つりだと思わず聞いてください。

  • なんでも
  • コビトカバ
  • 18/04/05 15:50:34

旦那が3月半ばに、仕事を急に辞めてきて、貯金も全然なくて、むしろマイナスな生活をしています。
お財布の中は、常にすっからかんで、今年60歳になるパートの母に毎月、食費の援助を数万円してもらっています。

春休みだってどこにも、出掛けられるお金もないけど、
私に障害のある子がいて、働けなくてストレス発散ができないので、タバコ一箱を一週間にわけて、チビチビと外で吸っています。

就学援助の手紙を提出するのですが、
夫婦共に無職と書きました。

家は10年前から、同じ場所に住んでいて
ボロボロのアパートで、痴呆の老人が前に住んでいます。
もうすぐ家庭訪問もあります。
二千円のファンデーションを、やっと購入しました。
1週間、一万五千円の予算で、旦那が日払いに行ったら、週に一度お金を貰っています。食費や雑費です。

だけど、あまりにお金がなくて
ストレスで、
こどもちゃれんじを買ったり、
子供服が、小さくなってしまったので後払いを沢山利用して三万円程使ってしまいました。

何を改善して生きたらいいでしょうか。
クレジット借金も20万あります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/17 20:39:05

    辛い…

    • 0
    • 18/04/05 17:52:26

    私よりファンデ高いし!

    • 6
    • 18/04/05 17:49:53

    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 0
    • 18/04/05 17:45:14

    一部の方、つりに真面目にとりあうな!

    • 0
    • 18/04/05 17:40:56

    児童発達支援(就学したら放課後デイサービス)役所の福祉課に受給者証の申請して利用してはどう?低所得なら0円で利用出きるし、未就学児なら10~15時(送迎付き)まで預かってくれる所もある。所得が900万くらいまでは4600円。施設によってはおやつ代やイベント参加代必要な所もあるから要確認。

    就学するまでそんなに稼げないだろうけど何もしないよりマシだと思う。

    • 0
    • 18/04/05 17:37:55

    >>92
    絵をそのまま使うならLINEから出ているLINE studioだけで出来ます
    写真を切り抜いて透過して販売まで出来るので。
    ただ、加工ゼロでスタンプにするのはあまりオススメ出来ません。

    出来たら、紙に描いた絵をスキャンアプリで撮って、お絵かきアプリのアイビスペイントで清書と色つけまで仕上げて、最後にLINE studioが理想です

    上の数個のアプリを使いこなすまでは、多少の時間と知識が必要ですが、買ってもらうスタンプ作りには必要だと思います

    • 0
    • 18/04/05 17:36:56

    4才なら療育センターの中にある幼稚園みたいなところに通えないかな?
    うちの地域にはあるんだけど主さんのところにはないのかな?
    昼間預けられるところがあるなら預けて昼に働きに出るようにできないかな。

    • 0
    • 18/04/05 17:36:20

    うん、ただの浪費家だね。
    借金も自業自得だわ。

    • 4
    • 18/04/05 17:36:18

    >>94
    本当に切羽詰まってたらメルカリ登録したからって自分のものはみたりしない。
    あなたには危機感が足りなすぎる

    • 0
    • 18/04/05 17:34:20

    >>95
    コラ、つりやめろ

    • 0
    • 18/04/05 17:33:53

    >>95やばいな
    たぶん浪費家だと思う

    • 0
    • 97
    • コビトカバ
    • 18/04/05 17:33:41

    >>70
    やってみます!!ありがとうございます!

    • 0
    • 18/04/05 17:32:52

    >>92
    おチンチンというアプリ。

    • 0
    • 95
    • コビトカバ
    • 18/04/05 17:32:15

    >>87
    無駄使いしていることさえ気づきませんでした。

    • 0
    • 94
    • コビトカバ
    • 18/04/05 17:31:39

    >>90
    メルカリのやり方がわからず、他の人のを見てたらたしかに欲しくなってきました。
    向いていませんよね

    • 0
    • 18/04/05 17:31:18

    >>88
    週払いの仕事してるんですね。失礼しました。

    • 0
    • 92
    • コビトカバ
    • 18/04/05 17:30:51

    >>86
    紙に書いたものをそのまま使えるアプリの名前を教えていただけませんか?

    • 0
    • 18/04/05 17:30:13

    そういう時は、オナニーしよ!

    • 0
    • 90
    • モルモット
    • 18/04/05 17:30:08

    お金ないならメルカリに登録とか余計な事しないほうがいいよ
    節約のつもりが結局無題使いすることになると思うわ

    • 1
    • 18/04/05 17:29:13

    レス読んでないけど、旦那が日払いから帰ってきたら、コンビニなり深夜の工場なり、主が交代で働きに出れば?
    小さい子がいる貧乏家庭はそうやってる人たくさんいるよ。

    • 0
    • 18/04/05 17:27:19

    旦那は仕事しないの?

    • 0
    • 18/04/05 17:25:18

    無駄遣いしてるからお金無いんでしょ?
    スマホだったらガラケーにするとか、見直すとこいっぱいありそう。

    • 1
    • 18/04/05 17:24:47

    >>82
    必要ないですよ。
    スマホ1つあれば出来ます。

    一応LINEから出ているスタンプ専用のアプリもありますが、写真切り抜きにしか使えないので…
    無料のお絵かきアプリを使って描くか、紙に書いたものをアプリで加工して、仕上げることをオススメします。

    • 0
    • 18/04/05 17:23:59

    既に2000円の新しいファンデ買ったのだから
    ここでアドバイス貰ったからって安い化粧品買い直したりしないでね

    • 1
    • 18/04/05 17:21:24

    >>6
    旦那は仕事してないなら子供みててくれないの?

    • 0
    • 18/04/05 17:20:16

    朝の新聞配達は?知り合いやってたけど朝3時から6時くらいで終わってたみたい。
    子供も寝てる時間だから気づかれないんじゃない?

    • 0
    • 82
    • コビトカバ
    • 18/04/05 17:18:56

    ありがとうございます。これから一つずつ読ませていただきますm(_ _)m
    とりあえずメルカリに登録をしてみました。

    ラインスタンプは、専用のペンが必要ですか?

    • 0
    • 18/04/05 17:15:29

    1週間に1万5000円って使える方でしょ!1日に使うお金を決めて7日分あらかじめ封筒に入れておくといいよ!私は余ったら繰り越したり、余った分で外食したりしてる。全くお金が入ってこない、明日生きれない訳じゃないんだからさ。主のこと応援してるよ!頑張れ!!

    • 3
    • 18/04/05 17:13:12

    私はLINEスタンプ売ってる。おかげでパートしなくて済んでる。
    ハンドメイドは布代とかお金かかるけど、その点スタンプは無料だしスマホでも出来るよ。

    ハンドメイドと同様センスが問われるけど

    • 0
    • 18/04/05 17:11:51

    離婚して実家に帰る
    ただでさえ障害を持つ子供がいるのだから。

    そんな旦那、捨てなさい。

    すこしは気持ちスッキリすると思うんだけど。

    • 2
    • 78
    • コビトカバ
    • 18/04/05 17:11:35

    >>74
    何を作るかにもよるけどハンドメイドでも器用な人ならそのくらいいくよね、固定ファンがつけば1つが何千円とかで売れたりするし。

    • 0
    • 18/04/05 17:08:40

    >>74
    なに作ってるの?
    気になる!
    私もハンドメイドに興味あるけど極度の不器用だからさ…

    • 0
    • 18/04/05 17:07:22

    旦那さんは子供の面倒見れないの?

    • 0
    • 18/04/05 17:07:18

    借金たった20万じゃない!頑張れ!
    家買ってる人なんて収入安定してるけど、何千万と借金あるんだよ!それに比べたら遥かにマシ!!借金はね!
    とりあえずクソ旦那いらねー

    • 0
    • 18/04/05 17:06:37

    >>71
    私もそれオススメ!
    ハンドメイド 作ってメルカリで売ってる
    週6000円くらいかな平均。
    でも足しになる。

    子供ちっちゃくて働きに出れないからさ

    • 0
    • 18/04/05 17:06:06

    うちよりいい生活してるわ。

    • 0
    • 18/04/05 17:05:16

    >>69
    日中子供はどこにいるの?

    ってかいいわけばっかだからそうなるんだよ

    • 1
    • 18/04/05 17:04:52

    >>69
    内職は?
    子供が寝てる隙にやれない?

    • 0
    • 70
    • 肝っ玉母ちゃん
    • 18/04/05 17:03:42

    私はね、最寄りマックスバリュー系だからWAONに1週間いくらと決めていれるの。
    それ以外使わないように。
    そして出ないようにやりくりしてる。
    全然出来るから!
    ちなみに生活全て1週間で1万!
    3歳、5歳、3年生の肝っ玉母ちゃんだよ。

    私は色付き日焼け止めクリーム。
    638円かな。
    だけどなんとかやってる!
    大丈夫!
    なんとかなるって。
    本気出してやってみ!

    • 0
    • 69
    • コビトカバ
    • 18/04/05 17:02:05

    >>61
    子供が、私がいないとパニックをおこしてしまい暴れます。夜中にコンビニでバイトを始めましたが、その用意をしていると、暴れて壁にぶつかり苦情がきました。本当は、働きたいのです。

    • 0
    • 18/04/05 17:01:49

    生保って簡単に言うけど簡単にもらえねーべ。
    旦那は日雇いでも働けるし
    子供が障害なら特児の申請したんかな?

    • 0
    • 18/04/05 17:00:24

    釣りだよね?

    • 1
    • 18/04/05 17:00:18

    >>62
    違う違う!本当にごめんなさい

    • 0
    • 18/04/05 16:59:58

    >>63
    びっくりした笑

    • 0
    • 64
    • コビトカバ
    • 18/04/05 16:59:30

    ありがとうございます。
    私いい生活をしていたんですね。気づきませんでした。
    タバコは2年吸っているので今日でやめます。
    1週間15000円は、使ってる方なのですね。
    通販サイトも全て退会してきました。

    • 0
    • 18/04/05 16:59:16

    >>58
    ごめんなさい、アンカーの付け方間違った。
    同意するって意味で押しちゃった。
    すみません

    • 0
    • 18/04/05 16:58:30

    >>60
    え!私?

    • 0
    • 18/04/05 16:58:23

    お金ないのに2千円のファンデ買うかね?
    もっと安物でよし。
    そして1週間1万5千って貧乏なくせに使いすぎじゃない?本当に危機迫ってるなら貧乏飯食べて週5千とかにおさめたら?
    ストレスでって言ってるけど収入なくて援助受けてる身でタバコや散財してる事自体あり得ない。そりゃ借金あるわって感じ。
    このままだと増えるだろうね。
    旦那無職なら日雇いない日や夜とか家にいる時間は主が働きに出たら?

    • 0
    • 18/04/05 16:57:30

    >>58
    1週間1万5000円も使わない。

    ファンデはボーナスの時に買ってるけど、
    普通に使って1年持つ。(シャネル6000円くらい)月で割ればそんなにかかってない。

    どうしてもお金なくて苦しくて辛いなら職選ばなければ働けるんじゃない?
    生活保護に頼る前にできることあるでしょ。

    • 1
    • 18/04/05 16:55:47

    うちよりいい生活してるよ。
    旦那は朝、晩働いて私も掛け持ちしてて食費は弁当込みで1週間1万でやりくりしてるよ。
    化粧品はほぼ100均。

    • 0
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ