電磁波で流産&#x{11:F999};

  • 妊娠・出産
  • およよ
  • N2102V
  • 05/10/06 13:26:47

する恐れがあるみたいです&#x{11:F9A9};特にIHクッキングヒーターを使ってる妊婦さん&#x{11:F9A7};30cmは離れないとヤバいらしいですよ&#x{11:F9A9};あと電気カーペット、電気会社の床暖房、電気毛布、電子レンジの側面と後ろも注意です&#x{11:F9A9};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • このトピ主さんは
    • P900i
    • 05/10/10 07:34:28

    もう来ないの?家はIHだからここ見てから毎日怖くて楽しかった料理がつらくてどうしていいかわかんない。実家もIHだし、出産まで不安で仕方ない。離れて料理なんて難しい。でも引っ越しなんてできない。あと何ヵ月もあります。どうしたらいいんですか?

    • 0
    • 57
    • ↓の人で
    • N901iC
    • 05/10/10 07:09:58

    胎児に影響あるって言った人どのように影響あるの?奇形児になるってこと?
    それは初期だと?それとも中期後期でも電磁波うけると影響あるってこと?

    • 0
    • 05/10/07 18:04:42

    批判してる人も事実をしらないのに叩いてるだけやん。主も主、批判した人も批判した人。
    確かに、テレビでその本取り上げられてたから、批判するなら本読んでみてからがいいんじゃないかな?

    事実でも、主は注意したほうがいいくらいのトピにしたほうがよかったかも。トピタイの流産はするひともしないひともいるだろうし。
    まぁ、事実なら白装束扱いはひど過ぎだけど。嘘ならまだしも。

    • 0
    • 05/10/07 16:21:04

    一人目妊娠中は病院で働いてたため、毎日医療機器の電磁波に囲まれていました。特に問題もなく、七ヵ月まで働いて無事に出産しました!

    • 0
    • 54
    • ↓おっ
    • SH900i
    • 05/10/07 15:35:04

    白装束の人発見。。。いまどこの山ですか?(笑)
    無知な批判者ではなく、中途半端な情報しか主はもってないくせにトピたててたくさんの妊婦不安にさせるから批判されるんだよ。しかもでてこなくなったし。

    • 0
    • 53
    • このトピほんとだよ&#x{11:F9AC};
    • P901iS
    • 05/10/07 15:23:57

    影響が証明された本が出版されてるよ。
    無知な批判者さん達は本屋さんへどうぞ。

    あたしも初期にクッキングヒーター毎日使ってたけど、速攻使うのやめたし、腹帯も電磁波防止用のもの使ってます。

    • 0
    • 52
    • (*´艸`)
    • KDDI-KC32
    • 05/10/07 09:50:23

    白装束!(>ε<)ぷっ

    あの代表癌を沢山併発してるとかアホな事言ってたけど、まだ生きてるだろうね。

    • 0
    • 05/10/07 09:29:52

    パナウェーブがロシアから飛んでくる!って言ってた横文字のビーム?は訳したら静電気だよ。
    当時ワイドショー観て爆笑したもん。

    • 0
    • 50
    • (´ж`)
    • KDDI-CA31
    • 05/10/07 08:46:58

    パナウェーブ研究所だっけ?(´ж`)

    • 0
    • 05/10/07 08:32:13

    この主は白装束の集団か&#x{11:F9A0};今も活動してるとはしらなかった…

    • 0
    • 48
    • 。。。
    • P901iS
    • 05/10/07 08:01:32

    知りたい人だけ調べて知ればいいと思う。急に中途半端な情報だけでこんなとこで公開したら、不安にしかならない人や、余計な事まで変に考えてしまう人がいるよ。その人たちに責任とれるわけでもないし。主さんがした事は、ちいさな親切大きなお世話。流産する確立あるよ!って言われて不安になるのは当たり前です。ちょっと無責任では?ここまでしたならとことん調べて結果教えてみんなを安心させてください。

    • 0
    • 47
    • このトピ
    • P900i
    • 05/10/07 06:58:55

    すごく不安になっちゃうね。あたしは今臨月で、もうすぐ子供産まれるけど異常ないかなとかすごく不安になりました…旦那のお弁当作るのに電子レンジ使ってるし。毎日実家通ってるけど鉄塔だって近くにあるよ。

    • 0
    • 46
    • 流産するかどうかは
    • KDDI-KC33
    • 05/10/07 06:30:22

    知らないけど、電磁波よくないのはたしかだよね。でも避けて生活するのは無理な世の中。
    私も妊婦、しかも予定日も近い。
    いまや危険なのは電磁波だけじゃないし、食べ物や環境も…。
    気にしすぎもよくないだろうし…。
    どうしようも出来ないから、今は赤ちゃんが元気に産まれてくることを祈るだけです…!

    • 0
    • 45
    • 宗教入ってた??
    • N900iS
    • 05/10/07 06:18:19

    なんか前に白服着て車から木から白い布ばっかり巻いていっぱい報道されてたのって何だっけ!?
    ふと思い出したんだけど、あれは何やってたんだろ?電磁波防御?? 忘れちゃった(>_<)

    • 0
    • 44
    • (メ-_-)
    • KDDI-CA31
    • 05/10/07 02:10:56

    詳しい事は専門家に聞かな分からんだろ

    • 0
    • 43
    • 参考には
    • P900i
    • 05/10/07 02:04:00

    なるけど、もう臨月の妊婦さんが知ったりしたら不安しか残んないよ。
    知りたい人は調べるし。
    IHで離れて料理なんてできる訳ないしさぁ。
    そんな事言ってたら赤ちゃんにも電磁波カットの服着せてなきゃダメなんじゃないの?

    • 0
    • 42
    • 情報のひとつとして…
    • KDDI-KC33
    • 05/10/06 23:09:42

    危険因子が全てのひとの体に悪影響を及ぼす訳ではありません。
    ただ、確率は高くなりますよと言うことです。
    鉄塔の近くに住む子供の白血病にかかる率があがったり、アスベストで肺癌になる率があがったりは有名な話ですが、病気にならない人ももちろん
    もちろん現代は危険因子をすべて避けるのは無理な世の中ですが、私は情報のひとつとして知っておきたいとアンテナだけは張っています。

    • 0
    • 41
    • う~ん
    • KDDI-KC33
    • 05/10/06 22:59:40

    危険かどうかは自分で調べたほうが確実です。実際、主さんの言ってることは嘘ではありません。
    新聞で同じ内容の記事を見たことあります。
    日本は狂牛病の疑いがある牛肉を輸入再開しようとしたり、害があるのを承知でアスベスト使い続けるような国ですから知りたい方は調べればいいと思います。
    逆に怖いから…という方は知らないでいるという選択もありだと思います。

    • 0
    • 05/10/06 22:45:58

    通販雑誌で電磁波カットと書いてある妊婦帯を見たことがあります。気休めにしかならないのかもしれませんが。
    私も今、妊娠中なので不安になりますが、目に見えない電磁波を気にしてたら、ほんと生活できなくなっちゃいますよね。

    • 0
    • 39
    • このあいだ
    • KDDI-CA31
    • 05/10/06 22:42:52

    違うトピに 鉄塔が近くにあるけど、電磁波は大丈夫でしょうかって いうのあったょ。鉄塔の下に住んでた人が、無事出産しましたけどって 書いてあったけど。。電化製品よりも、強い電磁波流れてても 無事に出産した人いるから だいじょぶじゃないかな?うちの近くにもあるし…

    • 0
    • 38
    • ほんと
    • P901iS
    • 05/10/06 22:33:35

    不安になるだけです。主さんがみんなに知ってほしかったって言っても、対した解決方法も教えてくれないし。電子レンジほかいろいろを距離置いて使うのってむずかしいですよね。カーペットなんか距離おいたら意味ないし。私もこれを見て不安にしかなりませんでした!

    • 0
    • 05/10/06 20:54:56

    私には8ヵ月の子供がいます。来年か再来年にはもう一人欲しいと考えています。
    携帯は電磁波数値は低めですよ。長時間お腹につけたりしなければ大丈夫ですよ&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 36
    • 携帯は
    • N901iC
    • 05/10/06 20:43:48

    大丈夫ですか&#x{11:F9A8};毎日毎日
    ずっと携帯いじってるから不安です

    • 0
    • 35
    • ふーん
    • P900i
    • 05/10/06 20:32:38

    主は妊娠もしてないのに妊娠カテにこんなスレたててどんなつもりなの?

    • 0
    • 05/10/06 20:20:43

    不快や心配を煽るかたちになってしまってすみません&#x{11:F998};
    解決策は、本によると電磁波は距離をおくと数値が下がるそうなので、電化製品の電磁波の値を調べて、高いもの(IH、電気毛布、カーペット、電子レンジ)は離れて使う、直に寝ない、使用する時間を減らす、電磁波防止エプロンをしてみる…といったところしか思い当たりませんが、私は妊娠したら、よく調べて、電磁波とうまく付き合うつもりです。
    トピみてくださってありがとうございます。ご迷惑かけた方達ごめんなさい。削除依頼かけようと思います。

    • 0
    • 05/10/06 18:44:30

    いきなり流産とか言われたら不快だね。でも心配になるからって見ぬふりしたってしょうがないし主に文句言ってもお門違いだよ。企業が利益優先で有害なもんいっぱい作ってんだから。電化製品に限らず。だからこそ自分で知識付けてなるべく害を受けないような対策しないとでしょ。

    • 0
    • 05/10/06 18:36:37

    いくら電磁波が強かろうが大丈夫ですよ(^▽^)v危険性あったら電磁波あるすべての物は認証もらえないし販売とかできないから&#x{11:F9A9};人に危害がないと認められた上で販売可能になるから!
    主さん妊婦は普通の人以上にストレス感じたり不安になったりするんだからこーゆうトピたてるのは間違ってるよ。削除するなりした方がいいと思う

    • 0
    • 05/10/06 18:26:12

    心配になるトピはやめてほしいよ&#x{11:F9AD};もう私は臨月だし、今更どうしたらいいか解らないし。不安になる妊婦さん居ると思うなぁ&#x{11:F9AD};主さんは言うだけ言って、改善作とか防止作はないの&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 05/10/06 18:21:36

    気にしなくて平気だよ♪だってたまごクラブに「胎児に電磁波は影響ない」って書いてあったよ☆そうゆう私は妊娠中カーペットで横になって寝てました。主さんは解決策もないくせに、こんなトピ立てて無責任ですよ

    • 0
    • 05/10/06 18:12:43

    不安をあおるトピやめてほしい。ただでさえ妊婦さんはストレスたまるし色々不安なのに。IHなんて引っ越ししなきゃ変えられないんだよ…
    主さん対策とか教えてくれる訳じゃないならどうしたいの?
    考えすぎたら食品の添加物とか排気ガスとか生きていけなくない?前どっかのトピでおしりふきに発ガン物質!とかもあったし、どーしようもないよ。
    下の方、気にすることないよ!!

    • 0
    • 28
    • お店にある
    • KDDI-KC33
    • 05/10/06 18:03:41

    商品レジ通さないと音の出るゲート、あれも電磁波すごいらしいよ。避けられたら通らないほうがいいらしい。避けられないときは端ほど電磁波強いから真ん中をサッと通るのがいいらしいよ。

    • 0
    • 05/10/06 17:58:16

    妊娠9ヶ月なんですけど、うちオール電化です。お腹の子、大丈夫かな?今更心配しても遅いですよね(;_;)このトピ見なきゃ良かった…

    • 0
    • 26
    • ドコモPの↓〔まぁ〕さん
    • N900iS
    • 05/10/06 17:11:49

    私妊娠初期に友達からママスタ教えてもらって、暇さえあればずっと携帯いじってたからめちゃめちゃ電磁波体を伝わってたと思います&#x{11:F9C7};
    というか、電磁波って何か物に触れてなくても空気中を飛びかってるんじゃないのかな&#x{11:F9A8};

    何もなく無事に出産しましたよ&#x{11:F9F7}; ご心配なく&#x{11:F9A0}; あとタバコの方が危ないって言ってる方いましたね。その通りって思います(^3^)/

    • 0
    • 05/10/06 17:01:12

    うちはIHです!ちなみに毎日お腹でてるときも料理したりでIHつかってたけど何もなくいたって無事に出産しましたよ。確かに心配になって妊娠中電気屋の知り合いに聞いたけど、そんなんで流産する可能性あるんだったらIHとか発売認められないってっていわれましたよ

    • 0
    • 24
    • 3ママ
    • KDDI-KC33
    • 05/10/06 17:00:20

    不安をあおるようなトピは良くない。

    • 0
    • 05/10/06 16:55:06

    他の電化製品と違って低周波なんだよね?
    だから他の電化製品より断然危険。
    ヨーロッパじゃ規制掛かってるのに日本は利益重視で動かないよね。
    特に今電化住宅ブームだし。
    アスベストみたいに忘れた頃に騒ぐんだろうけど遅いよね。
    特に流産や奇形って何にもしてない人もなったりするから会社も言い訳しやすいし、世間も言いくるめられ易いから怖いよ。

    • 0
    • 05/10/06 16:50:22

    妊婦さん!私は一日のほとんど携帯いじってましたが、子供は何も影響なかったです!あまり心配しなくて大丈夫ですよ(^^)電磁波より煙草の煙りなんかの方が赤ちゃんに悪いと思うし!主さん、初めての妊婦さんはただでさえ心配事たくさんあるのに、このスレ見たら余計心配増やすだけだと思いますよ!そんなに神経質になるのは主さん自身だけにしてほいしものです&#x{11:F9C5};

    • 0
    • 05/10/06 16:46:42

    妊娠初期のつわりのひどい時とか電気カーペットガンガン使ってたけど流産なんてしないよ!だいたい、流産は重いもの持ってなくてもする時はするし、携帯とか電化製品使ってるからって流産するとかの問題じゃなく受精の段階の話であって、ちなみにあたしは流産も妊娠も経験済みですが・・

    • 0
    • 20
    • たしかに
    • P900i
    • 05/10/06 16:42:50

    そしたらPC使う事務職の妊婦さんなんか不安でたまんないんじゃないかな?

    • 0
    • 19
    • みかん
    • N900iS
    • 05/10/06 16:31:08

    電磁波って回り込む性質があるから離れたってあんまり関係ないってテレビで見たよ。
    それに完璧には防げる訳ないし、このスレみて不安になる人沢山いるんじゃ?
    流産するとか、書かないでほしい

    • 0
    • 05/10/06 16:11:47

    私しょっちゅう携帯でサイトとかにきちがいのようにアクセスしてます(;_;)妊娠してるのですが、お腹の中の子は大丈夫でしょうか?誰か私以外にも携帯を妊娠してる時に携帯いじってばっかいたけど、子供は異常なく生まれてきたって方はいますか?ごめんなさい、こんなこと聞いてしまって、でもここのトピ見たらこわくなっちゃって(;-_-+

    • 0
    • 17
    • ようこ
    • SH900i
    • 05/10/06 15:52:35

    IHってペースメーカー入れてる人にはよくないって言うよね!!
    うちはIHだけど二人無事に出産したし産科の先生も気にしなくても平気って言ってたよ♪

    • 0
    • 16
    • あのさぁ
    • N900iS
    • 05/10/06 15:41:53

    主みたあなのウザイ。

    電磁波っていうのは通信機器、電化製品みんな微量に電磁波は出てるものなの。電磁波気にするなら携帯も電化製品も一切もたないでの山の中で暮らしなよ。

    前に鉄塔のすぐ側に住んでるから体に影響ないか眠れないって心配してる主さんもいたの。
    心配ないけど、気にする人はそういう小さい事まで気にして不安に陥っちゃうんだからこういう公の場で言うんじゃなくて自分の周りにだけ話して!

    • 0
    • 15
    • あたし
    • SH700i
    • 05/10/06 15:05:58

    私も最初聞いた時は、んなばかな。と思ってましたよ。でも科学的に証明されているとなると、母親としては気にせざるをえないって感じ。電気カーペットは最悪っていいますよね。今、生協とかでも[電磁波99%カット電気カーペット]とか普通に売ってるし、害は当たり前に言われてますよね。気にしすぎは確かに精神衛生上よくないけど、自分で避けていく事はできるもんね。早くもっと常識になってほしいですね。

    • 0
    • 05/10/06 15:00:07

    あたしもさん、擁護コメントありがとうございます&#x{11:F995};
    そうなんです。日本はあまりにも利便性ばかり述べられた宣伝ばかりで、危険性は自分で調べるしかないので、危険性を知った方で、妊婦さんや小さいお子さんがいる方は注意していただきたいのです。
    もちろん使用した人全員が病気になるなんてコトはないと思います。ただ、リスクが多少大きくなるのではないかということなんです。
    特にIHは、機械から0cmのところの電磁波の数値が、WHOの定める規準値を大幅に超えてるんです。携帯や電気カーペットの比じゃありません。
    IHの注意書きには、ペースメーカーの方は医師と相談となっていますが、妊婦や乳児、幼児を近付けるなとかも書いてほしいです。

    • 0
    • 13
    • ↓↓
    • KDDI-CA31
    • 05/10/06 14:58:35

    HIじゃなくてIHでは?

    • 0
    • 05/10/06 14:51:33

    主さん、気にしすぎf^_^;大丈夫ですよ、有り得ないから!

    • 0
    • 11
    • あたしも
    • SH700i
    • 05/10/06 14:46:22

    知ってる。本当ほとんどの家電は危険なのよね。全て回避は無理だから、例えばTVはなるべく離れて見る。レンジを使う時は別の場所に行っておく。寝室には余計な物を置かない。携帯は使う時以外離して置いておく。枕もとに置いて寝る事はしない。色々工夫できるよね。外国などでは、危険性はもう証明されていて常識になってるんだけどね。知った時点で気をつけるようにすればいい、って主さんは言ってるんだよね。

    • 0
    • 10
    • ゲスト
    • N504iS
    • 05/10/06 14:43:47

    HIは、10cm以上近づくと良くないって、ガス屋が言ってましたよ(>_<)

    • 0
    • 05/10/06 14:34:43

    たしかに電磁波はいろんなところから出ています。でも電磁波の影響(小児ガンや白血病など)をもっとも受けやすいのは、胎児、乳児、幼児の順番なんだそうです。
    よけいなお世話かもしれませんが妊婦さんに、すこしでも危険を回避するようにしていただいたいだけなのです。
    すこしでも気になる方は、パソコンで調べてみてください。

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ