ひとりっこってコミュニケーションスキル低いよね

  • なんでも
  • ワシ
  • 18/03/19 11:02:42

兄弟いたら兄弟でコミュニケーションスキル養うけど
ひとりっこはそれがないよね?
ひとりっこは何でも買って貰えるし
一人部屋も当たり前にあるし、自分好きなもの買って貰うの当たり前で。
兄弟いたら一人部屋も当たり前ではないし
譲り合いの精神も養えるし。
おもちゃの取りあいから学べることあるし。
娘のお友達にひとりっこいるけど
やっぱりマイペースみたいよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/19 11:08:52

    幼稚園や学校で学べるから大丈夫じゃない?
    社会人になる頃には大した差もないでしょ。

    でもうちの兄は妹三人に囲まれて育ったからか、女の子の扱いが上手くてぶっさいくなくせにモテてたな。

    • 6
    • 18/03/19 11:08:29

    >>3
    そうだよね。
    わかるよね、あ、ひとりっこと。

    • 0
    • 18/03/19 11:08:22

    兄弟多すぎるのも変わってるよね
    家族内だけで出来上がってるから周りが見れない

    同級でひとりっ子の独特な雰囲気が私は苦手だった

    • 6
    • 18/03/19 11:08:07

    >>2うち3人だからまさに小さな社会。
    まだ小さいから3人同じ部屋で寝起きしてるけどやっぱり3人で話し合いをして部屋を使ってる。

    • 0
    • 18/03/19 11:06:54

    >>1あーなるほど。

    • 0
    • 18/03/19 11:05:20

    独特の雰囲気あるよね。全員じゃないけど。
    満たされてるとか言うけど、それが正解とは限らないよね。

    • 1
    • 18/03/19 11:05:00

    家庭って一番小さい社会と言うからね~
    兄弟いるのと一人だと違うだろうね

    • 2
    • 18/03/19 11:03:35

    うちの子2人兄弟だけどなんでも2人で済ませちゃうから、お友達とのコミュニケーションスキル低いよ。

    • 6
1件~8件 (全 220件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ