このママさん、お金ないのかな?

  • なんでも
  • ライオン
  • 18/03/14 22:40:49

ずっと不思議だったの
身なりも綺麗なのにみんなが持ってるもの持ってなかったの
ここいらは坂道多いからみんな電動アシスト自転車なのに普通な自転車だったの。
何回も買わないの?お金ないのかな?って思ってた。
あと子どもの服、明らかに夏物着てたから
買って貰えないの?って子どもに聞いてみたらイヤな顔されたの。図星?

なのに、お家にお邪魔したときに
キッチンとか洗面所見たら
最新の家電が並んでた。
最上位機種だろうなって機種。

しかも、最近になって電動アシスト自転車買ってたから
なんで今更?って聞いたら
通勤に使うからって。

お金なかったんじゃないの??

お祝いのランドセルも自分で買ってたって。いってたよね? 
なのに最上位機種の家電がかえるの?
なんで?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 296件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/14 23:28:16

    >>110じゃあ2月に買ういみは?

    • 0
    • 18/03/14 23:28:04

    バカにするな!どんだけ主偉いんだろう

    • 2
    • 18/03/14 23:27:51

    >>101
    主の普通=みんなの普通とは限らないからね。
    制服買うのなんて入学に間に合えばいいんだから

    • 7
    • 18/03/14 23:27:08

    >>107え?

    • 1
    • 18/03/14 23:26:43

    >>104
    まぁそういう人も居るよね。
    でも2月なんてギリギリに買うって何か事情あるよね?

    • 0
    • 18/03/14 23:26:26

    児童手当のことが言いたかったの?
    それならすんなりそう言ってよ

    • 1
    • 18/03/14 23:26:13

    だから?金なかったらあなたはお金あげるんですの?
    ババアって人の持ち物チェックすきねー。
    まず自分のパサついた髪の毛なんとかしなさいよ。

    • 0
    • 18/03/14 23:25:53

    安いランドセルで御祝いを済ました主の親は貧乏だと思う。
    はい、これでいい?
    うちは御祝いは私は現金が良かったから机もランドセルも好きなものを買わせてもらった。

    • 9
    • 18/03/14 23:25:46

    >>101
    そもそもボーナスで買おうと思わない

    • 17
    • 18/03/14 23:24:57

    だからさ、お金なくて困ってると思ったから、制服のバザーあるの教えてあげた。
    そうしたら機会あるなら買うねってー!
    びっくりだよ。

    • 0
    • 18/03/14 23:24:17

    >>91
    ランドセルじゃなくて別の物をあげたのかもしれないよ。しかもランドセルより高い物だったり。

    • 4
    • 18/03/14 23:23:57

    あとさ、制服。
    入学のとき制服ってさ、12月のボーナスで買うよね?
    でもこのママさん、聞いたら2月に買うって言っててやっぱり貧乏を確信したの
    2月って児童手当ての支給月だよ。
    あ~貯蓄もボーナスもないのかーと思ってさぁ。

    • 2
    • 18/03/14 23:23:36

    >>91
    金があれば産む?ないない(笑)貧乏子沢山が本当。富裕層ほど一人っ子は多いよ。2人はまぁいるけど3人以上は極端に少ない。主が富裕層じゃないからわからないんだね。
    進学校の子、やっぱり医者や官僚の子が多いけど一人っ子率高い。親の年齢層高いのもあるけど、やっぱり1人か2人を大切にお金かけて育ててるね

    • 7
    • 99
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/14 23:22:41

    しょ、しょーもな。

    • 4
    • 18/03/14 23:22:18

    年末ジャンボ当選おめでとう
    結果的にお金があるといえるよ!

    • 4
    • 18/03/14 23:21:52

    >>95そう?

    • 0
    • 18/03/14 23:21:32

    >>93兄弟いいよ二人目産みなよ!って言っても産まないから。

    • 0
    • 18/03/14 23:21:11

    >>87
    主も変わってるよ。
    なんかちょっと話が通じてないことが多いよね、さっきから。

    • 14
    • 18/03/14 23:20:52

    >>90それはお金あるとはいわない。

    • 0
    • 18/03/14 23:20:39

    >>91なぜ2人目の話になるの?

    • 6
    • 18/03/14 23:20:12

    人がどんな自転車乗ってようがお金持ってようが持ってなかろうが自分に関係ないからどうでもいい。
    子どもに買ってもらえないの?なんて、嫌な顔するに決まってんじゃん。答えはともかくあんたのことを嫌なおばさんだと思ってるだけだよ。

    • 12
    • 18/03/14 23:19:35

    お金あるなら
    祖父母がランドセルお祝いに買うよね?
    お金あるなら二人目産んでるよね?
    やはりお金ないんじゃない?

    • 0
    • 18/03/14 23:18:58

    私のことかも…
    年末ジャンボで当選したんだよ

    • 6
    • 18/03/14 23:18:53

    電動自転車も買えない貧乏だと思ってたのにうちより良いもの使ってるキィィィーーー

    アホか

    • 9
    • 18/03/14 23:16:53

    >>23
    本当にこんな人間がこの世に存在するなんて釣りじゃないことを祈りたいよ!

    • 5
    • 18/03/14 23:16:30

    >>84
    うーん変わってるね。そういう変わった人もいるんだ。

    • 0
    • 18/03/14 23:16:22

    どこに金かけようが人の勝手

    • 9
    • 18/03/14 23:14:56


    ここで呟いていないで、本人に直接聞いた方が早いよー。
    聞いてみなー。

    • 6
    • 18/03/14 23:12:59

    不必要なものは買わないだけなんだろうね
    主みたいな人家に上げたくないわ(笑)

    • 19
    • 18/03/14 23:10:47

    >>67
    4000万って安いな

    主の地域では高いほうなのかな?

    • 8
    • 18/03/14 23:09:51

    え。普通に価値観の違いでしょ(汗)

    坂道は楽がしたい人は電動自転車に価値を感じるし
    坂道をこいで登る事が苦じゃ無かったり楽をしたいと特に思わなければ電動自転車には価値を感じない


    料理が好きで凝った料理を作りたいもしくは
    料理を時短にしたり楽したい人は電子レンジ最新機種に価値を感じるが
    料理に興味ない、温まればそれでいい人は電子レンジ最新機種にかける金が勿体ない

    ただそれだけの話を
    興味津々に金持ちか否かを想像するネタにする
    そういう下品でいやらしい考え方は
    幼少期に貧困だった人に多い気がする。


    • 17
    • 81
    • ハムスター
    • 18/03/14 23:08:48

    >>67
    に古い家具しか置けないから?
    やっぱ最新家電っていいよね。
    自転車はダイエットのために電動じゃなかったのかもよ?
    お金持ちってこだわり強いから。

    • 0
    • 18/03/14 23:08:38

    主、アホすぎてフルボッコ笑

    • 21
    • 18/03/14 23:08:28

    >>64
    通勤に使うからって書いてある

    お金あっても必要なければ買わないでしょ

    • 10
    • 18/03/14 23:08:23

    金持ちは使い時 買い時がわかってる。

    • 7
    • 18/03/14 23:08:09

    >>64じゃあ宝くじ当たったか遺産が入ったんだろうね、この答えでいい?

    • 1
    • 76
    • カンガルー
    • 18/03/14 23:08:04

    >>64
    必要ないと思ってたからでしょ。必要かどうかあなた基準で決めないでね。

    • 5
    • 18/03/14 23:07:53

    たいして金持ちでもないのに見下すの好きだね。
    自分ちより貧乏探して安心するタイプ?

    • 10
    • 18/03/14 23:07:46

    >>69そりゃそうでしょ。

    • 0
    • 18/03/14 23:07:27

    >>67
    4000万?!?!?!
    やっす

    • 7
    • 18/03/14 23:07:14

    >>65え?どこをどう読んだらお金あるになるの?教えて

    • 0
    • 18/03/14 23:07:10

    >>54
    負け惜しみ?

    • 1
    • 18/03/14 23:06:38

    >>64 吟味していたんじゃない?

    • 1
    • 18/03/14 23:06:07

    >>60お祝い=ランドセルなの?バカなの?

    • 9
    • 18/03/14 23:05:37

    何でもお金気にする人嫌だー。
    見るもの見るもの値段換算するんだろうね。

    • 3
    • 18/03/14 23:05:32

    >>62
    我が家は4000万の天然無垢材のお家

    • 0
    • 18/03/14 23:05:14

    あなたの小さな物差しで何でも判断しない方が良いよ。世間知らずに家の善し悪しなんかわかるわけないし。

    • 6
    • 18/03/14 23:05:00

    読んだ限りじゃむしろあるほうなのでは。

    • 4
    • 18/03/14 23:04:55

    >>58
    なんで今更かうの?電動アシスト自転車。
    普通お金あるならもっと早くに買わない?

    • 0
    • 18/03/14 23:04:44

    いくらママ友を見下しても人間的には主の方が下だよね

    • 9
1件~50件 (全 296件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ