ファミリーカーについて

  • 旦那・家族
  • プー
  • 18/04/05 21:15:25

現在夫がフィット、嫁がラパンに乗っております。
子供が再来月に出産予定なのですが、
フィットが雨漏りしたり、ABSが故障したりで乗り換えを考えているのですが、
トヨタ ウィッシュと日産 セレナで迷っております。
どちらもディーラー中古車で10年落ちです。

ウィッシュに乗られてる方、
セレナに乗られてる方、
それぞれのメリットデメリットを教えていただけますでしょうか?(><)

赤ちゃんの時はあまり出かけないと思うので、普段乗り重視でウィッシュがいいかなと思うのですが、2年後とかを考えるとセレナの方がいいかなとも思ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ライオン
    • 18/04/05 21:19:18

    10年落ちを選択する理由は?
    旦那が車関係の仕事してるから聞いてみたけど、セレナは故障が多いらしいよ。

    • 1
    • 18/04/05 21:24:49

    10年落ちの時点でどちらも無しだけど。
    何故10年落ちの車を?

    • 5
    • 18/04/05 21:27:54

    10年おちの車乗ってるけど外装は綺麗だけど、足回りぼろぼろよ。
    ちゃんとしてても内側が大事。
    お金おしいかもだけど生まれる子供の命をちゃんと考えたらもっといい買い物したほうがいいのでは?

    • 2
    • 4
    • コビトカバ
    • 18/04/05 21:28:40

    他に選択肢はないの?

    • 0
    • 18/04/05 21:29:25

    嫁?

    セレナ故障だらけ(笑)
    なら、ノアかヴォクシーにしたら?

    • 3
    • 18/04/05 21:31:35

    セレナの方が快適そうだけど10年落ちはどっちも要らん。

    • 4
    • 7
    • シロクマ
    • 18/04/05 21:32:09

    10年(笑)
    庶民の我が家でも廃車にする年数なのに

    • 2
    • 18/04/05 21:32:41

    10年落ちだと乗れてもあと数年。
    それでも10年落ちにするの?

    年式無視するなら、スライドのセレナがラク。
    小さい頃のドア開閉は気を使うし、乗せ降ろしが大変。

    • 2
    • 18/04/05 21:32:57

    なんでその二択なの?
    それより、夫と嫁って、あなたはどの立場?

    • 2
    • 18/04/05 21:34:05

    4人家族でセレナ乗ってるけど使い勝手いいよ。
    ただ10年落ちで乗る価値は無いと思う。

    • 1
    • 18/04/05 21:34:30

    それならノアをお勧めする!

    • 0
    • 18/04/05 21:34:31

    ヨコだけど、
    10年落ちで3万キロか、3年落ちで10万キロ
    どっちがマシなの?

    • 0
    • 18/04/05 21:39:11

    >>12
    どっちも微妙。
    ただ、3年で10万だと高速移動が主だろうから、10万って距離よりは酷くないはず。

    • 0
    • 18/04/05 21:47:34

    予算はいくらまで?

    あと中古で買うなら、せめて5年までだね。

    それとディーラー認定中古販売店で買うことをオススメ。リコールや故障の対応がいい。

    予算がないなら、1500CCまでの車にしたら?

    • 0
    • 18/04/05 21:55:58

    >>9子供が再来月に出産予定 も謎だよねw

    • 4
    • 18/04/05 22:02:19

    案の定10年落ちだとやめた方がいいというコメントばっかり。笑
    新車買っても最近の車の方がすぐ壊れるのに…笑

    求めてた回答してくださった方ありがとうございます^ ^

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 18/04/05 22:04:24

    >>15
    打ち直すの面倒だっただけなのにわざわざ指摘ありがとね暇人さんw

    • 1
    • 18/04/05 22:05:53

    >>16
    みんなあなたのことを思って親切心でコメントしてるのに、返答か屁理屈。
    フィットも雨漏りしてるくらいだから相当ぼろぼろの車なんでしょうね。

    • 7
    • 18/04/05 22:11:10

    5年落ちセレナに乗ってます。
    良いところは、車内広い、最大8人乗れる、視界が広い、サスペンションが柔らかい。
    悪いところ、リコールが何度かあった、ハイブリッドを実感しない、同車種がよく走ってる。
    日産はサービスがいいので、新車で買うのをお勧めします。

    • 1
    • 18/04/05 22:15:35

    孫がうまれるの?

    • 3
    • 18/04/05 22:16:52

    性格悪い上に、日本語ヘンだしw

    • 4
    • 18/04/05 22:16:54

    >>19
    質問に対しての答え返してないのにどこが返答?笑

    • 1
    • 18/04/05 22:17:06

    >>16
    最近の車の方がすぐ壊れるとは?
    新車も買えない癖に、なんで分かったような口聞いてんだろうね。

    • 5
    • 18/04/05 22:19:51

    >>20
    ご丁寧にありがとうございます。
    新車買えたら1番いいんですけどね…
    最近の車より昔の車の方の作りが好きでどうしても10年落ちの年代の車に乗りたくなってしまうので悩んでます。

    • 0
    • 26
    • カンガルー
    • 18/04/05 22:19:56

    何年落ちかはどうでもいいんだけど
    子供が乗るならスライドドアが良いと思う。
    自分であげるたがるようになって
    隣の車に扉ぶつけたら嫌だし。

    • 1
    • 18/04/05 22:21:17

    ウィッシュ乗ってるけど、狭いわぁ

    • 0
    • 28
    • コビトカバ
    • 18/04/05 22:24:54

    車検やタイヤ購入考えると
    新車購入の方がお得だと思うよ

    自分乗ってる日産車は(セレナの上の車)
    9年落ちで車検は20万以上いく
    別に余計に直してないよ

    • 0
    • 18/04/05 22:25:09

    >>24
    自分が買えないからってムキになってるの?
    誰も新車買えない程貧乏とは書いてないけどw

    • 0
    • 18/04/05 22:26:16

    >>25
    ただお金が無いだけでしょ…笑

    • 3
    • 18/04/05 22:27:06

    >>26
    質問の意味を理解してくださりありがとうございます!
    スライドの方がいいとは思うのですが、ほとんど通勤で使うことを考えると、スライドドアで燃費の悪化するより、ウィッシュのヒンジドアの方が良いかなとも思っています。

    • 0
    • 18/04/05 22:27:47

    >>27
    ちなみにお子さんはいらっしゃいますでしょうか??

    • 0
    • 33
    • ハムスター
    • 18/04/05 22:28:06

    落ちすぎじゃない

    • 1
    • 18/04/05 22:28:42

    >>30
    はいはい。笑
    ネット上だけのお金持ちさんは黙っといてw

    • 0
    • 35
    • ハムスター
    • 18/04/05 22:28:43

    >>28
    セレナの上の車(笑)

    なんじゃそれ

    • 0
    • 36
    • コビトカバ
    • 18/04/05 22:30:26

    >>35
    分かりやすいでしょ

    • 0
    • 18/04/05 22:31:18

    >>35
    エルグランドじゃない?

    • 0
    • 18/04/05 22:35:09

    10年落ち買うなんて捨て金やん。

    • 4
    • 18/04/05 22:38:17

    10年落ちの車なんてお金かかるだけだよ。
    うちは車が好きで古い車ばかり4台あるけど
    旦那が整備士だから維持できてる感じ。
    故障もちょこちょこでてくるしね。

    • 0
    • 18/04/05 22:40:50

    例え主に通勤用に使うとしても、子供も乗せる時あるよね?そうなら絶対スライドドアが楽だよ。
    ドアで燃費、そんなに差でるものなの?

    • 0
    • 18/04/05 22:43:17

    私がセレナ乗ってて、代車でウィッシュ乗ったけど…狭かった!そして、低いから運転しずらい。セレナの方がいいと思うけど

    • 1
    • 18/04/05 22:47:16

    何でセレナ?ww

    • 2
    • 18/04/05 22:55:30

    ウィッシュはファミリーカーなの?
    コンパクトカーの部類だと思ってた。普段は3列目倒して乗るような車はやめておいた方がいいよ。3列目乗ったとき恐怖だから。

    10年落ちの車とか赤ちゃん乗せるの怖すぎるけど。。

    • 4
    • 18/04/05 22:58:56

    うちは中古でヴォクシーを譲っていただきました。来年で税金が上がるので買い替えます。故障とかは全然なく元気に走ってくれています。燃費と税金が、、、
    個人的には1回ヴォクシーに乗ったらアイシス?とかも狭く感じるので次もワンボックスカーにします。
    フィットからウィッシュなら狭く感じないのかなと思いますよ。

    • 3
    • 45

    ぴよぴよ

    • 46

    ぴよぴよ

    • 18/04/05 23:22:30

    売りに出すときにトヨタの方が売るのに高くてつけてくれるけど、中古はどうなんだろうね?

    • 0
    • 18/04/05 23:26:08

    ウィッシュは狭そうで御座いますわよ。
    ファミリーカーとは言い難いで御座いますわよ。

    • 0
    • 18/04/05 23:30:08

    ウィッシュはスライドドアじゃないし、4人?5人だっけ?乗りだから、チャイルドシートつけたら狭いよー。
    セレナの方が子供いる家庭には乗りやすい。
    車なんか1年や2年で買い換えないよね?壊れるまで数年乗るなら絶対セレナ。ウィッシュ乗ってて、3歳くらいになった子供が後ろのドアをバンって開けちゃって隣の車が傷ついた とかもあり得るからこわい。

    • 1
    • 50
    • コビトカバ
    • 18/04/06 00:14:56

    >>26
    子どもが自分で開けたがってもチャイルドロックしてたら問題なくない?
    スライドドアでもそうじゃなくても自分で開けて飛び出したりすると危ないよー

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ