【笑点】三遊亭円楽が司会に? 4月1日放送で春風亭昇太は回答者に降格?

  • ニュース全般
  • オカピ
  • 18/04/01 10:58:55

落語家の三遊亭円楽(68)が4月1日放送の日本テレビ「笑点」(日曜後5・30)で司会を務めることが31日、分かった

円楽のあいさつでスタートしたこの日の大喜利。「言い続ける、思い続けるというのは大事ですね。(私の司会が)実現しました」とニッコリ。司会を務めてきた春風亭昇太(58)は回答者席に座った。
1問目は円楽が「私が司会をやる以上新しい大喜利を目指していろいろやっていきたい。そこで、大喜利改革案を提案してください」と出題。
2問目は、大喜利メンバーがさまざまな“円楽グッズ”を提案。ヨイショ案から、けなし案まで、多様な回答で会場は大爆笑に包まれる。さらに昇太が「俺、司会に戻りたいよぉー」と駄々をこね、座布団にしがみつく場面も。
今回は放送日にあたる4月1日にちなみ、エイプリルフール企画の特別大喜利。
番組ラストには昇太から「(今回はエイプリルフール企画)ですから、来週は司会と回答者が入れ替わると思います」と説明があったが、円楽は「わからないですよ?」と含みを持たせた。
果たして、来週以降も円楽が司会のままなのか、それとも昇太は司会に戻れるのか…注目だ。

毎日新聞

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/02 11:07:33

    >>10
    三平なんて偉大な人の名前じゃなくて
    こぶ平にしろという感じを

    • 0
    • 18/04/02 11:04:20

    大喜利に台本があって皆その通りにやっていたのを知ったのはつい最近だったりする

    • 2
    • 18/04/01 19:57:22

    林家三平かな?

    • 0
    • 9
    • コビトカバ
    • 18/04/01 15:28:04

    >>4 誰だ?泰葉の弟?

    • 0
    • 18/04/01 14:07:08

    >>6>>7で正解出た。

    三平太?とか言う七光りのアレ。
    嫁だオカンだと家族ネタしか言わないし。

    • 0
    • 18/04/01 13:43:51

    >>4
    七光りだよね、私も大嫌い。
    いるだけで笑点がつまらないわ

    • 4
    • 18/04/01 13:42:14

    >>4真ん中って誰よ(笑)

    • 1
    • 18/04/01 13:39:56

    【落語家の自宅】春風亭昇太さんの優雅な独身御殿自宅【画像あり】
    http://jitakukoukai.com/?p=1391

    • 1
    • 18/04/01 11:21:53

    どっちが司会でもいい。
    真ん中のつまんない人を他の人に変えて欲しい。
    毎週見てたのにつまんなくなったからここ最近見てなかった。
    本っ当に真ん中の人嫌い。

    • 8
    • 3
    • ハムスター
    • 18/04/01 11:20:36

    >>1
    私は子供の時から観てるから習慣になってるけど、面白いよ。
    dボタン押すと座布団とったりあげたりするゲームがあるから、子どもたちもそれで遊んでる。

    • 2
    • 2
    • カピバラ
    • 18/04/01 11:17:41

    >>1
    うちは小学生の子供が好きで観てるよ

    • 3
    • 18/04/01 11:05:26

    お年寄りはこういうのがおもしろいのかぁ。私も年取ったらこういうので笑ったりするのかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ