テレビ大好き!お笑い大好きって言いにくい。

  • なんでも
  • タイガー
  • 18/04/06 19:20:52

深夜のお笑い番組とかめっちゃ見てるし漫才とか大好き!

でも、ママ友とかに言いにくい。
何度か話したら、え?知らない、見てないって話も膨らまないし、好きなお笑い芸人とか言ったら、誰?って。

なんかオタクみたいな感じになった。

で、そのママたちが好きなのは海外アーティスト、テレビ見ない、ライブ動画しか見ないとか言われる。

うーん。海外アーティストのライブ動画よりやっぱり一緒に歌える三浦大知が好き。

もう玉砕するのは嫌だからそんなママ友を人目で探せる目がほしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • タイガー

    • 18/04/06 19:31:56

    >>1

    関西の6ちゃんねるで深夜やってるの全般。

    M1、ガキの使い、漫才番組、漫才コンテストとか全般。

    • 0
    • No.
    • 4
    • タイガー

    • 18/04/06 19:33:30

    >>2

    1の人と返信が逆です。

    ブラマヨ、銀シャリ、華大、和牛、チュートリアル、サンドウィッチマンなどなど。

    全部漫才やトークが好き、という話でラブではありませんが。

    • 0
    • No.
    • 6
    • タイガー

    • 18/04/06 19:45:42

    >>5

    熱く語れる人を見つけるのは難しいね。

    だからってネットで探してまで語り合いたいわけでもなくサークルとかに所属したいわけでもない、ただ世間話のついでに昨日のMー1、絶対に和牛だったよね!私はミキがすきだったけどあの流れだとトロサーモンになるのかなぁ、なんてくだらない批評とかをしたいだけ。

    なにそれ?なんて言われたら心が開けなくなってきた。

    • 0
    • No.
    • 9
    • タイガー

    • 18/04/06 19:53:07

    >>7
    華大のサイン!!

    TMさん私も好き。HEY!HEY!HEY!面白かったよね。

    面白かったなぁと思うことを共有できる人がいたら、ママ友関係も楽しいのかなぁって思えるけど、テレビ見てるとかは、なかなかマニアックな部類に入ってしまうみたい。


    • 0
    • No.
    • 12
    • タイガー

    • 18/04/06 19:58:25

    >>8

    うん、今度新しく入ってきた先生、前はどこそこ小学校で、その前はここだったんだよ!えー!出戻り~!あの先生だけは担任になってほしくないよね!うちの上の子が…って、何が面白いのかわからないけど、大盛り上がりしてるよね。

    アメトーークのB'z芸人、小杉の衣装(笑)とか話したい。
    そこからB'zの話ができたら最高なんだけど…

    どれも妄想。

    • 0
    • No.
    • 13
    • タイガー

    • 18/04/06 19:59:46

    >>10

    まぁ年も年だし、子どももいるからそれはないね。

    昨日見た?くらいの話ができる人がいたらいいなぁと思うけど、ママって忙しくてテレビ見ないのかな。

    見てない、知らないばっかり言われてもう私が暇人みたい。

    • 0
    • No.
    • 14
    • タイガー

    • 18/04/06 20:01:18

    >>11

    それは奇跡の出会いだね!

    ライブまではなかなかないよね。

    笑いのツボとか合うような人と出会えたら話してても楽しいだろうなぁ。

    好きな音楽のジャンルとかもそうだけど、話題が膨らみそう。

    • 0
    • No.
    • 18
    • タイガー

    • 18/04/06 20:27:34

    >>15
    趣味があわない方が当たり前だよね。
    あきらめるしかないか。

    • 0
    • No.
    • 19
    • タイガー

    • 18/04/06 20:28:36

    >>16
    本当にはB'z芸人の話なんかしないよ、その前にアメトーーク知らないってなるから。

    何にも話せないまま、さようですか、と引き下がるのみ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • タイガー

    • 18/04/06 20:30:38

    >>17

    一緒の人が好き!がないなぁとしみじみ思う。

    当たり前なんだけど、学生のときって光GENJI好き!って言ってる友達の話普通に聞けてたけど、今はもう簡単にはそんな話題すら出せない。

    大人だから当たり前か。

    何の話ならわぁーっと盛り上れるだろう。

    • 0
    • No.
    • 22
    • タイガー

    • 18/04/06 22:28:18

    >>21


    好きなジャンルが同じだと弾みやすくなるよね。

    何年かかっても見つかればいいけど、そもそも切り出していいかすらわからなくなってきたんだよな。

    夜中のものは録画して昼見てお迎えとか行くんだけど、

    え?テレビ?え?マツコ・デラックスの深夜の?何?とか言われて、皆忙しいんだろうな、私は暇です、と言ってるみたいな感じもする。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ