事務所に一人きりの一人事務。辞めたい

  • なんでも
  • ネコ
  • 18/03/28 06:32:31
簡単な経理、営業の人からの頼まれもの、書類発送、雑用
他にも仕事はあります

仕事の内容が、ちょっと思ってたのと違うので、辞めたくなりました

まだ試用期間なので迷い中です

あなたなら、続けますか?

  • 1. 続ける 51 票
  • 2. 辞める 4 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全72件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 72
    • シロクマ

    • 18/03/28 14:48:16

    続ける

    一人なんて良いじゃん

    • 0
    • 18/03/28 14:47:54
    何このくだらないトピ

    • 0
    • 18/03/28 14:47:31

    続ける

    一人いいよ!気も楽だし。20年勤務です
    私も一人だから、暇できると、ネットしてる(笑)

    • 0
    • 18/03/28 14:23:15

    続ける

    私も一人事務員だよ~。
    営業事務、事務所の経費管理、雑用です。
    今も仕事中~。

    仕事の内容が思ってたのと違うのは我慢出来ないくらいなのかな?

    • 0
    • 18/03/28 14:19:51

    続ける

    一人事務最高。

    • 2
    • 18/03/28 14:15:16

    続ける

    暇を持て余すから嫌なのかな?

    忙しい時と暇な時の差があっても、こなす仕事にストレスなければ続ける。

    • 0
    • 18/03/28 14:00:02

    続ける

    勿体ない

    • 1
    • No.
    • 65
    • コビトカバ

    • 18/03/28 13:51:52
    給与はどうなの?一人か二人かっていうよりもシングルなら余計に所得を気にするべきかと。その辺きにしなくていいなら辞めればいいとは思うけど。

    • 0
    • 18/03/28 13:51:20

    続ける

    そういうパートしたことあるけど楽で楽で辞めたくなかった
    繁忙期は大変だったけど、基本いつも1人だったからやる事やったらパソコンやスマホで遊んでた

    • 2
    • 18/03/28 13:50:20
    >>60
    そうそう!
    税金で何百万持っていかれるのが嫌だからって、みんなにボーナスやらベンツやらあげてるわー

    • 1
    • 18/03/28 13:46:17
    >>59
    ありがとう!
    近かったらあなたも一緒にうちで子供連れて遊びながら働こうよって言えるのに、、

    • 0
    • 18/03/28 13:45:33

    続ける

    とにかく条件クリアしてるなら辞めない!一人なんて素晴らしい!!

    • 2
    • No.
    • 60
    • ハムスター

    • 18/03/28 13:45:05
    >>56
    税金対策でもあるんだろうね。

    • 0
    • 18/03/28 13:42:51
    >>56
    そういうことかぁ。いいなぁ!
    羨ましい!!
    やってもらえるうちは、甘えちゃえばいいと思います!!

    • 0
    • 18/03/28 13:39:22

    続ける

    辞めるという選択肢がない。
    もったいないよ、続けなよ。
    人間関係が煩わしくないって最高だよ。
    多分、辞めて他に行くと気づいて後悔しそう。

    • 2
    • 18/03/28 13:37:41

    続ける

    一人で事務してるけど、仕事覚えて慣れたらほんと楽だよ!
    逆に事務員が何人かいる職場の方が面倒な気がする

    • 3
    • 18/03/28 13:32:01
    >>52
    あ、ごめんね勘違いさせて。
    父が社長だから、うちの近所に事務所借りてくれてやってるの。
    本社には事務員さんいっぱいいるけどね。
    わたしはほぼ仕事してなくて赤ちゃんと遊んでるだけでお金くれる父の優しさだよね。

    • 0
    • No.
    • 55
    • モルモット

    • 18/03/28 13:28:42

    続ける

    慣れたら楽だと思うよ
    もう少し頑張ってみたら?

    • 1
    • 18/03/28 13:24:27

    続ける

    私、事務所で一人きりの一人事務だよ。
    総務経理、事務仕事は全て一人でこなしてる。
    そんなに大変なの?慣れちゃえば天国だと思うけどね。

    • 1
    • 18/03/28 13:21:46

    続ける

    色んな職場でOLやった経験あるけどそういう職場が一番ラクだったよ。
    そしてそういう環境の職場って事務や経理の仕事は家族がやってたりしてなかなか外に募集出さないから主さん入れてラッキーだよ。

    • 3
    • 18/03/28 13:20:01
    >>47
    そんな仕事あるの!?いいなぁー。
    何か特別な資格がいるの?

    • 0
    • No.
    • 51
    • ニワトリ

    • 18/03/28 13:18:38

    続ける

    たまに仕事が暇すぎるってトピ立つけどそんな仕事経験した事ないから逆に羨ましい。
    秒刻みの時間勝負で嫌な先輩に急かされ嫌味言われるような仕事が殆どだったわw
    気楽な仕事やってみたいなー。それで金もらえるとか最高過ぎw
    定年まで居座っちゃうかもw
    でも実際やったら主と同じ気持ちになるのかな?

    • 0
    • No.
    • 50
    • シロクマ

    • 18/03/28 13:14:21

    続ける

    人間関係うんざりだから一人で仕事がしたい。

    • 2
    • No.
    • 49
    • 探偵桜子

    • 18/03/28 13:13:42

    続ける

    私も営業がほぼいないからそんな職場。今も就業中。暇だからすることないときは昼寝、携帯かな。笑
    私もこんな高時給で、こんな楽な仕事はないと思うからつづけるつもり。

    • 1
    • 18/03/28 13:13:39
    >>46
    コミュ障w

    • 0
    • 18/03/28 13:08:20

    続ける

    うちも事務所でひとり。
    赤ちゃん連れてきてOKだから保育園いれずに済む

    • 2
    • 18/03/28 12:39:22

    続ける

    電話対応ないなら続ける

    • 3
    • 18/03/28 12:38:24

    続ける

    私と同じ。
    暇なときはネットサーフィン。
    昼寝。こんな楽な仕事ないわ

    • 1
    • No.
    • 44
    • チーター

    • 18/03/28 12:38:14
    >>43
    ググってみたよ。
    大変だったね。
    辞めて良いと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 43
    • チーター

    • 18/03/28 12:36:51
    >>42
    ヒステリー球ってなぁに??

    • 0
    • 18/03/28 12:35:21

    辞める

    30人規模の会社の事務してて、昼間は
    部屋に自分ともう1人女性(優しい後輩)がいて、それでも暇だった
    暇な時間はネットしてていいけどそれがストレスで、ヒステリー球になった三カ月ぐらいで治ったけど、ね。

    • 0
    • No.
    • 41
    • ハムスター

    • 18/03/28 12:34:40

    続ける

    私も1人でやってるよ
    体臭に悩まされない、暇なときサボれる、夏と冬は室内で快適、
    そして人間関係が楽。

    でも主さんがそういうのが無くてもいい!っていうなら
    その試用期間中にどうするか決めればいいんじゃないかな

    • 0
    • 18/03/28 12:33:19
    >>36私も(笑)

    • 0
    • 18/03/28 12:30:49

    続ける

    一人ほど楽な事はない。絶対に辞めない。

    • 1
    • 18/03/28 12:29:59

    続ける

    私も一人事務だよ。
    慣れれば結構天国。
    あとは時給次第かな。
    私は辞めない。

    • 2
    • 18/03/28 12:28:47

    続ける

    私も最近までずっと一人事務だったけどすごく楽だよ。自分のペースでやれるから仕事がはかどる。
    でも最近新人が入ってきて、その人自体はいい人なんだけど、同じ空間にずっと二人っていうのはやっぱり疲れる。

    • 0
    • 18/03/28 12:26:39
    >>34
    私も。実際今勤務中。

    • 1
    • 18/03/28 12:25:30

    続ける

    超理想の仕事なんですけどー!
    黙々と、ひとりで淡々と仕事したい。
    主さんの代わりに私が働きましょうか?w

    • 1
    • No.
    • 34
    • お菓子の魔女(元マダムチンコ)

    • 18/03/28 12:24:26

    続ける

    私もそんな感じだけど、パソコンで動画見たりゲームしてるよ

    • 2
    • 18/03/28 12:23:16

    続ける

    使用期間中ってことは3ヵ月以内かな?
    嫌でも続けて見たら楽しくなってくるかもしれないよ。
    それでやめてたら何も続かないと思う。
    やりたい仕事に出会えるまで転職してみるのもいいとは思うけど、やりたい事に出会えるって奇跡だと思うよ。

    • 2
    • 18/03/28 12:23:11

    続ける

    最高じゃん。辞める理由が見当たらない。

    • 0
    • 18/03/28 12:22:26

    続ける

    仕事内容も簡単そうだし1人なんて最高じゃん!いいなー

    • 0
    • 18/03/28 12:20:52

    続ける

    1人で仕事したい

    • 0
    • No.
    • 29
    • ジャイアントパンダ

    • 18/03/28 12:20:34

    辞める

    私は辞めた。私の場合は、休みづらさが大きかったけど。

    • 0
    • 18/03/28 12:19:33
    一人事務は向いてないのかも
    あと、自分の能力と仕事内容もあってないのかも

    • 0
    • 18/03/28 08:48:16

    続ける

    寧ろ交代で働きたい

    • 0
    • No.
    • 26
    • シロクマ

    • 18/03/28 08:47:59

    続ける

    産休さんの代替で1年だけやってたよ。
    私も最初は、暇だし話す相手もいないしつまらなくて辞めたかったけど、慣れてきたらなんて楽なんだ!って思ったよ。
    やることさえきちんとやってたら、あとは自由だし。
    働いてたとこは急な休みも対応してくれたよ。
    まぁ、ずーーっとっていうのと1年だけって最初から期限が決まっているのとでも、気持ちは違うかもだけど。

    • 0
    • 18/03/28 08:44:10
    楽だよ

    • 0
    • 18/03/28 08:39:40

    続ける

    いやではないなら

    • 1
    • 18/03/28 08:37:38
    ありがとうございます。
    今、会社に向かってます。

    シングルなので更に孤独感が出たのかもしれません。

    • 1
1件~50件 (全72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック