スポ少のお母さん達から可哀想と言われて苦しい

  • なんでも
  • カンガルー
  • 18/04/15 17:10:09

5年生と3年生の男の子がいます。2人ともサッカークラブに入っています。しかし、上の子は、うまく仲間作りが出来ずに、年度末で退団をしました。クラブに在籍中は、泣く日もあったほど辛い日があり、もうサッカーは嫌いになってしまったかのようでした。でも、退団をしてからは、毎日のようにリフティングを練習し、弟とディフェンスの練習をし、近所のグランドへ蹴り込みに行き…ものすごく練習をするようになりました。

その様子を見ている元チームメートのお母さん達から、弟だけ恵まれた環境を与えて可哀想だの、弟だけ贔屓は良くないだの、下の子の練習で出会うたびに言われて苦痛です。この内容を読まれて、やはり、上の子は可哀想に思えますか?親としては、息子の意思のみを尊重して、クラブに残籍は提案しませんでした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • カンガルー
    • 18/04/15 18:04:31

    人間関係だから、すっかり自信を無くしてしまって。今はチームに入るとかはしたくないそうです。

    そうですよね、本人の意思なんだから、流すようにします。

    • 1
    • 12
    • カンガルー
    • 18/04/15 20:09:21

    ありがとうございます。
    はい、今の方が生き生きとサッカー楽しんでて、上達しました。次男の指導に余念がない感じで、自分が学んだ事を次男に教えています。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ