女の子の名前 「三星 みほし」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/28 23:18:37

    >>52
    にぼしみたい。

    • 1
    • 18/03/28 23:18:28

    お菓子屋さん

    • 0
    • 18/03/28 23:17:19

    梅干しみたい…

    • 0
    • 18/03/28 22:58:49

    韓国の「サムスン電子」ってあるじゃん?
    爆発するってことで有名になったスマホのギャラクシーとか作ってる会社
    あれって漢字で書くと「三星電子」だよ

    • 2
    • 18/03/28 22:57:15

    トピタイ見て「旦那がシェフとかかな?」って思った
    三ツ星レストランを連想して

    • 2
    • 18/03/28 22:09:42

    言いにくいね!
    可愛いらしさがない

    • 0
    • 18/03/28 22:01:26

    ダサい。

    私はアンナチュナルを見てたので、(み)から始まる名前ならミコトがいいわ。

    • 0
    • 18/03/28 21:28:35

    サンスターじゃないの?

    • 5
    • 18/03/28 21:12:09

    パチンコ台のメーカーみたいな名前

    • 3
    • 18/03/28 21:11:25

    >>52
    えーダサイ!

    • 0
    • 18/03/28 20:24:12

    自分がそんな名前なら嫌だわ

    • 2
    • 18/03/28 20:22:42

    名字が分からないから名前だけを見たんだけど、地格が凶だよ。

    ↓参考までに。
    地格(初運)とは、一字名でもその人の性格をあらわします。幼少期の運勢を表し、その人の成長過程に強い影響を与えるため、「性格」、「才能」、「金運」、「適職」、「性的傾向」に関与します。吉数であれば、他人から良い目で見られ、社交性に富む。逆に凶数であれば、他人から良い印象を受けません。

    地格(初運)は12画で『凶』
    『意志薄弱 失敗 病弱』
    中途挫折運がつきまとう人
    若い頃はつねに悩みがつきまといます。心身ともに弱いので、食養生で運気アップを。
    我慢をし過ぎたり、負けず嫌いであきらめが悪かったりします。体力的に無理はききません。孤独で家族の縁に薄く、家庭の温かさに恵まれることが少ないでしょう。頑固なところがあり、実力以上のことをしたがりますが、不思議と誰かの援助を受けられます。

    • 0
    • 18/03/28 20:21:09

    名字で三星ミツボシさんがいる。

    • 0
    • 18/03/28 20:20:13

    平仮名で
    みほし
    はイヤかな?

    • 0
    • 18/03/28 20:19:36

    マチャアキのイメージ

    • 1
    • 18/03/28 20:18:16

    三をせめて変えてあげたら?読み方や由来はそれでも良いけど、女の子らしくの意味も込めて美や実にするとか。

    • 2
    • 18/03/28 20:18:13

    釣り?

    • 1
    • 48
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/28 20:15:48

    子供が一生名前を言い直さないといけなくなりそう。

    小藪が言ってたけどいちいち言い直さないといけないとなると途中から面倒くさいって思うようになるって。

    • 1
    • 18/03/28 20:14:45

    >>39
    『さんせい』から『ルパン』
    になるね。

    • 1
    • 18/03/28 20:14:03

    やめとけ(笑)

    • 0
    • 18/03/28 20:12:16

    >>31
    独身時代に勤めてた会社で輸出入関係の書類を作ってたんですが、たまに三星ジャパンっていうのが出てきてたんです。
    ルーツはあちらと伺ってたので。

    • 1
    • 18/03/28 20:11:39

    七星なほ
    とかいるよ。かわいい。

    • 0
    • 18/03/28 20:08:51

    三つ星レストラン
    星3つですっ‼

    • 1
    • 18/03/28 20:08:50

    私だったら絶対に嫌だ。
    親が韓国好きなのかな?て私ならばぱっと見思っちゃう。
    由来聞いても素敵とすら思えないし。
    キラキラかどうか?キラキラというより変な名前って印象。

    • 1
    • 18/03/28 20:08:20

    絶対いや。
    キラキラかどうかって問題じゃなくて、変だと思う。
    主は娘の名前としてではなく、まず自分の名前だったらどうかを想像してみたら?
    人がたくさんいる公園やショッピングモールとかで、旦那さんに「みほしー」って呼んでもらったら?
    別にいいって言ってるけど、本当に何とも思わずに反応できる?

    • 2
    • 40
    • カンガルー
    • 18/03/28 20:02:40

    変だと思うけど、キラキラの中ではまだましかな。もっとひどいのあるから、まだまし。なレベル

    • 2
    • 18/03/28 19:58:27

    キラキラではないけど、
    「さんせーさんせー」と言われそう。
    小学生って名前ひねったりあだ名大好き。息子が通う小学校であだ名によるイジメあったみたい。因みに

    まだ「みほし」にしたいなら「美星」とかの方がマシだと思う「三」って男性で「~ぞう」てかに使うし

    • 0
    • 18/03/28 19:58:14

    >>30
    うわぁ
    これを知ったらちょっとつけれないね

    • 5
    • 18/03/28 19:55:31

    美星

    なら、わかる

    • 2
    • 18/03/28 19:54:25

    わたしだったら絶対に嫌だ。
    しかも由来も??て感じだし。
    もうちょっと人名らしい名前にしてほしいかな。

    • 4
    • 35
    • ハムスター
    • 18/03/28 19:52:21

    ないな。

    • 2
    • 18/03/28 19:50:56

    >>29
    きゃはは

    • 0
    • 18/03/28 19:50:09

    主の旦那さんはなんて?
    三星は皆さん言ってるように人の名前じゃないみたいだし ましてや女の子なら私は付けないわ。

    • 1
    • 18/03/28 19:49:30

    >>30知らなかった!

    私なら、サムスンって意味があるなら止めるわ

    • 4
    • 31
    • コビトカバ
    • 18/03/28 19:34:20

    >>30
    よく知ってるね(笑)

    • 1
    • 18/03/28 19:28:49

    サムスン(三星)だよ。
    日本人ならやめといた方がいい。

    • 11
    • 18/03/28 19:27:07

    学校で「にぼし(煮干)」とからかわれる

    • 5
    • 28
    • ハムスター
    • 18/03/28 19:27:02

    もし私なら嫌だな。
    キラキラではないと思うけど、なんで曽祖父が運転してた飛行機の名前つけられるのか意味がわからない。
    自分にはなんのゆかりもないのに。
    曽祖父の子供につけるならまだしもひ孫につけるなんて謎。
    由来を説明されても航空会社の名前も知らないからよくわからない。
    なんか勝手なイメージだけど飛行機って墜落するからなんか縁起悪そうだし。

    • 7
    • 18/03/28 19:25:51

    バカか

    • 3
    • 18/03/28 19:25:49

    キラキラというか変な名前って感じ。
    わたしは最初、電車の名前かと思った。
    美星の方まだいいかな…。ブスだと悲惨なことになりそうだが。

    • 7
    • 18/03/28 19:25:18

    個人的に星はつけたくないなぁ
    星ってなんか死んだ人のようなイメージなんだよね

    • 7
    • 24
    • カンガルー
    • 18/03/28 19:23:41

    誰がその名前をつけたいと言ってるの?

    • 1
    • 18/03/28 19:22:23

    三星という会社がある。
    三星商会とか三星電機とか、なんか店名っぽい。

    • 5
    • 18/03/28 19:21:41

    >>21どうでもいい

    • 10
    • 18/03/28 19:20:37

    dc10は間違い 思い違いですL1011ですね

    • 1
    • 18/03/28 19:20:32

    三つ星レストラン

    • 0
    • 18/03/28 19:20:05

    みつぼし みほし
    かと思ったw

    • 1
    • 18
    • コビトカバ
    • 18/03/28 19:19:59

    洋食屋さん?

    • 1
    • 17
    • モルモット
    • 18/03/28 19:19:54

    実星は?

    • 0
    • 16
    • モルモット
    • 18/03/28 19:19:53

    北海道に三星(ミツボシ)ってお菓子屋さんがあるから名前にはつかいたくないなぁ

    • 2
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ