看護師って底辺とか低学歴でもなれるとか

  • なんでも
  • ウズラ
  • 18/03/27 10:50:16

バカにされる事もあるけどそんなに簡単になれる職業なの?
私からしたら医療の知識を身に着けて、それを活かす仕事につくだけで本当に凄いと思ってるんだけど…。そういう知識、技術を身につけられるならそれはバカじゃないと思う。
生半可な気持ちでなれる職でもないんでしょ?リスクだってあるし。コミュ力も必要だし…
私が中卒だから何でも凄いと思ってしまうのかもしれないけど

  • 12 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 912件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/14 12:47:01

    看護師はコミュ力高くないでしょ。
    むしろもっとコミュ力磨けといいたくなる。
    気が強く自己主張激しいし。

    • 9
    • 18/04/10 15:53:41

    これ年代によって違うと思う
    今は化粧バッチリで看護師なめてんの?って子ばっかりだけどね

    • 5
    • 18/04/10 15:42:55

    うえーこんなに続いてるの?
    批判してる人や見下してる人が飽きないで同じこと書いてるのね。その執着心は看護師さんよりすごいと思うよ!笑

    • 2
    • 18/04/10 15:36:12

    バカだろうがなんだろうが、あのキツイ仕事をこなしてるだけで凄いと思うけど。
    皆がバカにしている看護師がいなかったら、入院患者はどうなるんだ。誰がお世話するの?自分達だって、いずれは世話になるんじゃないの?

    • 4
    • 18/04/10 15:34:07

    >>906
    薬剤師と看護師じゃ、全然、格が違う。
    薬剤師からしたら、看護師なんかと比べられたくないだろーな。

    • 8
    • 18/04/10 15:33:06

    医者、薬剤師、放射線技師などは、ホワイトカラー。、看護師はブルーカラー。

    • 5
    • 18/04/07 18:35:18

    >>905
    同じ医療従事者の立場でありながら、看護師は汚い仕事と言ってのける薬剤師のお友達。
    その薬剤師さん、、、看護師の本来の業務を知ってるのかしら。

    • 2
    • 18/04/07 15:28:12

    >>898
    友達が薬剤師だけど「看護師は汚い仕事だから絶対嫌~薬剤師ラクで正解」とか言ってたわ。

    あなたは死ぬまで看護師さんにお世話にならないでね~

    • 3
    • 18/04/07 15:26:59

    >>902
    看護師関係ないじゃん。
    その友達の人間性の問題。

    • 1
    • 18/04/07 15:26:01

    高い学費払って看護学校3年間かよって国家試験合格して看護師になるのって誰でもなれるかな??
    バカにしてる人何も知らなさそう

    • 1
    • 18/04/07 15:23:36

    >>893ほんと悪魔だよねー。性悪。仲良くしてる友達普通に裏切るし、人の悪口言いまくり。近付かない方がいいよ。

    • 4
    • 18/04/07 15:22:03

    >>888
    資格取得の難易度=尊敬の程度ってわけか。

    薬剤師こそ医師の処方をただ調剤するだけの仕事。
    今後AI化されたら真っ先に消える職種だと思う。

    • 4
    • 18/04/07 15:17:38

    >>891
    何をもって普通なんだか。
    浅はかな発想。

    • 0
    • 18/04/07 14:53:16

    >>893
    看護師はすごいとは言えない。
    ただメンタル強くないと続けるのは難しそう。

    • 3
    • 18/04/07 14:51:46

    >>896
    夫が薬剤師だよ。私もちなみに県の公務員だけど、今は育休とって休んでるよ。

    • 1
    • 18/04/07 14:49:52

    >>894
    私立中学からの高専卒なのね。まあそれはそれでそこそこの学力だね。
    ただ、世の中には、難関の4年大学まで行くエリートの人もいるわけだからね。

    • 0
    • 18/04/07 14:05:07

    >>888
    で、あなたはどの職種で働いてるの?

    • 1
    • 18/04/07 12:43:59

    >>894人選じゃなく、人生だった。
    ごめん

    • 0
    • 18/04/07 12:43:06

    >>891そうなの?
    そこそこ偏差値の高い私立中学を受験
    高専に入って、専攻科まで出たのに今はゴロゴロママスタして、時々テーマパークでパートしてるただの専業主婦だよ。
    学費の無駄遣い人選の私からしたら、看護師さんなんて頭が上がらないくらいすごいと思うんだよね。

    • 1
    • 18/04/07 12:39:22

    すごいとは思うけど周りにいる知り合いの看護師はなんか好きになれない。白衣の天使とか言うけど悪魔みたいな人が私の周りには多いから

    • 5
    • 18/04/07 12:39:08

    看護師とか就職しやすいんじゃない?これから、ますます高齢化社会になっていくし。
    今以上にありふれた仕事になりそう。
    馬鹿が、資格取ろうと思ったらもっとも手の届きそうな資格だろうね。

    • 3
    • 18/04/07 12:32:32

    >>890
    本当に学力ある人は、看護師になりたいと思わないのが普通。
    もっと上のレベル目指すね。

    • 8
    • 18/04/07 12:26:00

    わたし、そこそこ学力はある方だと思うけど、看護師にはなれないから凄いと思う。
    人の命を支える仕事だよ?
    専門的な勉強も、仕事内も、コミュ力も。
    どう頑張ったって私にはなれない。
    だから尊敬する。
    ありがたいよ、本当に。
    いろんな人がいるけどね。
    それでもやっぱり感謝しかない

    • 3
    • 18/04/07 12:23:13

    >>887
    看護師がすごいとか・・。
    世も末だね。

    • 4
    • 18/04/07 12:22:26

    看護師は医療職の中でも、一番底辺。バカでもなれるのはたしか。同じ医療職でも薬剤師さんや放射線技師さんの方が、資格とるの難しいし、だから尊敬する。あ、後臨床検査技師もね。医者はもちろん言うことなし。

    • 3
    • 18/04/06 21:46:01

    底辺じゃないよね。すごいと思う。

    • 3
    • 18/04/06 21:45:17

    看護師批判する人って
    無資格の人多くない?

    • 10
    • 18/04/06 21:43:36

    医療職の中で看護師ほど幅広いスキルを求められる仕事はないと思う。

    看護師としての知識や技術はもちろんのこと。
    医学的知識や医療機器。
    患者家族とのやり取りや在宅支援に関する知識や介入。

    それだけ多方面で通用する資格って事。

    ま、ここでイメージだけで好き勝手に言ってる人達には到底想像も出来ないでしょうけれどね。

    • 11
    • 18/04/06 21:05:41

    底辺と思われてもいいよ。
    私は看護師になって良かったと思ってる。

    • 7
    • 18/04/06 20:51:50

    >>874
    >頑張ればだれでもなれるありふれた資格だもん。、

    そうよ、頑張らなきゃ取れない資格なのよ
    アナタのように高慢で
    他人様の職業をバカにするようなクズな人間には
    逆立ちしたって取れない資格なんですよ


    • 3
    • 18/04/06 20:42:18

    相変わらず世間知らずな人ばかり。

    バカでもなれる?
    んなわけないし。
    看護師の実際の業務を分かって書いてる人どれぐらいいるのだろうか?

    • 4
    • 881

    ぴよぴよ

    • 18/04/06 20:33:51

    >>870
    いくら例え話だとしても居酒屋のバイトを引き合いに出されるとは(笑)

    • 0
    • 18/04/06 19:46:52

    >>878もっと低い仕事もたくさんあるよ。

    • 0
    • 18/04/06 19:28:37

    >>877
    看護師は給料低いけどね。

    • 1
    • 18/04/06 18:56:46

    >>875地位が低かろうがそれなりの給料もらってるから何とも思わない。

    • 0
    • 876
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/06 12:53:52

    >>874あなたはどんな立派な仕事してるの?

    • 1
    • 18/04/06 12:52:09

    >>866
    オペナースだろうが、看護師は看護師。
    世間的には、地位が低い。

    • 2
    • 18/04/06 12:50:36

    >>873
    私からみれば、看護師自体がおたんこナースだわ。頑張ればだれでもなれるありふれた資格だもん。、

    • 2
    • 18/04/06 11:20:15

    看護師になるには看護学校で勉強して実習もあって
    資格試験も合格しなきゃなれないよ
    「底辺」なのは、その途中で挫折して辞めて資格が取れなかった人だと思う
    でも、とろいと言うかテキパキと動けない性質の看護師もいる
    そう言う人は「おたんこナース」「ぼけナース」

    • 3
    • 18/04/06 10:23:32

    頑張るなぁ

    • 1
    • 18/04/06 10:22:12

    >>867
    気が強さが患者さんに伝わるようじゃ、まだまだだね。患者への対応が下手くそだから、看護師は底辺だね。といわれる。

    • 2
    • 18/04/06 10:20:11

    >>860
    社会的な地位が高い職業は、大抵キャリア職。看護師はキャリア職ではない。ホワイトカラーではなく、ブルーカラーの扱い。せいぜい看護師長止まり。だから、世間からはまだまだ馬鹿にされる仕事。給料高い?私から見れば低いほうだね。夜勤とかあれば、それくらい貰えるのは当然。むしろもっと高くなきゃならない。居酒屋の深夜アルバイトとかしても、それくらい貰えるわ。

    • 0
    • 18/04/06 01:44:31

    >>866私、手術室看護師だけど多分病棟と変わらないよ。病棟への異動もある。もちろん病棟から手術室への異動もあるけどね。

    うちは夜勤はなくて、特別業務手当てが3万ついてプラス残業したらその分貰える。年収は5年目で600万。土日祝日休みだから子どもがいる身としては有り難い。

    • 1
    • 868

    ぴよぴよ

    • 18/04/06 01:22:47

    >>858
    この人みたいな患者さんにも笑顔で接するんだもんねーそりゃ気も強くなきゃ出来ないと思うわ。
    みんな人生で一度はお世話になるのにひどい言われようでお気の毒様です。でもこんな低評価なのママスタだけだと思います。

    • 3
    • 18/04/06 01:15:12

    私看護学校行くために予備校行った。
    友達は偏差値40前半の高校出て看護師なったけど、人一倍勉強してた。
    パートの面接受けて、時給1000円そこそこで働くのとは訳が違う。
    特にオペナースとかになると女性のキャリア並に貰えるよ。

    • 0
    • 18/04/06 01:12:06

    >>864
    1000円なんて貰えるわけないじゃない。
    地域の最低賃金じゃないの?

    うちの方だと誰でも出来るパートは800円くらいよ。
    1000円以上ってその中でも(その他の仕事でも)選ばれた人しか貰えない。
    最低賃金は確か759円だかその辺だし。

    • 0
    • 864
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/06 00:31:14

    >>863うん、本当に。
    どうせバカにしてる人は時給1000円くらいの誰でもできるパートしてるんだと思う。

    • 2
    • 18/04/05 23:23:51

    馬鹿にされようが時給もいいし、今の職場1時間で2800円貰えるからどうでもいい。

    • 2
1件~50件 (全 912件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ