04/21 13:52:42

    高校生が授業中に飲み物飲んだらマナー違反でしょ

    バカな親が増えたから教えてくださってるんでしょ

    • 7
    • 18/04/21 13:50:15

    >>69
    わたしのときも学校に怖い先生いたけど=叩く先生じゃなかったからよくわからないや。
    珈琲くらいなら怒鳴りつける、呼び出して叱るでいいんじゃないの。
    これって甘いになるのかな。
    それで十分怖かったけど。

    • 1
    • 18/04/21 13:48:23

    授業中に飲み物はだめでしょ。

    • 8
    • 18/04/21 13:44:09

    >>71
    大学生なら叩かれはしないけど、教授によっては単位落とすとかあるだろうね。教授によって全然違うけど。

    • 0
    • 18/04/21 13:40:53

    叩かれて当然でしょうが。

    • 11
    • 18/04/21 13:36:19

    大学生なら叩かれなかったんじゃないの?
    高校生でも別にコーヒーくらいでガタガタ言う必要ないと思うけどね。
    授業を妨害してるわけじゃあるまいし。

    • 1
    • 18/04/21 13:35:56

    コーヒー飲みたくなってきた(笑)

    • 1
    • 69
    • ハムスター
    • 18/04/21 13:03:27

    >>66
    5月と9月でしょ?
    癖っていう程叩いてないよね。
    ていうか、1人くらい「あの先生怒らせたら怖い(殴られる)」っていう先生がいたって良いと思うけどね。

    • 4
    • 68
    • かとうせいぶつ
    • 18/04/21 13:03:08

    >>66

    言ってもわからない生き物だからしゃーない

    • 1
    • 18/04/21 13:00:58

    親はバカ息子がニュースにまでなって恥ずかしいな

    • 8
    • 18/04/21 12:59:34

    >>52
    でも叩き癖ついてるよね
    それもどうなんだろー

    • 1
    • 18/04/21 12:58:16

    先生なんにも悪くない

    感謝しかない

    • 8
    • 18/04/21 12:56:56

    昔はよく叩かれてたね。授業で寝てたら教科書で頭バン!とか普通だった。
    うちの高校、部活の鍵戻して帰らなかったら男子は丸坊主、女子はショートにするだった。本当にやらされたもんな、あれも今なら大問題だ。

    • 2
    • 18/04/21 12:55:30

    ん、これって、親もしくは生徒が訴えたとかではないってこと?

    • 0
    • 18/04/21 12:54:17

    >>55

    • 0
    • 18/04/21 12:53:42

    そんなもん飲んでるからじゃ!

    • 6
    • 18/04/21 12:52:47

    担任はなにしてんだ。
    あきらめてるんだろうけど。

    授業中缶コーヒー飲むような糞だもん、話聞く態度も超ーー悪いだろうねー。
    叩いてもらえてよかったじゃん。
    いい顧問でよかったじゃんね。

    • 7
    • 59
    • ハムスター
    • 18/04/21 12:52:23

    >>56
    ね。むしろ、親が学校に謝りに行くくらいだよね。

    • 2
    • 18/04/21 12:51:43

    >>56
    それも今はアウトだろうね…うちもあんたが悪い!で終わる話だわ…

    • 0
    • 57
    • コビトカバ
    • 18/04/21 12:50:38

    生ぬるい世の中になったわ

    • 8
    • 18/04/21 12:49:45

    廊下に一時間正座とかならいいのかな?我が子がそんな事してビンタされたって聞かされてもアンタが悪い!で終了なのに。

    • 4
    • 18/04/21 12:49:36

    やっぱり、ゆとり世代の子は~ってなる

    • 2
    • 18/04/21 12:49:23

     なんでこんなこと問題になるの?
    怪我がないなら問題にしなくて良いじゃん。悪いのは授業中に缶コーヒー飲んでる奴で怒られて当然だよ
    この学生が先生おとしいれようとしたのかな?

    • 5
    • 18/04/21 12:42:30

    たかがビンタごときでって思うけど、時代なのかなー?こうやって何でもすぐに体罰だーっていう報道のあり方にも問題あるんだろうね。だから子どもがつけあがる。教師が萎縮して、学級崩壊が生まれる

    • 9
    • 52
    • ハムスター
    • 18/04/21 12:36:05

    >>51
    生徒が怪我してないって事はそんなに力は入れてないんだと思うよ。

    • 0
    • 18/04/21 12:34:51

    コーヒー飲んでた生徒以外にも、別の部員を5~6回叩いたって。
    カッとなると手が出ちゃうのかな~。

    • 2
    • 18/04/21 12:31:42

    こんなことがニュースになるのか

    • 2
    • 18/04/21 12:31:14

    >>7
    0.5ミリにウケたわ。
    大体1ミリなんだけど(笑)

    • 0
    • 18/04/21 12:30:29

    こういう場合は先生はどうしたらいいのかな

    • 0
    • 18/04/21 12:28:54

    今じゃ平手打ちはだめだけど、平手打ちするくらい我慢出来なかったんだろうね。
    日頃の生徒の素行が悪いのが想像できる。
    生徒は調子に乗ってるよね。
    舐めきってるんだよ。

    • 7
    • 46
    • ハムスター
    • 18/04/21 12:16:03

    >>35
    平手打ちされて、当然の事をやっていたと思うけど。
    体罰でも何でもないわ

    • 9
    • 18/04/21 12:02:12

    >>44
    たしかに(笑)
    友達が通ってた底辺高は床に食べ物とかいろんなもの散らばってたらしい
    先生は最初から放置してたって
    可愛いげのない動物だと思っておかないと

    • 0
    • 18/04/21 11:57:18

    偏差値30代の高校に飲み物飲むなって求めるのもおかしな話だね。

    常に飲み物お菓子あって当たり前のようなレベルでしょ

    • 2
    • 43
    • ハムスター
    • 18/04/21 11:56:00

    >>41
    授業中に飲むのはダメでしょ。

    • 4
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ