ご近所 どちらのがいい?

  • 乳児・幼児
  • ヒョウ
  • 18/04/12 23:16:56

両隣のお宅。
どちらも娘と同級生。
と言う設定で、

1、専業主婦でいつも家にいて、会えばニコニコ挨拶してくれる。感じがいい。いい人そう。
ご近所の噂話が好き。噂話といっても悪口は言いません。近所のママさんや子供のことを色々知ってます。

2、フルタイムで働いていてどこか疲れている。挨拶も愛想がない。必要以上に話はしない。むしろ挨拶も会釈だけの事も。

どちらのママの方が、今後付き合っていくのに無害だと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/13 09:37:50

    2
    人に無関心な人な方がいいよ。

    • 4
    • 18/04/13 09:35:07

    絶対2番。
    家に居るのは羨ましいけど、噂話は苦手。
    必要最低限できちんと会話できたらいい。

    • 3
    • 18/04/13 09:34:59

    無害なのは圧倒的に2だと思う
    1は情報通の良さがあるかもだけど
    噂話なんて特に知らなくても問題ないことばかり
    片方とだけ親しくするのは感じ悪いから
    付き合いはほどほどが一番

    • 3
    • 18/04/13 09:34:57

    絶対2番。
    家に居るのは羨ましいけど、噂話は苦手。
    必要最低限できちんと会話できたらいい。

    • 1
    • 18/04/13 09:27:36

    2だな。
    悪口言わなくてもご近所さんのこと色々知ってるってのが怖い。

    • 2
    • 18/04/13 09:24:13

    2がいいな。
    ご近所とべったり仲良しは嫌だし、急いでるときにつかまると最悪。
    噂好きは嫌い。噂してる時点で悪口とか絶対言うでしょ。

    • 3
    • 18/04/13 09:22:14

    2番が楽だな~。
    ずっと住む所だから尚更だね。それぐらいがいいと思う。

    • 2
    • 18/04/13 09:20:27



    専業で噂話し好きとかどう考えても最悪じゃないか(笑)

    • 2
    • 18/04/13 09:19:32

    • 2
    • 18/04/13 08:54:53

    >>17
    だよね。近所にもいるんだけど、確かに悪口は言わないけど、あれこれ聞かれて気持ち悪いわ。

    • 3
    • 18/04/13 08:24:00

    2
    べったりした付き合いは苦手
    顔見知り程度がいい

    • 3
    • 18/04/13 08:22:26

    2
    挨拶程度でいいわ。近所付き合いは。

    • 3
    • 22
    • ハムスター
    • 18/04/13 08:05:22

    >>21
    愛想

    • 1
    • 21
    • ハムスター
    • 18/04/13 08:03:55

    1。
    2は、関わらない。挨拶も合いそうもない人は嫌だな。

    • 1
    • 18/04/13 07:55:22

    1と一定距離置いて仲良しが一番無害。
    2は女性として無理。疲れて愛想ないおばさんは勘弁して。

    • 1
    • 18/04/13 07:54:59

    2が気楽 御近所は挨拶のみがいい

    • 5
    • 18/04/13 07:49:21


    専業でいつもニコニコ感じがいい
    これ、裏ありそうだ

    • 4
    • 18/04/13 07:47:09

    2だな。
    自分のこともいろいろなところで話されてしまうから1は嫌だ。スピーカー嫌い。

    • 4
    • 18/04/13 07:30:12

    私は2かな。
    1はずっと仲良くしていられるならいいけど、もし子ども同士でトラブルが起こった時にご近所さんも巻き込んで四面楚歌にされそうだなぁと思った。

    • 5
    • 18/04/13 06:25:16

    1かな。
    距離感は自分で調整すればいいだけだだから。
    噂好きはちょっと嫌だけど、色々な情報を教えてもらえそうだし、子供同士が同級生なら尚更。

    • 1
    • 18/04/13 00:22:37

    2
    ある程度の距離感必要。
    必要以上に喋るとトラブルのもと!

    挨拶と必要な情報交換と会話で十分

    • 4
    • 13
    • モルモット
    • 18/04/13 00:16:25

    ダントツで2!!!
    私はまさに、これ状態w息子だけどw

    • 4
    • 18/04/12 23:56:04

    私は1だな
    リアルに分譲マンション両隣が1と2だったけど1は顔も広く情報通だったから色々教えてもらって助かった
    2は子供同士が同じクラスになったら2の子供が曜日時間関係なく我が家にピンポンしに来る頻度が多くなり親と会ってもお礼すらないし親子共に鬱陶しかった
    それが理由で家建ててマンション売ったくらい
    子供は高校生になった今でも1とは付き合いしてる

    • 1
    • 18/04/12 23:43:17

    どっちもイヤー

    • 2
    • 18/04/12 23:31:00

    • 2
    • 18/04/12 23:29:21

    2。ウチの周りは、みんなそんな感じ。必要なことだけ話してる方が気が楽。

    • 10
    • 18/04/12 23:28:10

    最初は1の方が良いかもって感じると思うけど長く付き合うなら2。距離感は大事。

    • 8
    • 18/04/12 23:27:39

    1かな。愛想悪い人は嫌いなので。

    • 8
    • 18/04/12 23:25:17

    • 4
    • 5
    • アルパカ
    • 18/04/12 23:24:59

    2
    とにかく噂好きの人は苦手!嫌い!

    • 7
    • 18/04/12 23:24:47

    二番!

    • 3
    • 18/04/12 23:24:14

    2!

    • 3
    • 2
    • カピバラ
    • 18/04/12 23:23:04

    同級生の子がいるなら1かな

    • 0
    • 1
    • アザラシ
    • 18/04/12 23:19:21

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ