赤ちゃん連れてる時

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 18/03/14 20:45:18

抱っこ紐で道を歩いてると、今日は暖かいから靴下はかせなかったら、「なぜ靴下をはかせないの?可哀想」言われて前に赤ちゃん寝たからエルゴをフードかぶせたら「それ大丈夫なのか?可哀想」言われてたり他にもある。うるさいじじばばムカつく

みなさんは可哀想おばさんに遭遇したことある?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/15 10:59:00

    うちは義親が真冬に新生児を連れてこい連れてこい煩い。流石にストーブくらいあるだろうと思ったら無くて新生児を炬燵に突っ込もうとするから、新生児は体温調節が難しいのでお布団かブランケットかして下さいと言ったら寒いのに可哀想って言われたわ。

    • 0
    • 18/03/15 11:12:06

    >>16
    うちの義母もそんな感じ。
    その割にうちに来た時に手も洗わず抱くし。
    あんたの手の方がばい菌だらけだよ。って言ってやりたい。

    • 5
    • 18/03/15 11:21:51

    >>23

    間違った使い方してる人多いよね。リュックじゃないのにお尻辺りまで赤ちゃん下がってたり。説明書読めないのかな

    • 3
    • 18/03/15 11:30:21

    挨拶みたいなもんだよ。
    良かれと思って教えてくれていたり、話したくて声かけてくるんだよ。いちいちイライラしないわ。笑顔で話を聞いてお礼を言ってたちさるわ。

    • 0
    • 18/03/15 11:34:08

    あるあるある
    言わせとけばいい
    いいたいんだよ!
    私なんてベビーカーで散歩さしてて
    日があたり眩しそうだって言われた

    日陰ばかりだから日光浴程度だったけど、
    真夏の昼間にはしないわよ
    と、いいたかった笑笑

    • 0
    • 18/03/15 11:37:52

    エルゴのフード?あれは私も見てて可哀想だと思ってる。わざわざその人たちに言わないけど、あれなんのため?赤ちゃん苦しくないのかな。

    • 5
    • 18/03/15 11:37:57

    >>28
    14です。
    私も聞かれたときおっぱいって言ったら、あら~じゃあいいわね~やっぱりおっぱいが1番いいわよね~って言ってきたから、上2人はミルクだったけど?って言ったら聞こえなかったかのように急に黙り始めた!

    • 0
    • 18/03/15 11:40:02

    保育所行ってるの?可哀想よ。3歳まではママがみなきゃ!って言うやつもムカつく。

    • 12
    • 49
    • モルモット
    • 18/03/15 11:46:49

    ベビーカーで散歩してたらご近所のジジ&ババ(夫婦)に会った。
    日除けフードがっつり閉めてて、ババの方がそれ見てお日さまにもっと当てなきゃダメよ~って言ってきた。
    そしたらジジの方が○○総合病院の先生は赤ちゃんのうちは紫外線避けなきゃダメなんだぞーってババ叱ってた。
    それでもババは納得いってなかったみたいだけど。

    • 0
    • 18/03/15 11:47:24

    可哀想ってカチンとくるね。あと、〇〇してあげて、とか。うっせーわと思う。

    • 10
    • 51
    • モルモット
    • 18/03/15 11:53:04

    旦那を車で迎えに行くとき車乗るだけだしそのまま1歳児を靴履かせず抱っこで車まで連れて行ってる時に出会ったおじいちゃんに
    まだ歩かれへんの?と聞かれて
    いろんなとこ行くんで抱っこで(笑)って返したら
    あぁ、親の都合ね、可哀想

    って言われてイラっとした

    • 6
    • 18/03/15 11:55:25

    自分たちが赤ちゃん育ててる時はもっと適当に扱ってたくせに、って思うw
    見知らぬ赤ちゃんでも可愛くて仕方ないんだろうね

    • 4
    • 18/03/15 12:07:07

    >>46
    息苦しそうだし首の支えにはなってないし、可哀想だよね。だからといって言ったりはしないけどさ。

    • 0
    • 18/03/15 12:23:03

    3年前の大雪の日。
    どうしても母子だけで駅まで行かなくてはならず、ベビーカーに乗せ、自分はレインコートのみで出かけたら、知らないおばさんが、
    「こんな時に外出なんてかわいそう!」
    とベビーカーの前に立ち、説教はじめようとした。
    「祖父が危篤なんでどいてください」
    って言っても聞かなくて、とりあえず無視して駅に向かったけど、そいつのせいで遠回りに(>_<)

    • 10
    • 18/03/15 12:27:38

    ママスタでも主の子供可哀想とか言う人見るよね

    • 0
    • 56
    • ハムスター
    • 18/03/15 12:52:25

    義理母の友達によく、下から産んだの?お腹きったの?は何回か聞かれた。知ってどうすんだ。

    • 2
    • 18/03/15 13:31:14

    >>49
    ジジが現代の常識を持っている人で良かった
    昔々は子供は日に当てるものでうちの母なんかも私をベビーカーに乗せて家の前に置いてた人だしそれで私はシミだらけになってる
    いわゆる昔の常識なんだよね

    • 0
    • 18/03/15 13:43:33

    >>46何が可哀想なの?

    • 3
    • 18/03/15 16:42:00

    もうこういうので年寄りには嫌気さしてるから近づいて話しかけてきても決して笑顔見せないし、エレベーターで一緒になりそうなときは買い忘れのフリして店に戻ってる。

    たとえ日常の買い物でも見ず知らずの他人に気分害されたくないし

    • 4
    • 60
    • モルモット
    • 18/03/15 17:06:31

    >>56
    私は親戚のおばさんから次々に、母乳育児か粉ミルク飲ませてるか聞かれたよ。

    • 1
    • 18/03/15 21:13:33

    スーパーで、レジ前にいたおばちゃんに、
    裸足であんよ冷たくて(急に足を触って)可哀想&#12316;
    って言われたことがある!
    うちの子靴下嫌いで脱いで投げちゃうので。あと体温高いので大丈夫です。
    と答えたけど、言われた時モヤッとしたよ・・・。

    • 0
    • 18/03/15 21:40:52

    >>46

    寝たらするよ。あれないと首がダラーンと後ろになる。支えになって助かるよ?
    周りもみんな寝たら使ってるよ。

    • 5
    • 18/03/16 13:22:45

    >>45
    散歩さしてて
    (笑)

    • 0
    • 18/03/16 14:30:52

    お婆ちゃんってほんとうるさい。
    私の実の婆だけど家にきたら、足寒いんじゃない?履かせてあげないと可哀想。って。
    部屋暖房入れてるし大丈夫でしょ!って言ったら、いやそれでもやっぱり寒いよ。って。
    あーーうるさい!気分悪!ってなる。
    赤ちゃんは、裸足のほうがいいっていう話知らないのか。

    • 1
    • 18/03/16 14:33:50

    わかる。だからなるべく外出する時は靴下履かせて(夏も薄手の探して)はおりも必ず持って行ってた。まぁ実際スーパーとか百貨店とかクーラー効いてて寒い時あるしね。

    • 1
    • 66
    • ハンバーグ
    • 18/03/16 14:35:07

    >>46
    私も思ってた。
    だからベビービョルン買った!
    成長に合わせて折ったり立てたりできるから。
    話ズレるけどエルゴは股部分もすごい開いちゃうみたいだし股関節が心配だなと思って勇気出なかったー
    ベビービョルンだと股関節も調節できるから良かった!

    • 1
    • 18/03/16 14:35:19

    >>60
    わかる。親戚のおばさん方、会う人会う人「母乳なんでしょ?」って。
    実際完母だから「そうなんです~」で済む話だけど、ミルクだったら何なの?と少し不愉快。

    • 2
    • 68
    • モルモット
    • 18/03/16 15:34:15

    分かる。
    車で靴下脱いじゃうし履かせて行っても店内で脱いで捨てちゃったりするから履かせてないのに「まぁー、赤ちゃん足冷たいねぇ~」って言われたら苦笑いしか出来ない。

    • 1
    • 18/03/16 15:56:51

    エルゴの抱っこ紐私もあれは可哀想に思う
    特に首すわってない赤ちゃんがずっと縦抱きにされてるの見ると心配になってくる

    • 0
    • 18/03/16 19:52:11
    • 0
    • 18/03/17 14:55:44

    >>66
    うちもビョルンだった。

    • 0
    • 72
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/17 15:06:17

    流すしかない。

    • 0
1件~32件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ