「自己肯定感ってどうやったら身につくの?」匿名投稿に反応多数

  • ニュース全般
  • キリン
  • 18/03/22 14:56:10

「どうせ私なんて、とやる気がでない」「失敗が絶望になる」「常に誰かと比べて落ち込む」―。自己肯定感の低さによる生きづらさは、挙げればきりがありません。

内閣府の2014年度版「子ども・若者白書」では、日本の若者は諸外国と比べて自己肯定感が低いことが指摘されています。「自分自身に満足している」と答えた子どもの割合は、1位はアメリカ、次いでイギリス、フランス、ドイツ、スウェーデン、韓国の順でそれぞれ70%~80%以上、日本は調査対象の7か国中最下位で、割合も45.8%と極端に低い結果でした。

自己肯定感とは、「ありのままの自分を認める」ということ。日本は、それが上手くできないと感じる若者が多いようです。3月11日、はてな匿名ダイアリーにも「自己肯定感ってどうやったら身に着くの?」との投稿があり注目を集めました。(文:篠原みつき)

■「自分との約束をどれだけ守れたか、の積み重ね」に賛同多数
投稿は「自分で自分を褒める?」との問いかけだけでしたが、700以上のブックマークが付き様々な意見が出ています。これだけ反応があるということは、やはり「自己肯定感」について悩む人が多いのでしょう。

まず挙がったのが「親からの無償の愛」です。「おれは自己評価は低いが謎の肯定感だけはある」とした人は、こう続けます。

「お前はこれでいいんだと誰かが言ってくれる感覚、それはやはり幼い頃にもらった無償の愛が土台にあると思う。あとはそれに堂々と乗っかるふてぶてしさがあれば勝つ」

親の愛情は人が生きて行く上での土台となるという説は、教育学を始めとして様々な所で言われており、確かに有力です。しかしそれはそれとして、もうそんな時期はとっくに過ぎた歳の人はどうすればいいのでしょう。こんなコメントが賛同を集めていました。

「自分との約束をどれだけ守れたか、の積み重ねだと思う」「だから他人に言われるがままに高い目標を約束させられてる人は、結果的に約束を守れず自己肯定感が低くなる。自分との約束は自分で決めないとそうなる」

つまり、自分が自分であるためには、他人ではなく自分で決めたことを実行し、成功体験を積み重ねることが重要ということのようです。「他人」を「親」に置き換えてみると分かりやすいかもしれません。生き方に干渉してくるのは、大抵が親ですから。

コメントには、親に否定され続けて自己肯定感が低いと書く人も大勢いました。高い目標や、やりたくない事柄を強制されても、子どものうちはなかなか反発することが出来ません。そう考えると、自己肯定感を作るのも作らないのも「親」(成育環境)と言えそうで恐ろしいです。

■他者をリスペクトすることで自分もリスペクトできる
そうは言っても、人間ある程度年齢を重ねれば、親のせいばかりにもしていられません。辛くても、自分で自分を育てることもしていかなくてはならないでしょう。親に虐待されたため自己肯定感が低いとコメントした人は、「それでもなんとかかんとかやってます。自分に対して厳しいことを言わないなどルールを決めればしのぐことはできる 」と書いています。

一方で、自分にばかり向きがちな意識を、他者に向けようと諭すコメントもあります。

「人に常に親切にする。コンビニ店員とかタクシーの運ちゃんとか電車に乗ってる人とかに」
「その際リターンは意識しないこと。ただ人に感じ良く接するだけで自分の意識も上向く」と続けていて、筆者も同感です。

精神科医の水島広子先生も、著書『自己肯定感、持っていますか?』(大和出版)の中で、同じ事を説いていました。自分にばかり目を向けるのではなく、他者をリスペクト(尊重)することによって自己肯定感が高まると説いています。

ネットでは、「部屋を片づける。Amazonのダンボールもこまめに捨てる。手間をかけて美味しいご飯を作って食べる(略)」など具体的に身辺の生活を整える、単に「休む」という声もありました。たしかに身体の疲労は心の闇を深めるので、「とにかく休む」のも1つの方法かもしれません。
https://news.careerconnection.jp/?p=51806

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/04/02 19:16:18

    誰にでも得手不得手はあるから
    出来ること、得意なことを褒めて伸ばしてあげる
    出来ないことにばかり意識を集中させると疲労感ハンパなくて嫌になっちゃうよ

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 18/04/02 15:11:00

    自己肯定感が低い子には努力を教えたらいい
    勉強が出来ないならじゃあどうしたら勉強ができるようになるのか。この努力を教えてないから自分はダメだ。で終わってしまう。

    • 3
    • 18/04/02 15:06:17

    何でもなんとかなると思ってるから、失敗しても基本凹まないよ。自分大好きだから他人からの評価もあまり気にならない。人は人、自分は自分だから、他人の自慢話も「へー!すごいね!」としか思わない。大丈夫大丈夫ってばかり言ってるから、子供には心配しなさすぎ!って怒られる。笑
    子供の頃から自由にさせてくれた両親のおかげだと思ってる。

    • 2
    • 18/04/02 14:59:30

    ちょっとした失敗でもしようものなら、本当に駄目人間って感じの怒られ方したし、親の気にいらない事をしたりしたら問答無用で人格否定するようなことを言われながらぼこぼこにされてた。
    私の気持ちは一切無視で、親の言うとおりにしてればいいんだ!って感じだから子供の話を聞いたりもしない。
    子供同士のトラブルも、どうせお前が悪いんだろうから謝って来いの一通り。
    母親は知らん顔だし、身内にも父親を怒らせるから…みたいにしか考えてる大人しかいなかったな。
    父親は父親でそれを人前でスパルタって言って笑ってた。
    自分は子供を厳しく育てられる(甘やかさない)いい親だと思ってたみたい。
    子供をただ自分の満足いくように支配しようとしてただけなのに。

    親みたいになりたくなくて、自分の子供にはこんなふうにしないって決めて、失敗も結構したけど、今は子供達がくっつてきてくれると自分だって頑張ればできるんだなって少し認めることができるようになった。
    今も奮闘中。
    ママスタでも親が毒親だった人って多いよね。
    自分以外にもこんな風に悩んでるんだってことも頑張れるようになるきっかけかも。

    • 2
    • 18/04/02 13:09:32

    私は成績が落ちた時から親に出来損ない、失敗作だと言われ続けた結果自己肯定感なんて皆無。偏差値的に行けるはずの学校に進学すらしなかったわ
    息子と娘にはこうなってほしくないと思うけど毒親の子は同じことするってよく聞くし子供に被害が及ぶ前に別居でもして首でも吊ろうかな

    • 0
    • 18/04/02 13:01:54

    >>12
    >自分の育て直しからしなくちゃと思って、凄く遠回りだったし、辛かったけど三、四年かけて小さな頃の自分を慰めながらあることを達成して育て直しをしたよ。

    それこそインナーチャイルド。
    自分が自分の親になる。
    まずは自分を満たすこと。
    これって大事よね。

    • 1
    • 18/04/02 12:58:16

    親が高い目標を設定かぁ…
    わたしは小さい頃一人っ子期間が長くて何だかんだすごく愛情は受けて育った。
    ただ親の私に対する期待感が半端なくて習い事したくもないのに小さな時からさせられてた。
    ピアノ、スイミング、家庭教師、体操、公文、塾、習字
    本当に辛かった。わたしは発達障害が恐らくあるから何しても頑張ってもひとつも上達しなくて習い事は本当辛くて辛くて嫌だった。
    唯一出来たのは習字、黙々と字を書くだけで良いからね。
    学校でも要領悪い!ってイライラした先生から叱られたり発達障害の子って自己肯定低い子多いんじゃないかな。
    だから自己肯定感はかなり低い。
    自信もない。

    • 1
    • 18/04/02 08:26:56

    めちゃくちゃ自己肯定高くて親に怒られた事無く末っ子で可愛がられて育った人が居るけど、集団の中で何をしても勝てない自分が一番になれない思い通りにならないってなった時に病んだ人がいるよ
    ある程度上手く行ってもそれは親や身近な人が煽ててるだけだからね
    根拠の無い自信家っているよね

    • 5
    • 13
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/02 08:04:53

    >>10
    ありがとう。日頃褒めたりしてあげてはいるんだけど、言い方をもっと意識してやってみるね!

    • 0
    • 18/04/02 07:33:43

    主さんいい記事をチョイスしてくれて、ありがとうございます。


    私は母親にコロシてやろうかとおもったとか、お前なんかトロい、出来ない、アホ、喋るな、だけじゃなく何をやっても私のせいにされたし、だから何もやらなくても怒られたし、実際に私が喋りかけても無視されてたりして、なんかなんでこんなに親に嫌われるのか、私がダメで悪い子だから嫌われるんだとおもって本当に自己肯定感が低くて、苦しかった。

    根底に根付いた性格はどうにもできなくて、苦しくて、たまたま付き合ってた旦那がプロポーズしてくれて、逃げ出すように結婚して、子供を産んだ時にその子が発達グレーの出来ない子で、彼が出来ないことで何故か私なんかしねばいいのにとかおもっちゃって、でも、、やっぱり私がしっかりしなくちゃこの子を育てられないとおもって、それにはわたしは他の愛情をもらって来たママさん達とはスタートラインが違うから自分の育て直しからしなくちゃと思って、凄く遠回りだったし、辛かったけど三、四年かけて小さな頃の自分を慰めながらあることを達成して育て直しをしたよ。


    今ね、不思議とだいぶ楽。誰がなんと言おうが自分は信じられる人だって、裏切らないって、自分に認められたから。

    • 7
    • 18/04/02 07:11:56

    私自己肯定感だけものすごく高い。
    自分で切り開いて行く力あるし根拠のない自信がある。確かに親には愛されていた。可愛い可愛いと育てられた。実際は全然可愛くないけどね。だから中学生くらいまで自分が美人だと勘違いしてた(笑)

    • 4
    • 18/04/02 05:48:40

    >>9
    どうにも出来るよ。
    子供の自己肯定感の高めかたって調べてみて。
    普通に育てたっていうけど、自己肯定感って日常のちょっとした会話の仕方で高くも低くもなるんだよ。
    お手伝いしてくれた時にありがとうと言うのと、ありがとう助かったよっていう違いとか、100点とったときに、やったね!凄いよ!っていうのと、頑張ってたもんね凄いよ!っていう違いとか…。
    意識して取り入れると変わっていく。
    親も子も凄く楽になってくるよ。
    うちがそうだった。中学生になって気付いたけど、実践して数ヶ月した頃から凄く変わってきたよ。
    小さい頃からしてあげれなかったことに後悔してる。

    • 6
    • 9
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/02 05:34:55

    >>7
    息子がこのタイプ。私は自分大好きだし、落ち込まないんだけど、息子はちょっとのことでグズグズすぐいじける。私が息子みたいなタイプじゃないから、イライラして悪循環してる。愛情云々言うけど、普通に育ててきたのに何故こんなグズグズになるのかが理解出来なくて難しいところ。親が自信あり過ぎなのが仇になってるとしか思えない。でも、どうにも出来ないんだよね。

    • 0
    • 18/04/02 03:37:34
    • 0
    • 18/03/23 08:24:21

    旦那は愛されて育ったから自己肯定感高い。なんとかなるさ!ってちょっとした悩みや失敗なんかじゃ落ち込まない。旦那の兄弟見てたら長男はちょっと自己肯定感低いなと感じる。
    私はネグレクトだったから自己肯定感低いしすぐ落ち込んでどうせ私なんて…が口癖。前に進む方法がわからない…

    • 5
    • 6
    • ペンギン
    • 18/03/23 08:16:35

    私も謎の自己肯定感あるわ。実力も伴ってないし自信もないけど。親に誉められた記憶はひとつだけ。なんでもかんでも誉めるられるより、性格の特徴の中のひとつだけ誉められたのが今の私の自己肯定に繋がってると思う。

    • 1
    • 18/03/23 08:09:55

    >>1
    やっぱり親に愛されて育った?

    • 0
    • 18/03/23 08:08:01

    >>1
    羨ましい。
    私は自己肯定感なくてつらいこともあるから、子どもにはそういう思いさせたくないと思う。
    褒めて育てるようにしてるけど、果たしてこの子育て法で大丈夫なのか?!と、自分のやり方にも自信がないから軸がブレまくり…

    • 8
    • 3
    • アザラシ
    • 18/03/22 17:59:55

    でも何かの記事で心配性の人の方が成績がいいみたいの見たけどね

    自己肯定感高いわりに実力の伴わない人は単なる自分大好きな痛い人にならないかな

    • 15
    • 2
    • ニワトリ
    • 18/03/22 17:57:10

    よくわかんないけど落ち込んだあとわけのわからんポジティブの波がやってくるから肯定感あるのかな。

    • 0
    • 18/03/22 15:08:01

    な.長い…。
    全部読めなかったけど私は自己肯定感はんぱない。自分大好き。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ