何を言っても批判の的 くわばたりえ、ママタレの地位も危うい?

  • ニュース全般
  • イヌ
  • 18/03/29 15:06:40

27日、お笑いコンビ・クワバタオハラのくわばたりえがブログを更新。長女の人形遊びに関する投稿をした。

 ブログでは、くわばたの長女が人形で遊ぶ様子を報告。楽しそうにキャラクターの人形と遊ぶ写真もアップされた。

 しかし、「1人だけ? 可哀想すぎるお人形が…」と、体のあちこちに黒いペンで落書きされた人形の写真を公開した。その衝撃的な人形の姿に、驚いたくわばたも消すことを試みたが失敗に終わったようだ。

 コメント欄では、主婦と思われるネットユーザーから「うちの子も同じようなことしてましたよ」「人形を好きにさせてあげている、くわばたさんはすごいなと思いました!」という声が寄せられた。しかし、その一方で「ものを大事にしていない。」「躾が行き届いてない証拠だな。」など、くわばたに対する批判も見られた。

 育児関連の本も多数出版し、ママタレとして活動するくわばただが、その言動が“炎上”することも多い。

 今月6日に出演した『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)でも、「パパママ有名人」として出演し、玩具が出てくる「ガチャガチャ」を痛烈に批判。「5分遊んだらゴミですよ。」と切り捨てた。この発言も、ネットでは「ゴミじゃねぇよ」「ガチャガチャを大切にしている人に失礼」といった批判が寄せられた。

 「主婦目線で本音を語る姿が、自分よがりでクレーマー気質だと感じる視聴者も多いみたいです。炎上すれば番組は盛り上がりますが、何を言っても批判の対象になるため、次第に使いづらさを感じる制作サイドも増えてくるかもしれません。」(テレビ誌ライター)

 また、くわばたの言動に他の芸人も苦言を呈している。昨年放送の『踊る!さんま御殿!!』(同)でも、青木さやかが「自信に満ち溢れていて、持論に自信があるというか」など、くわばたへの不満を告白。また、南海キャンディーズの山里亮太も別の番組で、「ママ代表気取りでぺらぺらと子育ての話をするメガネの女芸人」と暗にくわばたのことを指し、批判的なコメントを寄せている。

 くわばたが主婦目線のつもりで物事を斬るたびに、芸能界でのポジションを失う可能性もあるようだ。
https://npn.co.jp/article/detail/71261797/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ