PTA役員会に和菓子の差し入れ

  • なんでも
  • イルカ
  • 18/03/15 14:16:33

子供3人いて、毎年役員をしています。
学校役員、子供会役員、してます。
その役員会や打ち合わせに
うちの和菓子を持って行ってます。
あ、うちは旦那が和菓子屋経営してます。
よかったら食べて、和菓子屋やってるからよかったら
きてね。と言ってます。 何人かのママさん方は来てくれますが
ほとんど来てくださらない方が多いです。
先生にもよかったらどうぞ!と差し入れしてます。
先生からおいしかったありがとうと言っていただけたので
学校行事でうちの和菓子を使ってくださらないかお伺い立ててみましたが
昔からのお付き合いの和菓子屋があるかと断られてしまった。
あと、癒着になり得るからと、言われた。

なぜダメなのかな?

皆さんは、和菓子配られたら嬉しいよね?
みんなおいしかったと言ってくださいますが
店に足を運んでくれないです。

なぜですか?
主婦でも気楽に買える値段てす。
あべかわ餅三つ入り150円
大福もちひとつ70円
みたらし団子4本100円
いちご大福ひとつ150円
みかん大福ひとつ120円
など。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~30件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/15 22:30:31

    まずい上に、しつこい勧誘だから誰も行く気を無くす。同じようなトピいくつも立てて、リアルでも凄くしつこい感じがする(-_-;)
    しばらく大人しくすれば?しつこい人間は嫌われるよ。もう嫌われていると思うけどさ。

    • 6
    • 18/03/15 22:31:05

    前の方のレスで、ビールの空き箱を使って商品を並べてるって本当?

    • 2
    • 18/03/15 22:45:09

    >>163台買うお金ないから。ローンきつくて。布で隠したらわからないよねと思ったから。

    • 0
    • 18/03/15 22:46:45

    不潔だね

    • 2
    • 18/03/15 22:48:58

    存在自体がみっともない。汚ならしい。

    • 2
    • 18/03/15 22:50:37

    もう和菓子屋諦めなよ

    • 2
    • 18/03/15 22:51:16

    主のその性格じゃ無理だね。
    友達付き合いも下手そうだし。
    商売っ気がみえみえ。

    • 2
    • 18/03/15 22:55:00

    他のトピの主のみを読んだけど、お店をやる姿勢じゃないよね?清潔感が全く無さそうな感じ

    • 3
    • 18/03/15 22:55:41

    主、お店が流行らない訳が理解出来た?

    • 2
    • 18/03/15 22:56:12

    売り上げあげたいって言う割にはローンがキツイ、生活が厳しいなんて言って店の事を二の次にしてるからダメなんだよ。

    • 2
    • 18/03/15 23:02:13

    まず太って、まるちゃんみたいなお母さんのパーマかけて、ザ下町のお母ちゃんみたいにしたら?

    • 2
    • 18/03/15 23:03:31

    >>172これ以上太れません。

    • 0
    • 18/03/15 23:06:14

    >>173いつも売れ残り食べているから、太りすぎなんでしょう。食べ過ぎて命落とさないようにね。

    • 0
    • 18/03/15 23:08:06

    >>173
    な、なんだこの主は!?
    もっと前向きに明るくなったら?

    • 1
    • 18/03/15 23:12:41

    もう明日からはトピ立てないでね。鬱陶しいよ。いい加減にして。

    • 0
    • 18/03/15 23:14:50

    そんなに毎日毎日和菓子を食べないからです

    • 1
    • 18/03/15 23:15:58

    明日はどんなトピ立つのか楽しみな自分がいる~

    • 0
    • 18/03/15 23:17:27

    >>176
    明日も売り上げ悪かったら
    立てます。
    だからみなさん、餅を買ってください。

    • 1
    • 18/03/15 23:18:08

    >>175わたしはいつでも前向きです。
    美容院行ってきます

    • 0
    • 18/03/15 23:50:08

    >>180
    今から?

    • 0
    • 18/03/15 23:51:36

    もうこれ以上トビ立てるな。
    どうしても立てるなら主の体重の記入、
    店の和菓子?の写真、商品を置いてる場所
    の写真を載せたら考える?かな?
    まあ、店の商品が売れないのに美容室?に
    行くんだ?金が勿体無いし参道出来ないわ。

    • 2
    • 18/03/16 07:07:50

    押し売りしても売れないって、恥ずかし過ぎる
    で、ドヤ顔で夫婦で学校行事に参加って笑

    この時期お茶会とか色んなイベントがあるから、知り合い和菓子屋さんは5月いっぱい週末大忙しなんだけど、主の店は暇だから家族で仲良くお花見でも行くのかしら

    • 2
    • 18/03/16 12:05:56

    和菓子屋じゃなく餅屋だろ!上生菓子もないんだから。

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3012937
    こっちのトピに入り浸っていたから他トピの投降者は無視なのか?
    毎日毎日トピたてて何をどうしたいんだ?
    主不在のトピばかり作るな!コメントした人はたまったもんじゃない!
    ちゃんと頂いたコメにはレスしろ!!常識がないから店も流行らないんだ!

    • 2
    • 18/03/16 12:06:28

    和菓子屋じゃなく餅屋だろ!上生菓子もないんだから。

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3012937
    こっちのトピに入り浸っていたから他トピの投降者は無視なのか?
    毎日毎日トピたてて何をどうしたいんだ?
    主不在のトピばかり作るな!コメントした人はたまったもんじゃない!
    ちゃんと頂いたコメにはレスしろ!!常識がないから店も流行らないんだ!

    • 2
    • 186

    ぴよぴよ

    • 187

    ぴよぴよ

    • 188

    ぴよぴよ

    • 18/03/16 12:40:37

    真面目に答えると、わざわざ個人店の和菓子屋さんに行くなら、高くても美味しいところがいいと思う。

    うちみたいに小さな子どもがいてわざわざ個人店に行くのは大変だし面倒なのよ。

    例え安くてもスーパーに置いてあるのと変わらないような味と値段ならわざわざ行かない。スーパーで買う。あとコンビニにもそこそこおいしくて安い和菓子ある。

    個人店の和菓子屋に求められるのは特別感だよ。
    見た目や包装が工夫してあって可愛かったり、あんこがすごくおいしいとか。

    あとは観光地なら、プラスチックのカップに入った小さなお団子用意して食べ歩きしやすいようにしたりとか、動物の形のおまんじゅうとか子ども受けする見た目のを作るとか。
    あと、地方のフリーペーパーとかに広告だしたりとかしてセールして固定客をつかむとか。

    • 1
    • 18/03/16 14:51:20

    今日は、お金が無くて辛い。って
    トビ立ててる。
    お金が無いから安い洗濯機を買った?
    贅沢して美容室には行くのにね。

    • 1
    • 18/03/16 14:52:28

    誰か要らなくなったカーテン譲って下さい。

    • 1
1件~30件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ