今日から1人暮らし

  • なんでも
  • ネコ
  • 18/03/25 11:56:39

昨日子供の引っ越しが終わりました。
ひとりっ子で主人が長く単身赴任しているので、実質母子2人家庭のような状態でした。
今朝起きて、誰もいない。
子供部屋もガランとしてる。
いつかはこんな日が来るとは分かっていたけれど、心にポッカリ穴が空きました。
戻れるものなら18年前に戻りたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/26 23:07:38

    きっと子供も寂しいだろうと思ってたら、案外1人暮らしを楽しんでたりする
    自分もそうだったなぁ
    いつでも帰っておいでって思ってるよ

    • 1
    • 18/03/26 22:57:18

    子供2人独立しました
    格闘技とフラダンスとスペイン語始めて
    楽しんでます!忙しくて寂しくなってる
    ヒマないですよー!

    • 0
    • 18/03/26 18:11:11

    私なんて、ランチ行く友達もいないよ。

    • 0
    • 18/03/26 18:08:27

    そうなんだー。
    ウチも2年後には、子どもが家を出る予定。
    少しずつ、いろいろなことを教えてる。

    今は仕事でも、早く帰らなくちゃ!と思ったりすることが多いから、「そんな心配をしなくていいようになりたい!」と思うけど、寂しいのかなあ……。



    • 0
    • 18/03/26 14:49:43

    うちも引っ越しました。一人っ子。
    でもでも、全く片付けずゴミもあり
    子供部屋ガランとしてません。
    直前まで、だらけて荷造りも適当。
    寂しさより、鍵無くさないか、朝起きるのか、だらしながなくて今後の生活が心配です。

    • 0
    • 18/03/26 12:15:23

    >>23うざ

    • 0
    • 18/03/26 12:11:50

    うちは2週間前、大学の為引っ越しました。私は母1人子1人なので本当に1人ぼっちです。
    2、3日はメソメソしてました。毎日メールしたいけどウザがられるので用事が無い限りしないようにしてます。
    昨日急ぎの書類を渡す為、中間の駅で落ち合ったのですが、ついイチゴ、バナナ、R1を渡したら苦笑いされ受け取ると振り返りもせずサッと帰って行きました。
    これでいいんだ、って思いながら帰りの電車でまたメソメソしました。
    ただ生活のリズムが変わって、ソファーで食べながらゴロゴロしてたら1.5キロ体重増えてました。
    これから自分磨きしようと思ってます。




    • 0
    • 18/03/26 11:17:00

    >>22
    料理教えてあげてないの?

    • 0
    • 18/03/25 17:01:32

    励ましのお言葉ありがとうございます。
    子供からのLINEでお昼は焼きそば(写メ付き)作ったよ、夕飯はオムライス作るよと書いてありました。
    焼きそばは何とも美味しくなさそうでしたが、1人で試行錯誤しながら頑張っているようです。
    私も前を向かないといけませんね。

    • 0
    • 18/03/25 16:51:54

    何か新たな目標を見つけて!

    • 2
    • 18/03/25 15:30:59

    ご飯、二人分作っちゃうよね

    • 2
    • 18/03/25 15:30:29

    寂しいのはお母さんだけじゃない
    娘さんも同じですよ。
    うちは息子でしたが引っ越しの手伝いに私がいきました。東京から遠く離れた地方です。
    私が東京に帰るとき、じゃあね、、また来るねといってあとにして玄関をでて、
    振り向くとベランダから手を振る息子
    私の姿が見えなくなるまでじっと立ちすくむ彼の姿に、あふれる涙でいっぱいでした。たぶん息子もないていたかと、、
    でも大学生活頑張りましたよ。
    お嬢さんも最初は不安と寂しさでいっぱいだと思いますが慣れます。
    5月の連休が最初の帰省かな
    きっと少しおとなになったお嬢さんのかおがみれるかもね。

    • 1
    • 18/03/25 15:27:38

    寂しいね、
    お子さんも心のどこかで寂しがってるとおもうけど、一週間の我慢だね!
    一週間もしたらお互い慣れがくるよ

    • 1
    • 18/03/25 15:20:00

    >>13今からだって仕事すればいいじゃん、子供とか旦那とかの縛りがないんだし勤務時間も曜日も自由じゃん。

    • 1
    • 18/03/25 12:58:47

    >>15
    ありがとうございます。
    立派に育ったかどうかは分かりませんが、大事に育てて来ました。
    1人暮らしになる大学を選んだのも子供自身で、それなりに自立は出来ているのかと思っています。
    今日は朝から買い出しに行くと言っていました。
    親は遠くから見守るしかないですね。

    3人のお子さんの子育て頑張って下さい!

    • 0
    • 18/03/25 12:45:17

    いま3人の子育てに奮闘中。
    早く大きくならないかなーなんて思うことが
    あるけど今が幸せなのかもね。
    主さん!子育てお疲れ様!まだ終わった
    わけじゃないけど立派に成長したんだね!

    • 1
    • 18/03/25 12:36:26

    >>10
    そうですね。
    距離はかなりありますが、旅行がてら行こうと思います。

    • 1
    • 18/03/25 12:32:15

    >>9
    そうですね。
    うちは転勤族なので私は仕事はしていません。
    趣味もなく、子育てだけしてきました。
    情けないです。

    • 0
    • 18/03/25 12:30:16

    >>7
    そだね。うちもいつかは来るんだなと…
    子供さんから色々報告あるのがこれから楽しみになりますね。

    • 1
    • 18/03/25 12:23:36

    わかるよ!
    今子どもたちと一緒に住んでるけど、だんだん時間がかわってきて、一緒にご飯を食べる日が少なくなってきて、それでさえ寂しいと思うように。これが本当に別に暮らしたらもっと辛いと思う。

    • 1
    • 18/03/25 12:23:14

    >>5とりあえず旦那さんのところに泊まりに行けばいいと思うんだけど。

    • 2
    • 18/03/25 12:21:15

    趣味でも持ってないと子供が巣立った後こういうことが起こるのか

    • 0
    • 18/03/25 12:20:14

    わかるよ。
    うちも単身赴任。
    娘二人は自立してて今中3の息子と二人。
    いずれ離れる時が来るんだろうけど辛いよね。
    子供が小さい時が一番楽しいよね。

    • 1
    • 18/03/25 12:19:27

    >>4
    ありがとうございます泣
    子供に寂しいと言ってしまいそうで、朝からLINEしたくても我慢しています。

    • 0
    • 18/03/25 12:17:44

    >>3
    私も子育てで忙しかった時はそう思っていました。
    でもいざ離れて行くと本当に寂しい。

    • 1
    • 18/03/25 12:16:27

    >>2
    借り上げ社宅に住んでいるので契約上直ぐには動けません。
    主人の次の移動の可能性が秋なのでそれまでは1人です。

    • 0
    • 18/03/25 12:15:10

    とりあえず主さんお疲れ様。
    子供さんの新生活うまく行く事応援してます!

    • 5
    • 18/03/25 12:05:14

    いいなぁー。
    私も早くそんな日が来ないかな。
    友達とご飯食べに行ったり飲みに行ったりしたい。

    • 1
    • 18/03/25 12:01:24

    旦那の単身赴任のところに行けば?

    • 3
    • 18/03/25 12:01:07

    旦那さんのとこにいったら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ