大人なら、もっと頭を使えないの?

  • なんでも
  • あたまっち
  • 18/03/10 20:31:08

スポーツチームのグループLINEでアホの一つ覚えなコメントをする人がいます。
試合やイベントの感想やお礼が飛び交うんですが、皆オリジナルで気持を表してる中、毎回
「楽しかったです、ありがとうございました」「お世話になりました。ありがとうございました」ばっかり!

すごい感謝が伝わる感動の文章書く人の後にこれが放り込まれたら一気に気持ちが落ちます。

実物もあんまり人に馴染めずにペコペコ頭下げてる人なんだから、文章で挽回したら?

大人なのにどうして頭が使えないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/11 12:48:12

    またまた~~そういう人が長文で感謝のラインなんか打ってきたら突然なんなの普段も喋ればいいのに笑とかなるくせに~~

    • 1
    • 18/03/11 12:43:41

    >>141
    主が闇を抱えてるのに気付こうw
    感謝されたい!感謝しろ!って感覚、普通じゃないわ
    あなた、親にあまり愛されなかったのかしら?
    現在進行形で旦那さんにも愛されてないから、
    感謝されたりするのに飢えてるんだろうね。
    ここまで誰も主の擁護コメントがないのに、自分の意見を貫き通すって、普段もこんな態度なんだろうね。
    私が正しい!私の感覚に沿わない人は頭悪い!
    私の感覚が理解できないなんてお気の毒!
    はーめんどくさい人!!

    • 2
    • 18/03/11 01:20:58

    ごめん。主みたいな人めんどくさい(笑)

    お疲れさま、ありがとう、次も頑張りましょうとか。感謝の言葉あればよくない?簡単でもさ。

    • 5
    • 18/03/10 23:46:46

    えっ?主の方が頭使えてないじゃん。
    恩着せがましいのわからない?恩はね着せるのではなく、送るもの。大人なのにそんなことも解らず、育ってきたの?親の不教育だね。可哀想に。

    • 5
    • 18/03/10 23:38:04

    >>17
    恩着せがましいです。ほんとに(笑)
    「私頑張ってるんです!」って、誰かに褒められたいの?
    感謝されたくてやってるなら辞めた方がいいかと。
    そんなの誰にも感謝されるわけないから。

    • 5
    • 18/03/10 23:35:26

    >>164
    係の引き継ぎは、馴れ合う為の場ではない。
    後、私は主の事釣りなんて書いてないんですけど?思い込みも大概にしてくださいね。本当に気持ち悪いわ。

    • 1
    • 18/03/10 23:32:11

    長文書いて自分に酔ってるのはいいけど、人にそれを強要しないで!

    正直イタイから、むしろそうならないようにしたい。

    • 6
    • 18/03/10 23:25:20

    簡単にしてる。長ったらしい人いるけど逆に馬鹿なのかなと思ってる。

    • 9
    • 18/03/10 23:23:25

    >>141
    役員とスポ少命のいつもの人か…。本当に馬鹿だね。

    • 1
    • 18/03/10 23:19:00

    釣りと真実指摘されて恥ずかしくなり慌ててしめたのね。
    w

    • 1
    • 18/03/10 23:14:15

    あたまっち

    ってなんだよwww

    • 1
    • 18/03/10 23:12:24

    親が仲良しごっこしてる閉鎖的なチームなんだろうね。
    主さんは相手を馬鹿にしすぎ。きっと相手も気づいてるよ。

    • 4
    • 18/03/10 23:10:53

    久しぶりに袋叩きの人みたわww

    • 0
    • 18/03/10 23:08:44

    ラインの文章長いはババァの証拠
    と若い子が言ってた
    オバサンの仲良しごっこの中で若いママがイジメられてるってことか
    可哀想に…

    • 5
    • 18/03/10 23:08:25

    /bbs/comment.do?topicId=3010280&sort=4
    これ主だよね?

    • 1
    • 18/03/10 23:06:34

    >>164
    人の意見を全く聞き入れない主になんで?って思いました。バカだからでした。お疲れ様でした。

    汚物は汚物らしく、まともな人に関わらずいてくださいね。邪魔なんで。

    • 4
    • 18/03/10 23:06:30

    >>139
    長いキモい…
    宗教みたい

    • 1
    • 18/03/10 23:04:26

    釣れておめでとう!

    • 0
    • 18/03/10 23:04:10

    >>152
    仲間と思っているのは主だけだろうね
    空気よめないっぽいしww
    ま、〆たみたいだしお疲れさん!

    • 2
    • 18/03/10 23:04:07

    >>164
    仲間と思ってるのはお前だけ(笑)

    • 3
    • 18/03/10 23:03:47

    >>164
    冷たく感じるのは受けとる側の主の主観では?相手は心を込めて言ってるかもしれないよね。

    • 1
    • 18/03/10 23:03:12

    >>164
    汚ならしい人

    • 3
    • 18/03/10 23:02:26

    >>164
    お疲れ様です~絶対にもう書き込まないでね

    • 3
    • 18/03/10 23:02:17

    >>164
    はい、おつかれさーん

    • 0
    • 18/03/10 23:01:21

    >>154
    絵文字や普通に喋り言葉で話せるような仲間がいないのですね。

    ありがとうございました。と冷たく短い文章を投げつけて人と関わりを持たない人に、なんで?って思いました。

    勝手に釣りとか認定してくださり、もう止めますね。

    • 0
    • 18/03/10 23:00:39

    主はどうして頭が使えないの?

    • 5
    • 18/03/10 22:59:24

    本音を書いたら「めんどくさいけどなんか書いとかないとなー。ま、これでいいや」です。

    • 4
    • 18/03/10 22:59:08

    >>152
    単純ね、あなた。

    • 0
    • 18/03/10 22:58:46

    釣って釣られて夜がふける。
    ねよ。

    • 1
    • 18/03/10 22:57:34

    子供のスポーツチームなのに、親がでしゃばって、面倒って思ったら…
    釣りだったのか。

    • 2
    • 18/03/10 22:57:32

    そうか釣りか。

    • 1
    • 18/03/10 22:57:29

    >>152あたまっち多分嫌われてるよ。

    • 0
    • 18/03/10 22:57:21

    >>152
    だとしても、アホの一つ覚えとか、人に馴染めずペコペコ頭下げてるなんて他人を馬鹿にするのは人として間違ってる。

    • 1
    • 18/03/10 22:57:19

    >>152
    小原正子はいつでも泣くよ。
    情緒不安定な人が周りに多いんじゃない?

    • 1
    • 18/03/10 22:55:55

    >>139
    それって、短いの?保護者達への感謝を表すのに、大人がすごーくとかなぁ~とか書いてたら恥ずかしいよ。もっと頭使えないの?

    • 4
    • 18/03/10 22:55:26

    >>152
    LINEじゃなく直接挨拶します。

    • 3
    • 18/03/10 22:54:23

    こどもの活動に大人が感謝のやりとり長くしたらダメですか?

    お別れで泣いてしまうくらいいい人たちに出会えた経験ないんですね。

    気の毒です。

    私の感覚は間違えてないと思いますよ。
    だって、少なくとも私の知ってる仲間は皆こういう感覚を大事にしている人たちです。

    • 0
    • 18/03/10 22:51:55

    なるほど!
    真面目な文章でトンチンカンな内容だと
    大漁なのね!

    釣れて良かったねー

    • 2
    • 18/03/10 22:51:44

    誰からも

    共感されないね

    釣りとしては今日の最優秀賞だと思います

    • 2
    • 18/03/10 22:49:50
    • 0
    • 18/03/10 22:49:25

    毎回試合のたびに?鬱陶しいわ。毎回ありがとうの定型文もいらない。

    • 3
    • 18/03/10 22:49:12

    オリジナルとかwババアのくせにキモいw

    • 3
    • 18/03/10 22:48:50

    うちのチームがこんなチームじゃなくて
    良かった…
    親が仲良しごっこするためのチームなの?

    • 5
    • 18/03/10 22:47:31

    >>141発達障害は悪いことじゃないよ。主なんかにそんなこと言われるなんて!発達障害の方
    を侮辱するなよ。

    • 2
    • 18/03/10 22:46:06

    >>139あたまっちバカっぽい文章だね。恥ずかしいからやめな。
    役員側がいう感じだよね?これから役員する奴がいう言葉じゃない気しかしない。

    • 3
    • 18/03/10 22:45:18

    >>139だから色んな人にコメされてなんでわかんないの?
    それはお前の感覚だろ?
    普通にお前が変だって何を言われたら気付けるわけ?
    意味わからないですませるなよ。
    だったら最初に愚痴です、聞いてください、共感出来ないならコメしないでくだしゃーいって言えよ。誰もコメしないから。

    • 2
    • 18/03/10 22:45:11

    >>139
    主役は子どもだよね?
    泣いてしまうとか、皆大好きとか…。
    ゾッとした。こんなチーム入りたくないと思った。

    • 10
    • 18/03/10 22:45:06

    発達障害だとの侮辱がありますが、そういう人だとおそらく役員などはやれないし、抜擢はされません。

    ありがとうありがとう連呼の人の方が、私は発達障害などだとは言いませんが、何か闇を抱えているような気がします。

    • 0
    • 18/03/10 22:42:45

    >>139
    なんかの宗教ですか?

    • 0
    • 18/03/10 22:41:18

    人に感謝を伝えるときに、短めの文章で当たり障りなく伝えるのは、オリジナルがないからでしょ?
    私の例題が聞きたいとか、しつこい意味不明な人がいますが、私は例えば昨年の役員さんから引き継いだときに、

    「皆さんには沢山のことを学ばせていただきました。
    すごーく大変なこともあったけど、ほんとに一年、楽しかったなぁ~
    皆さんがいたからここまでやってこれました。感謝してもしきれません。
    こんなに楽しい場所を作ってくれたこと、私たちが引き継ぎますね!
    またいつでも遊びに来てください!」

    こんな感じだったと思います。
    皆こんな感じでしたよ。

    その時も、その人だけは、ありがとうございました。感謝してます。とかだったような。

    引き継ぎ会で泣いたのに、また皆のLINEで泣いてしまって、皆大好き!って役員さんが言って…

    思い出しただけでもうるっとくるようなやりとりでした。


    たったひとりを除いては、ですけど。

    • 0
1件~50件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ