義両親からしたら息子の子供より娘の子供の方が可愛い?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/18 07:12:31

    そんなことないよー家の義母は孫溺愛してくれてるし…


    って思っていたけど、義妹に子ども産まれたら家の子以上に溺愛しててびっくりした。
    家の子の時は部屋の掃除や食事も適当だったのに、義妹の子が里帰りってなったら私も駆り出されて大掃除(笑)新しく空気清浄機買ったり、カーテンまで買い換えてびっくり。

    家の子は注意してたのにまさかの義母に直箸で食べさせられたのに、義妹の子と食事するときは「あ!箸注意してね!取り分けの時気をつけて!」って義母に仕切られ…。えー?(笑)

    好きだったのに嫌いになりそう(笑)

    • 12
    • 18/03/18 08:04:06

    内孫、外孫、結構気にするもんだからね~。
    昔の人なら特に。
    ほんとは、長男の方の内孫も可愛いがりたいけど、義理姉が気が強いから、それとの兼ね合いも気にしてる感じ。

    • 0
    • 18/03/18 09:15:56

    コメントくださった皆様ありがとうございます。
    ほとんどの方がやっぱり外孫の方が可愛いという感じなのですね…
    目に見えた差別?は悲しいですよね。

    • 0
    • 18/03/18 09:24:49

    うちはどちらも同じように凄く可愛がってくれる。でもやっぱり娘にはあまり遠慮がないから楽って言われる。

    • 1
    • 18/03/18 09:31:54

    私の実親は、兄の子(内孫)と私の子(外孫)っているけど、どちらも別け隔てなく可愛がってくれてる。どちらの方がってなると、家の繋がりからか内孫の方が大事っていうのはあるみたい。

    • 1
    • 18/03/18 09:39:26

    目に見えて差別さえされなければOK。
    そんなこと当たり前だと割り切ってる。

    • 5
    • 18/03/18 12:09:20

    夫が長男で義実家のそばにいていろいろ手伝ったりしてる。将来的には介護とかも、こちらがいろいろ面倒見るということもあるので、やっぱり夫の方に遺産とか援助は、他の兄弟よりは多く与えるという約束をしているらしいし、私も義実家の父がそう言っているのを聞いている。私としては、約束を守ってくれれば、あとは何も気にしないかな。孫のかわいがり方とかは普通に面倒見てくれるし別に気にしてない。

    • 0
    • 29
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/18 12:25:36

    うちの母は態度には出さないけど、私の上の子が1番可愛いし思い入れがあるって言ってる。
    たぶん初孫だからなのもあると思う。
    私の下の子と兄嫁さんの子は同じくらいなんじゃないかな。

    • 1
    • 18/03/21 12:47:27

    そりゃ他人のお腹から生まれた子を自分の子供のお腹から生まれた子と同様に可愛がれなんてのは無理よ。

    • 3
    • 18/03/21 15:05:06

    自分がもし姑になったらと想像したら、嫁が産んだ子より娘が産んだ子がかわいいってわけではなく、やっぱり気を遣っちゃうなと思う。
    自分が姑に好き放題されていやだったから、お嫁さんには嫌な思いをさせたくないって気持ちから過剰に遠慮してしまいそう。
    もちろん娘の子も、好き放題にしないけど。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ