専業主婦の人ランチするとき旦那さんに言う? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/20 07:37:20

    こう言うことを言う男に限って稼ぎは少ないんだよね。

    • 5
    • 18/03/20 07:36:11

    >>59小さい男だよw

    • 4
    • 18/03/20 07:36:09

    >>41
    へ~。じゃあのんきにママスタしながら過ごしてるときの時給はおいくらなのかしら笑

    • 0
    • 18/03/20 07:35:59

    家事育児に協力的な旦那さんなら、旦那の言うように主がしおらしく報告すればいいだけ。それで丸く収まるならいいじゃん。
    旦那の金ってのは事実なんだから。

    • 2
    • 18/03/20 07:35:55

    旦那めちゃ仕事できなそう!!
    同じように会社で怒られてるんじゃないの?

    • 3
    • 70
    • コビトカバ
    • 18/03/20 07:35:05

    えーこわーい
    その辺のファミレスの話は
    全然するけど
    ホテルランチ、アフタヌーンティーは
    言わない笑

    • 0
    • 69
    • ハムスター
    • 18/03/20 07:34:33

    何千円、何万と使って遊ぶならともかく、たかが数百円でグチグチとうざいね

    • 3
    • 18/03/20 07:33:56

    >>59
    めんどくさい考え。
    理屈っぽい。
    どちらにしろ子供と一緒にランチぐらいで俺の金発言する男なんて器の小さな男だわ。

    • 4
    • 67
    • ハムスター
    • 18/03/20 07:33:48

    報告しなくても怒られないけど、どこに誰とランチ行くかはある程度自分から話すかな。
    俺の金あーだこーだとか言われたら家事育児の給料くれよって思うw

    • 0
    • 18/03/20 07:31:31

    そんな旦那なのに何故兼業じゃないの?
    単純に疑問。稼いでもなさそうだし。

    • 1
    • 18/03/20 07:31:10

    >>59
    子連れママ友ランチや園のランチ会は「遊びのため」より「子どものたま=生活をまわすため」の必要経費だよ。

    • 2
    • 64
    • カンガルー
    • 18/03/20 07:28:47

    全部は言わなーい笑
    ランチ代毎月1~2万だから旦那も気がつかないよ。

    • 0
    • 63
    • ハムスター
    • 18/03/20 07:28:44

    >>28
    うわ~旦那さん恥かくね。可哀想。

    • 1
    • 18/03/20 07:28:17

    怖いね
    DVっぽい
    小さな旦那

    • 3
    • 61
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/20 07:27:48

    報告なんてしない。
    専業主婦の仕事だって、他人に頼んだら月20万とかかかるんだよ。ランチくらいしたって良いじゃない。
    いちいち許可とるの面倒だから、家計の予算に交際費として毎月いくらか入れてもらうとか?

    • 2
    • 18/03/20 07:27:11

    「俺の金」系の考えの男は結婚するべきじゃないわマジで。
    生涯独身で自由に使ったらいいのに何で結婚するんだろうね。

    • 9
    • 18/03/20 07:26:49

    専業のときも、働いてる今も、自分の貯金や収入からランチや遊び経費を工面していますよ。

    理由は、旦那から受け取るお金は、家庭を回すためのお金だから。私が遊ぶための小遣いとして受け取ってるわけではないので。家庭のために旦那は働いてるんだし。

    判別付く年齢のまともな人なら、これくらいわかりそうなものだけど。子供じゃあるまいし、自分の小遣いくらい自分で工面しますよ。

    これで小さい男だなんて言われるなら、それはそれでどうぞって感じだけど。

    • 0
    • 58
    • ハムスター
    • 18/03/20 07:26:31

    私が作ったご飯~とか私が洗濯したパンツ~とか私が掃除した~とか私が片付けた~とかイチイチ言ってやればよろし

    • 7
    • 18/03/20 07:25:40

    >>28
    うちの旦那は私がそんな生活してたらランチぐらい行ってきなよ。って逆に心配してお金くれるわ。

    • 0
    • 56
    • カンガルー
    • 18/03/20 07:24:34

    えー、最低。
    相談はしない、報告はする。

    • 0
    • 18/03/20 07:24:23

    パートすればいいんじゃない?
    園児なんでしょ?

    • 1
    • 18/03/20 07:22:53

    主さん息苦しくない?そんな旦那だと自分の服やお化粧品はまともに買えないでしょう。子どもの物もろくに買えなくなるし早いうちに別れた方がいいよ。

    • 1
    • 18/03/20 07:22:52

    こういう男は独りで生きて行くべき。
    自分の為だけにお金や時間使って、
    自由にやって行けば良いよ。
    それか家政婦でも雇うかさ。

    主さんも子供も可哀想だよ。

    • 4
    • 18/03/20 07:22:37

    いちいち言わないけど、言っても「楽しんでおいで~」と言われるし、「どうだった?」とか話しするよ。出かける時はお小遣いくれたりするよ。ありがたい。

    • 1
    • 18/03/20 07:21:51

    先にわかってたら言うし、事後報告もある。
    私も専業主婦だけど、軽い感じで言うよ。
    LINEで料理の写真送って報告することもある。

    • 0
    • 18/03/20 07:21:12

    ちっちゃい旦那ですね。ごめん

    • 1
    • 18/03/20 07:21:08

    遊びに行くのは言うけど、幾ら位使うとかまで言わないし聞かれない。
    俺の金って考える時点で世帯主としての心構えが終わってる…

    そんな人と一生一緒に生活するとか地獄。
    老後なんか恐怖でしかないわ…

    • 1
    • 18/03/20 07:20:55

    予定として伝えはする。
    お金の事で言われたのは私が手渡しのお給料丸々落とした時ぐらいだ。めっちゃ怒られた。

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 18/03/20 07:19:40

    えーめんどくさい
    失礼だけど、厄介な旦那だね
    うちは相談っというより、今週の予定みたいな感じで伝えるし、急に決まった時はもちろん事後報告。

    • 1
    • 45
    • ハムスター
    • 18/03/20 07:19:25

    結婚して家庭を持ってるんだから「俺の金」ではない
    「俺が稼いだお金」ではあるけどそれは「家族のお金」
    そんな男には見切りをつけたら?

    • 4
    • 18/03/20 07:18:35

    別にしない
    でも前に友達とマック食べたって言ったら、いいなぁ俺なんかお弁当なのにって言われた
    俺の金なのにって思うんだろうね
    主の旦那も私の旦那も小さい男だわっ!

    • 3
    • 18/03/20 07:14:55

    事後報告で、今日~ちゃんとランチしてきたんだーとか、有料のキッズランド行ってきたよーとか言うけど、俺の金とかそんな小さな事は言われないよ。
    下手に出てしおらしく?
    はぁ?って感じだわ。私だったら、そのお金稼いで来るのに確かにあなたは頑張ったかもしれないけど1人で稼いできた風な言い方するなっ。って言うかな。

    • 5
    • 18/03/20 07:14:54

    ポツンじゃないアピールとして、報告するけどそんな下品なこと言わない。

    • 0
    • 18/03/20 07:14:26

    法的専業は年収にしたら1000万以上あるから
    ただお金が入ってこないだけで、
    働きは年収1000万超える価値があるってこと

    • 1
    • 18/03/20 07:13:19

    しない。事後報告ならする。でも義務で報告してるつもりは無い。今日ランチ行ったんだ~ぐらい。
    頻繁に行ったりしてたら何か言われるかもしれないけど。
    うちは息抜き出来てよかったね。
    ぐらいしか言われない。友達居ないの旦那は?
    寂しい心の持ち主だな~って遠目で見てるしか無いね。

    • 1
    • 18/03/20 07:11:35

    言う。普通に。報告とか相談とかっていう感じじゃないけど毎日話す中で普通に、今度さーみたいな感じで普通に…

    • 1
    • 18/03/20 07:10:45

    >>28
    主さん、旦那が現れたよ

    • 4
    • 37
    • ハムスター
    • 18/03/20 07:07:40

    小っさい男だね。
    どこが良くて結婚したの?
    絶対無理~。

    • 4
    • 18/03/20 07:05:44

    モラハラだね。

    • 4
    • 18/03/20 07:04:06

    告知はするけど、相談はしない。
    ただ、その日に用事があるか無いかの確認はする。

    • 0
    • 18/03/20 07:03:49

    ランチ行きたければ働けば?

    • 3
    • 33
    • ハムスター
    • 18/03/20 07:02:46

    全くした事ない。
    俺のお金で~なんて言われた事ないし偉そうにされた事もない。

    • 3
    • 18/03/20 07:01:59

    月1、2くらいしかランチ行かないから全然怒られないし、『◯にランチ行ったんだけど美味しかったから今度一緒に行こう!』って感じで報告はする。
    ママ友とのランチは特に付き合いだと思ってるから行っておいでーって言われる。

    • 0
    • 31
    • カンガルー
    • 18/03/20 07:00:11

    うちは「今日〇〇ちゃんと一緒にごはん食べたんだよ!」って子どもが旦那に話す感じ。「そっかー!よかったねー!」で終了だよ。
    旦那さんの性格は変わらないと思うから、旦那さんの言う通り、きちんと主の口から相談や報告をして、下手に出てしおらしくする。
    それが苦痛なら、主も働いて家庭の必要経費をきっちり折半する。で、思う存分自分の働いたお金で出かけるようにする。
    どちらかしかないんじゃない??

    • 0
    • 18/03/20 06:58:12

    ちっちゃい男だね~
    いちいち相談なんてしないよ
    毎月お小遣いはないの?その中で好きに使うなら良くない?
    事後で今日ガストでランチしてきたんだ~位ならわかるけど、何でそんなに下手に出て、使わせていただきました、なんて言わなきゃならないの?
    独身時代の貯金ない?あるならそっちから使うか、週3位のパートに出てお小遣い稼ぎなよ
    それかそんなモラハラ男別れた方が良いよ、今後色無地出てきそう

    • 1
    • 18/03/20 06:57:17

    >>28
    脳みそ昭和かよ

    • 16
    • 18/03/20 06:55:45

    専業ならランチしない。
    旦那が一生懸命働いてるとき、無職がのんきにランチとかあり得ないわ。

    どうしてもしたいなら余り物で弁当作って持ってけば?

    • 0
    • 18/03/20 06:52:40

    そんな旦那嫌だ。

    週に1-2回は最低でもいくけど、その度報告してたらめんどくさい

    • 3
    • 18/03/20 06:50:59

    ランチの頻度は?

    • 0
101件~150件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ