和式のトイレで大をできますか?

  • なんでも
  • ラッコ
  • 18/03/19 01:05:25

私はうんこ座りができなくできない。
あの座り方をしたら尻餅つくし、和式しかないトイレなら膝の所にペーパーを敷いて、膝をつきながらでしか出来ない。
それでしたらお尻の距離が分からなくて絶対に便器の外に便が飛び散るし、ほんと和式は無理。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/19 02:53:16

    できるけど、やっぱり気分的に苦手だからなるべく和式ではしない。大は洋式でゆっくりしたい(笑)

    • 0
    • 18/03/19 02:09:24

    >>22シュールすぎる(笑)

    • 3
    • 18/03/19 02:08:51

    >>6
    それってトイレットペーパー取る時いちいち方向転換するの?

    • 0
    • 18/03/19 02:04:10

    >>22
    だから何だよwwwww
    トピずれなのに笑ったw

    • 5
    • 18/03/19 02:03:04

    >>22
    じわるw

    • 7
    • 18/03/19 02:01:19

    私、深く考えず山ガールの友達とハイキングしてたら急に便意を催して、友達にトイレは?って聞いたらあと1時間くらいは無いから野糞しろと言われ、犬用のうんこ処理袋とジップロックとティッシュと紙袋を手渡された。
    山の斜面で木に掴まりながら野糞したら、落ちた糞は枯葉を巻き込んでゴロゴロ転がって谷底へ消えて行った。

    • 24
    • 18/03/19 01:47:46

    出来るか出来ないかで脚力の有無が分かる。
    座るより踏ん張りが効くのになぁ……

    • 1
    • 18/03/19 01:39:34

    >>18
    最低すぎる
    人としてどうかと思う

    • 10
    • 18/03/19 01:38:57

    できる

    • 0
    • 18/03/19 01:36:01

    猛烈に腹が痛くなって、大量の下痢便を便器に入れる事ができず撒き散らす形になってしまった。
    そのまま放置で退散。
    ごめんなさい。
    未だに和式が苦手(笑)


    • 0
    • 17
    • エチゴのヤマ
    • 18/03/19 01:34:42

    子供の時に、和式トイレを使わなかったんですか? これから、どんどんこういう人が増えていくんだろうな。

    • 4
    • 18/03/19 01:30:04

    >>8
    なにそれ新しいわwwww
    常に新聞紙と弁当の容器持ち歩く感じ?
    容器に入れて持ち帰るの?
    下痢ならべちゃべちゃだし大変じゃない?ww

    • 3
    • 18/03/19 01:27:34

    釣りでしょ
    公園のベンチに座って排便なんて頭おかしい

    • 8
    • 18/03/19 01:25:14

    いつも行く公園は植木に囲まれた所にベンチがあり、周りからは見えないようになっています。
    でもいよいよ我慢出来なくなった時だけですが。

    • 0
    • 13
    • カンガルー
    • 18/03/19 01:22:06

    えっ、冗談でしょ?
    きったな!!

    • 2
    • 18/03/19 01:20:43

    >>8えーーーー!野糞?!

    • 2
    • 18/03/19 01:20:42

    >>8
    うわっ最悪
    案外誰かに見られてるもんだよ

    • 3
    • 18/03/19 01:20:28

    めっちゃしたくてもれそうなときは、できるでしょーが

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 18/03/19 01:18:37

    公園で急にお腹が痛くなったら最悪で、人がいなくて私と子供だけなら、ベンチに腰かけてベンチの端からお尻を半分出してそこにするようにしてる。
    勿論下には新聞紙やお弁当の容器を置いて下を汚さないように。

    • 1
    • 7
    • ハムスター
    • 18/03/19 01:12:41

    >>4
    トイレットペーパー巻いて握ればいいじゃない

    • 2
    • 18/03/19 01:12:07

    私は和式でも問題なくできるけど実はこっちが正解って知ってる?
    こっち向きだったらそのやり方でもうんち飛ばないんじゃない?
    しかしトイレットペーパー敷いててもトイレに膝つくのは嫌だな…

    • 0
    • 18/03/19 01:11:52

    アキレス腱が弱いと和式のあの体勢できないんだよね

    • 1
    • 4
    • ハムスター
    • 18/03/19 01:08:46

    >>3レバー汚いじゃん

    • 0
    • 3
    • ハムスター
    • 18/03/19 01:07:49

    デブだけど尻餅つくことはないわ。
    子どもの頃は和式で育ってるかなかな。
    前のレバー持ってたら尻餅つかないんじゃない?

    • 0
    • 18/03/19 01:07:12

    できるけど尿や便のニオイがダイレクトに感じられるから和式は入らない。

    • 1
    • 18/03/19 01:06:57

    できる
    義実家と実家は和式のボットン

    • 3
1件~27件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ