ワンオペ育児で何人目まで育てられる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~63件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 13
    • あんな
    • VHHcBUNl2x
    • 18/03/16 14:25:50

    >>3 わたしとっても容量が悪いので…今2時に寝て5時半に起きる生活なのでやってけるのか。。上の子の行事にふたり連れていけるのかとか。
    ゴミ当番や街頭指導、雪かきとか下の子おんぶしながらしてると可哀想って言ってくる近所の方とかいて、可哀想な思いさせるなら二人でいいかなと思ってるんです。

    • 0
    • 12
    • ペンギン
    • /HKnHcFDzo
    • 18/03/16 14:23:46

    同居してたら一人も育てられない。

    • 1
    • 11
    • あんな
    • VHHcBUNl2x
    • 18/03/16 14:22:27

    >>2 です!

    • 0
    • 10
    • あんな
    • VHHcBUNl2x
    • 18/03/16 14:21:51

    >>1 ひとりで家事子育て全てやるってことらしいです~すいません、わたしもネットで最近知りました(>_<;)

    • 0
    • 9
    • クジラ
    • zCWYbuGuPW
    • 18/03/16 14:20:11

    ワンオペって言うけど、ちょっと前までは当たり前だったんだよ。

    私は転勤族で旦那は平日は早朝に出て深夜に帰ってくる状況。

    頼る身内は新幹線の距離。それで子供二人だけど、もっと沢山育ててる人も多いんじゃない。

    • 2
    • 8
    • イルカ
    • 21nxUroVhe
    • 18/03/16 14:18:06

    上が8歳の双子、下が5歳全員で3人。
    両家飛行機の距離だし夫は当時単身赴任で1人で世話してました。
    全員が4歳越えるまできつかった。

    • 1
    • 7
    • ジャイアントパンダ
    • dKMg36ki0s
    • 18/03/16 14:16:39

    年齢離すともう一人できるんじゃない?
    うちは、離さずに3人産んでしまったからどうにかこうにかやった。あまり記憶がないわ。

    • 0
    • 6
    • ライオン
    • t1CSu1Nv/X
    • 18/03/16 14:14:33

    気持ち悪い言葉。私は誰にも頼らず、四人育ててる。

    • 9
    • 5
    • オカピ
    • GKk2QBoZlP
    • 18/03/16 14:13:44

    育児手伝わない旦那に子供希望されても聞かないよ。
    私もそれで二人目拒否した。

    結局妊娠したけどかなり変わりましたね。
    仕事の日は無理でも休みの日は家事育児してくれたり。
    今でも基本は一人ですが気持ちもだいぶ違いますね。
    話し合いが大事ですよ。

    • 4
    • 4
    • チャボ
    • iCxoosROss
    • 18/03/16 14:12:31

    五人育ててるよ
    あんまり大変じゃないかも。

    • 1
    • 3
    • ニワトリ
    • curuRXOFZ4
    • 18/03/16 14:12:11

    主の状況なら余裕でしょ

    • 4
    • 2
    • コアラ
    • T5fd6AIP8V
    • 18/03/16 14:10:47

    同居でワンオペ?

    • 10
    • 1
    • ワニ
    • 8ZwoAICdsn
    • 18/03/16 14:09:59

    ワンオペって何?

    • 0
51件~63件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ